![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
12ジャンルのランキングでTOP10入り
綱町三井倶楽部の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】丁度良い広さで落ち着きもあり良い雰囲気でし...
【挙式会場】 丁度良い広さで落ち着きもあり良い雰囲気でした。 【披露宴会場】 当初は「狭いのでは?」と心配していましたが、逆に新郎新婦を身近に感じられて良かったです。 【料理】 料理もお酒も評判通...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
お屋敷風で、気品があり、同じ時間帯に、他の挙式が行われ...
お屋敷風で、気品があり、同じ時間帯に、他の挙式が行われていないのが、とてもよかった。披露宴会場の広さ加減も丁度よく、すべての方に目が届く感じも良かった。式当日は雨でしたのでお庭での、ウエルカムができま...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 ・重厚な雰囲気が良かった 【披露宴会場...
【挙式会場】 ・重厚な雰囲気が良かった 【披露宴会場】 ・やや狭い感じがしたが、その分、新郎新婦との距離が近く良かった 【料理】 ・お飲み物含め、値段は高かったらしいが、お料理は最高でした 【ス...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
大学時代の部活の新郎先輩として参列させて頂きました。【...
大学時代の部活の新郎先輩として参列させて頂きました。 【挙式会場】 歴史ある雰囲気があり、厳かな感じで良かったです。 【披露宴会場】 挙式会場同様歴史を感じる会場でした。また、窓からの景色が良かっ...詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
娘の家庭教師をしてくれていたネットで知り合った友人の結...
娘の家庭教師をしてくれていたネットで知り合った友人の結婚式に参列。会員制のめったに入れない会場なので緊張しましたが、実際にはあたたかい結婚式でとてもよかったです。 【挙式会場】 チャペルの雰囲気がか...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.6
格式ある素敵なゲストハウス
さすが三井記念館1度行ってみたく招待状が来たときは嬉しかったです。料理もおいしかったぁ~らせん階段から下りてくる2人を見たときはとても素晴らしく息をのみました。冬だったせいかお庭が殺風景だったので少し...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
とても良い結婚式
【挙式会場】 新郎・新婦入場の際に,聖歌隊が歌うのが素晴らしかった。天井も高く,部屋の雰囲気もばっちりでした。【披露宴会場】 さすが三井財閥と思わせる部屋の作りでした。部屋に窓が多く,明るい雰囲気で披...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
格式高い会場でした。
建物が素敵。お庭も素敵でした。緑がたくさんで、良い雰囲気でした。乾杯のセレモニーをガーデンで行いましたが、さすがに真冬は寒い!女性はドレスを着ているので、みんな寒い〜!と言っていました。春や秋はいいか...詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
都内にこんなところがあったのか、と思うような明治時代を...
【挙式会場】 都内にこんなところがあったのか、と思うような明治時代を思わせる建物。 【披露宴会場】 歴史を感じさせる建物。そのかわり、建物のつくりが古く、お手洗いが遠いなどのデメリットも有る。 【...詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
庭での乾杯、全員での記念撮影等楽しい思い出ができました。
【挙式会場について】 特に不満な点はない、普通の開場でした 【披露宴会場について】 歴史を感じる、雰囲気のある開場でした。 【演出について】 派手な演出はありませんでしたが、新郎新婦の温かい人柄が...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
綱町三井倶楽部
歴史ある建造物というようなかんじで、全体的に古く感じるところもありましたが、厳かな雰囲気があって良かったです。1日2組限定なので、全体的にゆったりとした時間が流れているし、他のカップルと出くわすことも...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
参列経験は10回以上ありますが、本当に心に残る式場です。
【挙式会場について】 お天気に恵まれたこともあり、都心でありながら、別世界のような優雅さと荘厳さが感じられた。 【披露宴会場について】 三井グループの迎賓館というだけあって、由緒ある贅沢な設備で、呼...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
学生時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結
学生時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【披露宴会場】会員制で他の組がいないのでゆったりとできるところと、会場の歴史を感じさせる雰囲気が良かった。...詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
歴史ある会場の荘厳な雰囲気に圧倒されました。また、挙式会場(
歴史ある会場の荘厳な雰囲気に圧倒されました。また、挙式会場(2階)から披露宴会場(1階)につながる階段が2方から伸びていて、踊り場で1つに結び付くのですが、そこから新郎新婦がそれぞれ降りてきて、踊り場...詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
重厚で歴史を感じさせる建物と雰囲気での記憶に残る挙式ができる
【挙式会場について】 確かチャペルでこじんまりしており、商業ベースに乗っていない良さを感じた 【披露宴会場について】 建物が古く趣があり、重厚感と歴史を感じさせる建物、調度品がよかった 【演出につ...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
クラシカルな雰囲気と美味しい料理に大満足!
【会場】歴史のある建物なので、とてもクラシカルで上品で、到着してからの待ち時間も建物を見物して楽しめました。また、式場、披露宴会場、乾杯の庭園、待合室など全てにおいて素敵な部屋で、ホテルにはない趣に感...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
白亜の会場がすばらしい。
同僚の結婚式に出席しました。【挙式】とにかく建物がすごく素敵です。会場についた瞬間「おお!」という感じ。どっしりとした品の有る会場です。待合室も広く、昭和・大正初期のパーティー会場のよう。高級感があり...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
重厚感があり和洋が見事なバランスで調和されている会場に感動。
【挙式会場について】 可愛らしくアットホームさがあり、それでいて厳かな雰囲気も持ち合わせている。素敵な会場でした。 【披露宴会場について】 庭の緑も会場の一部となり、とても格式高い会場だと思います。...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
披露宴会場としては、歴史のある会場らしく、出てきた料理...
披露宴会場としては、歴史のある会場らしく、出てきた料理も一流で美味しく、スタッフの動きや料理を出すタイミングなどもよく、動きがキビキビしていた。但し、ロケーションは交通の便が少し悪かった。しかし、由緒...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 5.0
コンドル博士の建築が好きなので、建物に感動しました。
【挙式会場について】 雰囲気が最高に良い。雰囲気だけで感動的。 【披露宴会場について】 ジョサイア・コンドル設計の建物。歴史ある建物で披露宴を行えるという贅沢は、この綱町三井倶楽部ならではだと思いま...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
親戚の結婚式に出席しました。建物に歴史があり、大変素晴...
親戚の結婚式に出席しました。建物に歴史があり、大変素晴らしい雰囲気でした。お庭のバラもちょうど一番きれいな時期で、芝生の緑も色濃く、ガーデンウェディングを素敵に彩っていました。挙式するのに条件があると...詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
閑静な住宅街に存在感抜群の洋館。ついた瞬間におしゃれな...
閑静な住宅街に存在感抜群の洋館。ついた瞬間におしゃれな雰囲気が漂っていた。 【挙式会場】 同施設の芝生の庭で行われたが、これといった装飾もなく、わりと質素な印象を受けた。これはこれで悪くないが。 ...詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
重厚で落ち着いた雰囲気でのお式ができる。
【挙式会場について】 お庭での人前式。お天気もよく、芝生の緑と新婦の純白のウェディングドレスのコントラストがとても綺麗でした。 バラも見頃で、ガーデンウェディングとしては理想的なロケーションでした。 ...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列しました。会場は歴史ある石造りの洋館...
友人の結婚式に参列しました。会場は歴史ある石造りの洋館。最近多く見られる「邸宅風」の式場では太刀打ちできない重厚感がありました。印象に残っているのはお庭での人前式。6月だったのでバラがたくさん咲いてい...詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】歴史ある建造物で、厳粛な気持ちになりました...
【挙式会場】 歴史ある建造物で、厳粛な気持ちになりました。 【披露宴会場】 自由にお庭に出られる構造で、季節の花々が楽しめました。 【料理】 フレンチでした。 【スタッフ】 行き届いた対応です。...詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.6
三井財閥の名残というか、迎賓館風のつくりであり、歴史的...
【建物全体】 三井財閥の名残というか、迎賓館風のつくりであり、歴史的な味がある。とてもgood! 【挙式会場】 チャペルでは、とりわけ目を引くような派手な特徴はなく、シンプル。ちょっと古めな感じ。神...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】【披露宴会場】ともにとても雰囲気がよく、センスが
【挙式会場】 【披露宴会場】ともにとても雰囲気がよく、センスがよく感じられました。ちょっと古びた感じがまたとてもよかったです。 【料理】見た目もとてもきれいで、味も良かった。久々に料理を写真に...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
自分ではできなそうなので、印象に残りました。
【挙式会場について】 庭園でやったが、すごくきれいだった。 しっかり手入れされている感じ。 【披露宴会場について】 歴史をかんじるつくり。昔(明治)の建築?? 【演出について】 好みもあるかと思い...詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
式場は普通のホテルのチャペルと同じような感じでした
【挙式会場】式場は普通のホテルのチャペルと同じような感じでした。【披露宴会場】由緒ある雰囲気でとても歴史を感じた。雰囲気がとてもよかった。近代的ではなく昔の洋館みたいな雰囲気で皇紀な感じだった。【料理...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
正直、挙式そのものはあまり覚えていないが、会場の建物、...
正直、挙式そのものはあまり覚えていないが、会場の建物、建物内部の荘厳な雰囲気、披露宴会場の温かいムード、そして何よりお庭の素晴らしさに圧倒された。その素晴らしいお庭での、新郎新婦の誓いの言葉を読み上げ...詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 62歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
綱町三井倶楽部の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
綱町三井倶楽部の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ279人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 綱町三井倶楽部(ツナマチミツイクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0073東京都港区三田2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |