
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
純和風
和装の式にぴったりの雰囲気でとてもよかった。中庭も手入れが行き届いており都会の中にいることを忘れさせてくれた。芝がきれいで写真も撮りやすかった。ただほかの組が撮影しているのが丸見えなので、見られたくな...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
さすが、明治記念館!
雅楽の演奏、巫女の舞と明治神宮関係の方がいらっしゃって挙式をしてくださるそうです。初めて神前での挙式参列でしたので緊張して挑みましたが、事前にレクチャーなどもあって安心して挙式参加できました。特別室の...詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
御親族から友人、上司オールマイティーに満足できると思います
車で10分程の明治神宮での挙式でした。こんな式には参列したことない!と一生忘れないであろう、日本の伝統的な結婚式を体験させてもらいました。雅楽は生演奏、巫女の舞、参道を歩くと、一般の参拝者のギャラリー...詳細を見る (1434文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
歴史を感じる上品な会場
披露宴のみの参加でした。ややレトロ感のあるカーペットや椅子が置かれていて、歴史ある会場だと感じました。和装にあう壁画も描かれていたと思います。美しい庭園がすぐそばにあり、写真を撮るときに背景が美しかっ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
和装にはとても良い会場
重厚感があり、純和風な雰囲気でとても素敵でした。おそらく全ての披露宴会場からお庭の緑が見えるような構成だと思います。和装に緑はかかせないのでとても良い会場だと思います。見た目も良かったですし、大変美味...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
優しいスタッフさんがいる場所
披露宴は狭くもなく、広すぎずちょうどよい広さでした。テーブルの置き方が前の列と交互でなく同じように並んでいた為、私の席からだと新郎新婦が全然見えませんでした。 披露宴が始まれば歩いたりしていたのできに...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
昼も夜もロケーションバッチリ
金鶏の間という会場でしたが、もともと明治からある憲法記念館ということでとても重厚感がありました。中庭の日本庭園が目の前で、広々としていてビルなども入り込まずロケーションバッチリでした。暗くなると松明が...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルで老若男女問わず印象の良い式場
式場の敷地が広いので、庭園ものぞけ、窓の外の景色も楽しめて開放感があります。自然光が入るのでさわやかで、和装も洋装もどちらも映えて素敵でした。披露宴会場に入る前のお庭での演出も動きが出て、新郎新婦とコ...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
さすが明治記念館!
金鶏の間で行われた披露宴会場は、とても広く約80名ほど居たかと思います。天井、壁に描かれている絵や照明もレトロで落ち着きがあり、歴史のある会場でしたので、白無垢の新婦がより華やかに見えました。生演奏に...詳細を見る (719文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 4.0
高級感があります。
神前式でしたので、とても静かに厳かに行われました。 式場は思ったより狭く、封鎖的な感じでしたが、そこがまた厳かな雰囲気が増してよかったと思います。披露宴会場はとても広く、窓もたくさんあり、中庭を眺めな...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある式場
明治神宮での挙式でした!!はじめて参列しましたが、神社での挙式はとても素晴らしかったです!!控え室から神殿までの間をずーっとあるく時に一般のお客さんからも祝福をうけてました(^_^)重厚感のあるお部屋...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
和装婚にぴったり。お庭が広く開放的。
とても広い人工芝のお庭があり、そこから新郎新婦が登場していました。ゲストがわっと驚く入場だったと思います。高砂後ろのメインバック一面にとても素敵な絵が描かれた立派な屏風があった。背景が金でそこに竹や紅...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
何と言っても中庭が素敵な会場
とっても豪華な室内で感動。金屏風を背にした新郎新婦は素敵でした。また、会場の窓からは庭園が見渡せたので眺めも良かったです。どれも美味しくいただきました。ドリンクのサーブもよく見ていて下さり良かったです...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
結婚式場の王道という感じで誰を呼んでも恥ずかしくはない
老舗なので雰囲気やスタッフに問題はなし。 ただ何回も利用していますが、平日と祝日では混み方が違いすぎる感じ。 祝日や大安の日だと、廊下が花嫁さんだらけになります。 エントランスの階段で新郎新婦の写真...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
都心での自然のある披露宴会場
明治記念館といえば庭の芝生での写真だと思いますが、とても写真映えもして綺麗に撮れました。披露宴会場では和装でもドレスでもどちらでも似合うような雰囲気でした。実際に新郎新婦も和装からドレスにお色直しをし...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.0
中庭の芝生での写真撮影が素敵です
何組のカップルが披露宴をしているのだろう?と思ってしまうほどに至る所で新郎新婦を見かけます。式場によっては1組限定や、限定でなくても新婦がすれ違うことのないよう配慮されているところもあるのでびっくりし...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある建物
新郎新婦が神道なので、神式でした。巫女さんの舞いなど、全体的に厳かな雰囲気で良かったです。ゴージャス、細かいところまで神経の行き届いたサービスでした。それに比べ、二次会のスタッフはイマイチ・・・な印象...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
日本庭園の中でゆったりとしたウエディング
披露宴会場から庭園に出ることができ、清々しく緑が綺麗でゆったりとした雰囲気でした。 出席したのは披露宴だけでしたが、最後に挙式から披露宴までを編集したムービーを流す演出があり挙式も参列した気分が味わえ...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
金鶏の間は素晴らしい
明治神宮でしたので素晴らしかったです。いわゆる結婚式場と言う雰囲気とは別に、この金鶏の間はとても重厚感があり素晴らしかった。 作られた華美さではなく歴史を感じられて素敵な披露宴会場だと思った。 随所に...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
お庭が素晴らしい
窓の大きな会場からお庭が一望でき、とても開放的で最高でした。自由にお庭に出て歓談できるので、小さなお子さんが泣いてしまったり退屈している様子のといも、お庭に出れば、誰も不快に感じることもなくてとてもよ...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
着物が映える広い庭がオススメ
壁一面がガラス貼りで広い芝生の庭が見え、明るく開放感がありました。庭では新郎新婦と記念撮影ができ、ドレスも着物も映えて素敵でした。80名程度のゲストでしたが窮屈感はなく、新郎新婦のテーブルに対して横長...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.3
和洋どちらも対応
まず、とてもとても広い日本庭園風の芝生の庭があります。 天気が良かったので、披露宴開始前に外へ出て新郎新婦と写真を撮れました。 披露宴会場は、参列人数も多かったためとても広い部屋で天井が高く、大きなシ...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
古き良き洋館での披露宴はとても雰囲気が良いです。
厳かな雰囲気の神前挙式を希望される方には、明治記念館がぴったりかと思います。雅楽の生演奏もあり、列席者数も多く、さすが伝統のある挙式会場だなという雰囲気でした。いくつか雰囲気の異なる披露宴会場があるよ...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
雰囲気がよいです
和風かつ洋館であり、おごそかな雰囲気でよかった。 会場は通常丸テーブルが多いが、長机に座るということで一味違う雰囲気であった。 立派な建物で、出席しでいい会場だった。 また、お庭がきれいで写真撮影など...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
格式高いウエディング。和装婚ならココ!
披露宴会場は一面に大きな窓があり、庭園の鮮やかな緑が目に飛び込んできます。調度品もモダンで重厚感があり、襖絵の絢爛豪華な色合いもあいまって、ゲストとしては非日常の特別感を味わうことができます。文句無し...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
和装婚にはぴったりの会場です
天井が高く解放感のある会場でした。新郎新婦が吹奏楽をやっていたので楽器演奏二人でや友人たちと演奏をしたのですが、会場の防音設備もしっかりしていて、まわりを気にせず演奏を楽しめました。また、披露宴会場に...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
和装にぴったりの会場です。
披露宴会場の壁の一面がガラス張りで、芝の庭が見え、明るく開放的でした。待合室の外にもソファが多くあり、庭を眺められます。お手洗いには座れるパウダーコーナーもたくさんありました。 大きい会場なので他のカ...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
人気式場ですので日程の相談は早めが良し!です。
噂に聞く明治神宮での挙式・披露宴に新郎友人として参加しました。 挙式自体は親族以外参列不可です。ただし、神宮境内を移動する儀式は公開されていましたので、そこに参列しました。儀式は厳かな雰囲気ながらも、...詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
和風な結婚式をしたい方にはオススメ!
由緒ある有名な会場だけに、厳かできらびやかで格調高い雰囲気です。洋風の結婚式もできるみたいですが、やはりオススメは純和風の結婚式だと思います。年配のゲスト受けやきちんとした結婚式をしたい方にはいいと思...詳細を見る (655文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
純和風の格式高い披露宴
参列者100名以上の大きな披露宴でした。会場は天井が高く、広々としていて驚きました。高砂は舞台のようにされており、円卓と高砂の距離は少しありましたが、高いので新郎新婦はよく見えました。挨拶や余興は、舞...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1383人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0426土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付BIGフェア】明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食
【GW限定スペシャル特典付BIGフェア】伝統的な神前式を体感できる明治神宮挙式体験や、和と洋を食べ比べできる豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験できる。GW期間だけの豪華特典が付フェアをお見逃しなく♪
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残▲【GW限定特典付BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW限定SP特典付BIGフェア】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
