
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 専門式場1位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内1位
- 新宿・中野・杉並 バージンロードが長い1位
- 新宿・中野・杉並 ステンドグラスが特徴1位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価2位
- 新宿・中野・杉並 クラシカル2位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント3位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 料理評価3位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価3位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価3位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数3位
- 東京都 バージンロードが長い4位
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い4位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数5位
- 東京都 専門式場5位
- 東京都 ステンドグラスが特徴9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
超王道!壮大スケールチャペルでの式場に憧れている人はここ
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 2 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,611,845円(44名)詳細

- mioさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
私たちは挙式会場に一目惚れして即決しました。
セレス高田馬場の挙式会場は私たちが求めている以下内容をすべてクリアしていました。
(1)天井が高く会場そのものが解放感と重厚感がある
(2)バージンロードが長い(21?22メートルと都内トップクラス)
(3)外国人の牧師さんが務めてくださる本格的な教会式スタイル
(4)大勢の聖歌隊と生演奏
(5)ステンドグラス
(6)新郎新婦の立ち位置と1列目の親族席に十分な距離があること
私は挙式会場に並ならぬこだわりと強い希望がありましたが、ここまで合致する式場が大都会で見つかったことは本当に最大の決め手でした。
バージンロードの長さは特に第一優先事項でした。
「あっという間に終わる」と周囲から聞いていた結婚式、でも一生に一度の結婚式、緊張と気を張っている中でどこまでその場を嚙み締められるのか、ずっと結婚したかった相手と歩くバージンロード、ずっと大切に育ててくれた父親と歩くバージンロード。
私はとにかくバージンロードを歩く時間を嚙み締める時間を確保したい気持ちが強かったので、すごく大事にしたいポイントでした。
入場する扉はガーデン調でチャペルの中の様子が見えるので扉オープン前から目の前に広がる光景にとても感動しました。
「結婚したんだ」「みんなが待っててくれているんだ」と、思う気持ち、目の前にあるステンドグラスがこれまで下見でみていた時とは比べ物にならないほど輝いていて”幸せ”だと思える雰囲気、壮大なスケールの物語の主人公になったかのような空間でした。
プラネタリウムの星空の下で行う挙式もありましたが、超王道!!!の挙式スタイルが私はセレス高田馬場の最大の魅力だと心からオススメします。
披露宴会場について(会場名:クリスタル・ロワール)
まず、3つある披露宴会場から選べることはすごく魅力的です。
また披露宴会場の3つはそれぞれイメージしている国や背景が異なるため、私たちのように挙式会場で決めた人も、披露宴会場の雰囲気で「違うな」と思うことなく必ずひとつの会場は自身にハマるものが見つかると思います。私たちは真っ白なクリスタル・ロワールの披露宴会場に決めました。
私が披露宴会場で気にしていたのは以下ポイントでした。
(1)床の色合いと高級感
(2)スクリーンの大きさ
(3)高砂台の高級感と大きさ
床の色は正直、真っ白なタイル調のクリスタル・ロワールは私の希望ではありませんでした。可愛くなりすぎてしまうことやお姫様感が出ることに少し自分の作り上げたい披露宴の印象とは異なりました。
でも、披露宴会場を作っていく中でいい意味でクリスタル・ロワールのプリンセス感を消していけばいいのではないか、何も邪魔するものがないクリスタル・ロワールの解放感がよりお花やウェディングケーキが映えるのではないかと感じました。
また、クリスタル・ロワール意外の2つの会場にはない最大の魅力は「クリスタル・ロワールに入った瞬間挙式と雰囲気が180度変わること」です!
もうこれは「え?違う世界きた?」と思うほど。
挙式の超王道大聖堂とはまた別の雰囲気で、インパクトは物凄いです。
外観や挙式会場からは想像もつかないのでゲストの皆さんも驚くこと間違いないと思います。
実際に使用してみた感想ですが、真っ白な会場はウェディングドレスもカラードレスもすごく目立ちきれいに映えました!
スクリーンは壁に埋め込まれていて縁を額風に囲ってあり、プロジェクターのような無機質な部分が現れてしまうことなく美しさに囲まれた会場で満足でした。
またクリスタル・ロワールの新郎新婦の控室、めちゃくちゃ可愛くて広くて素敵です。控室でも司会者様のお声やプロフィールムービーの音が聞こえてきて準備しているときも披露宴の雰囲気を感じることができて嬉しかったし楽しかったです。
最初の見積りから値上りしたところ
(1)こだわってお金をかけた点
お花→披露宴会場のお花は正直お金をかけなければ自身の希望には程遠いと感じました。
通常プランだと決められたデザインや限られた色合いになってしまうようで、お花には+10万費用をかけました。
(2)想定していなかった出費
ヘアメイクリハーサル→2パターンで2万ちょっとで、私は「2パターン決まるまでやって2万」と勘違いしておりましたが「決まらなかったとしても希望する髪型2パターン」で2万でした。そのため、やっていただいた髪型が違うなと思い、2回目のリハーサルを行い違う髪型を作っていただきました。なので、これからヘアリハーサルをする方は細かい詳細まで決めておいて指示書を作成しておくことをお勧めします!
(3)持込みによる値上り
→ドレスの持ち込み料1着につき5万円でした。
そこは最初のお見積りの際にご教示いただいておりましたので、連携ドレスショップで候補となっているドレスの費用と持ち込みドレス+持ち込み料5万の費用を比較したり、持ち込み料負担してくれるドレスショップを探しました!
最初の見積りから値下りしたところ
(1)節約した点
→ペーパーアイテム、引き出物、プチギフトは全て持ち込みました。
ウェディングドレスも連携ドレスで着たかったドレスが高かったので似たドレスを格安オーダーメイドドレスショップに依頼し作成いただきました。
(2)特典、サービスしてもらった点
→初回成約特典で挙式代が0円になりました!確か48万くらいのプランでした。
あとはプランナーさんのご厚意で色々と細かい部分を配慮いただいたり、式場で無料でお借りできるものはお借りしました!
(3)持込みによる値下り
→ドレス、引き出物、プチギフト、新婦小物
料理について
お料理は見学の際にいただいたとき「パンが美味しい」「スープが美味しい」と思ったのをよく覚えています。
お肉やお魚が美味しいのはもちろんのことですが、パンやスープが美味しいのが印象に残っているのは凄く素敵なことだと思っています。
キノコのスープは深い味わいで同じ味を他でいただくことはできないだろうな思うほどおいしかったです。
また、季節限定コースメニューがあり、一度セレス高田馬場での結婚式に参列したことがあるゲストであってもお料理を楽しむことができると思います。
季節のメニューでは和栗のムースがゲストから大変好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは高田馬場駅から1分程度でとても良いです。
私たち夫婦は地方出身なのでゲストも地方から来る方が多かったのですが聞き慣れた「山手線」の新宿駅からも直ぐで高田馬場駅の改札も分かりやすく改札出てからも迷うほど複雑な経路はないので悪天候の日であってもそこまで辛い思いはしないかと思います。
景色は式場の中に窓はあまりないですので外を眺めることは式中はほぼないかと思います。でも高田馬場は繁華街なので、外の景色に感動するようなことはないので(東京タワーも夜景も見る場所ではありませんから)逆にセレス高田馬場の中で閉ざされた空間で東京の殺伐さを忘れることができる空間づくりをされているのだと思います。
スタッフ・プランナーについて
私たちは見学に行ったプランナーさんのお人柄に惹かれて一緒に結婚式を作っていただくことを決めたのもセレス高田馬場で成約した大きな理由の一つです。一生懸命になってくださることはもちろんですが、「打ち合わせの空間を楽しいと思わせてくれる雰囲気作り」がとにかく素晴らしかったです。私は普段からこだわりが強く、自身の思い描いている結婚式をいかに効率よく上手に費用を抑えながらやりたいことをすべてやるのかを明確にしてから毎回の打ち合わせに行っていました。
自身で手作りした資料を持参し、提案いただいていないこともできるかできないかは別として意見をお伝えさせていただいておりました。
担当のプランナーさんは私の強気で強引な提案にいつも嫌な顔ひとつせず笑ってくれたり驚いてくれたり、さらには感謝してくれたりしました。
会場や私たちが用意できなかった細かい物品もご自身の私物を持参してくださったり、ご作成してくださったりと、私たちの想像を遥かに超えてくるご尽力を頂きました。当日も休むことなく動いてくださり、本当に大変なお仕事だなと痛感するとともに、気配りやいつも笑顔で一緒に楽しんでくださるその姿勢に「私もちゃんとやらないと」と思わせていただきました。こんな素敵なプランナーさんはどの式場に行っても出逢えなかったと心から思っております。感謝の一言ではお伝え出来ない程です。式終わりも、大量の持ち込み資材の片づけ、荷物の発送・梱包対応等、本当に私たちがやるべきことも疲れた様子を見せることなく動き回ってくださり、最後までとにかく笑顔で対応してくださったことが、私たちにとってとても心の安定剤で最後の最後まで助けられておりました。
この式場のおすすめポイント
やはり圧巻の大聖堂!王道の挙式を希望している方はオススメします。
そしてプランナーさんはじめ、スタッフの皆様のご配慮やお人柄の良さは他の式場と比べるものではないと思いますがすごく良かったです。
半年以上も一緒にやっていく方々で、自分たちの一生に一度の結婚式を一緒に作ってくださるスタッフの皆様は私にとってはとても重要な部分でした。
スタッフの皆様のおかげで私にとっても、家族にとっても一生忘れらない日となりました。
- ロビー・アトリウム
- 新婦の控室が個室
- 挙式に80名以上参列可
- 挙式会場の伝統
- 外国人牧師
- 挙式での生演奏
- 聖歌隊がいる
- フラワーシャワーができる
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
(1)この式場の決め手
→王道結婚式ができる!スタッフの皆様が温かい!
(2)結婚式準備や当日に関するアドバイス
→私はプランナーさんはあくまでも提案やアドバイスをしてくださる方だと思い、自分たちの結婚式だから自分たちが責任をもって最初から最後までやることを大前提としました。打ち合わせに行ってから悩むのではなく、(次回の打ち合わせ内容を事前に共有してくださるので)打ち合わせまでに意見をまとめておくこと、提案したいこと相談したいことを洗い出しておくこと、どこまで妥協できるのか、逆に何は妥協できないのか等の優先順位付け、費用に関して夫婦で事前に相談しておくことが何よりも大事だと思いました。
あとは当日はあっという間に過ぎるので楽しむことを第一に考えて欲しいです!私はというと、気にしぃの性格が邪魔をして「みんなの反応はどうだろう」「自分は今みんなにどう映っているのだろう」と考えすぎるあまり、感動よりも気を張っている時間が長かったことが少し残念でした。思っている以上に細かいところじゃ周りも気にしていないので、自分自身が楽しんで笑顔でいればゲストの皆さんもたのしんでくれると思います!
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3207-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

シェフこだわりの国産牛の試食が無料!コースに見立てたワンプレートで楽しく試食体験
*ご新郎ご新婦が対象。一組様1回限りのご試食となります。 *挙式+ご披露宴・ご会食をご検討の方とさせていただきます。
適用期間:2022/11/01 〜
基本情報
会場名 | セレス高田馬場(セレスタカダノババ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒169-0075東京都新宿区高田馬場2-16-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線・西武新宿線【高田馬場駅 早稲田口】より徒歩1分 地下鉄メトロ東西線5番出口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 高田馬場 |
会場電話番号 | 03-3207-5161 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00(木曜休館日)/土日祝 9:00~19:00(時間変動あり) |
駐車場 | 無料 15台立体駐車場のため高さ制限あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内最大級の本格派ヨーロピアンチャペル。人気のキャンドル挙式&星空挙式 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しガーデン風パティオを備えたパーティ会場有り |
二次会利用 | 利用不可提携先・近隣二次会会場有り |
おすすめ ポイント | 3フロア共に完全貸切!おふたりの思いのままにコーディネートを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応のコースメニューをご用意 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料のご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 幅広い年齢のゲスト層に好評のCELESオリジナルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※CELES高田馬場内にあり |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先ご紹介(新宿・目白・高田馬場) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
