17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式・披露宴に選びました。格式と伝統のある式場...
自分の結婚式・披露宴に選びました。格式と伝統のある式場・披露宴会場で、本当にここで挙げて良かったと思ってます。まさに一生の思い出です。 【挙式会場】 明治神宮で挙げました。参道を歩けたこと、昔から...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
大満足の披露宴ができました♪
明治記念館の芙蓉の間で披露宴をしました。ステンドグラスが素敵で、専用のテラスもあり、明るい雰囲気の会場です。ゲストテーブルの装花をそのまま持ち帰っていただけるように、小さいアレンジメントを複数テーブル...詳細を見る (635文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 5.0
庭園が素晴らしい
和風な式を挙げたくて、式は明治神宮、披露宴は明治記念で挙げました。会場の若竹の間は円卓の会場が多い中、縦の卓席で純和風、庭園から入場でき、庭園も演出の一部となりました。庭園は季節ごとの花が咲き庭師の方...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した披露宴
- 3.2
伝統の結婚式
明治神宮で挙式後、厳かな雰囲気の中、披露宴会場である明治記念館に向かいました。披露宴はドタバタしていてゆっくりとはできませんでしたが、来賓の方々にはいまどき珍しい伝統的なスタイルでよかったと言っていた...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した披露宴
- 4.2
格式高い結婚式場
・少人数から大人数まで対応できる会場数は圧巻で、早めに予約をすれば自分の理想に近い部屋を選べるのでは?と思いました。・披露宴をするカップルが多いため、衣装選びは大変かもしれません。(折角衣装合わせにい...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
和婚におすすめ
【披露宴会場について】とてもよかったです。 一番のおすすめはやはり庭園。きれいな庭園での写真は映えますし、また披露宴会場から庭が眺められるロケーションもすごく良かったです。 会場は豪華で素敵でした。【...詳細を見る (1235文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.3
桜咲く綺麗な庭園で大人婚
壮大で青々としたお庭に感動しました。とてもクラシカルですが、日本の伝統的な披露宴ができると思いました。また、明治神宮で挙式できるのも魅力的でした。週末訪れたのですが、打ち合わせ場は満杯でした。トイレが...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/01/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
高級感
やはり高級感がありますし、料理の美しさも良かったですし私達は和食にしあのですがみなさんにも喜んでいただけました。夜はライトアップされ緑が綺麗ですし、参拝客にも祝福していただき本当に良かったですし、スタ...詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
明治神宮での挙式。式場の神殿とは違い,本物の神殿は雰囲...
【挙式会場】 明治神宮での挙式。式場の神殿とは違い,本物の神殿は雰囲気が格段に良い。境内には観光客が大勢訪れており,多くの人に祝福された。 【披露宴会場】 明治記念館富士の間。天井が高く広々とした空...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
雰囲気最高!!
親族の結婚式で出席しました。挙式は明治神宮で挙げ、明治記念館に貸切パスで移動しました。移動時間は、少し話していたら着いたくらいで、お年寄りにも苦にならない距離だと思います。披露宴会場は、複数の披露宴が...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】建物が新しく、厳かな雰囲気でしっかり式をあ...
【挙式会場】 建物が新しく、厳かな雰囲気でしっかり式をあげることができる印象がありました。 【披露宴会場】 春は庭の緑がきれいです。窓からの風景も楽しめます。ただ、会場が多いので、参加者がバッティン...詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
自身の披露宴のため、訪れました。大変満足できる披露宴
自身の披露宴のため、訪れました。大変満足できる披露宴を行うことができました。 【挙式会場】 明治神宮と提携しているので神宮での式からスムーズに移動できる点が良かったです。明治神宮の式は天気にも恵まれ...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
落ち着いた和婚ご希望の方にお勧めです
12月の土曜日(大安)に挙式しました。【挙式会場】記念館の神殿では無く、明治神宮の神殿にて行いました。都会の中とは思えない、広々とした境内での参進は、一生の思い出になると思います。記念館との連携(ハイ...詳細を見る (1373文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 3.6
お庭が広い
友人の結婚式で明治神宮で式の後に、こちらで披露宴に参加しました。歴史を感じる建物で、スタッフの方もテキパキしています。(ちょっと素っ気ないカンジもしましたが・・・)開宴前に庭園での歓談+写真撮影があり...詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【披露宴会場】雰囲気の異なる会場から選べる点がよかった。【こ
【披露宴会場】雰囲気の異なる会場から選べる点がよかった。 【こんなカップルにオススメ!】明治神宮での挙式は感動ものです。神前式なら迷わずここだと思います。知名度もあり、説明もしやすい。 【スタ...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
自分の結婚式をあげました【挙式会場】挙式は、提携の明治神宮で
自分の結婚式をあげました 【挙式会場】挙式は、提携の明治神宮で、そのあとこちらに移動して披露宴でした。 【披露宴会場】有名な芝の庭から入れる、外のゲートの付いた部屋でした。さほど大きな会場ではない...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
自分の結婚式会場として訪れました。今までたくさんの結婚...
自分の結婚式会場として訪れました。今までたくさんの結婚式にお呼ばれしましたがここがいちばんよかったです。 【挙式会場】 明治神宮だったため、非常に厳かな雰囲気でした。 【披露宴会場】 部屋の両脇に...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】儀式殿にて神前結婚式が良かった。【披露宴会...
【挙式会場】 儀式殿にて神前結婚式が良かった。 【披露宴会場】 お天気に恵まれ庭園より来賓入場お迎えが出来ました。子どもたちは庭園でのびのびと遊んでいました。 【料理】 事前に試食していたので期待...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 4.2
【挙式会場】明治神宮での式からスムーズに移動できた。明...
【挙式会場】 明治神宮での式からスムーズに移動できた。明治神宮での式は厳かで天気も良かったので参進は感動的でした。 【披露宴会場】 和の式でしたが洋風の披露宴会場にしました。シャンデリアがきれいで、...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.7
最寄り駅からは少しだけ歩きますが、苦痛ではない距離です...
最寄り駅からは少しだけ歩きますが、苦痛ではない距離です。明治神宮で挙式を挙げた場合は、明治神宮からの送迎があります。披露宴会場は中庭に面している会場がオススメ。都会の喧騒を忘れさせてくれるような緑にホ...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
自分の結婚式場として下見をしました。訪問した際は下見に来てい
自分の結婚式場として下見をしました。訪問した際は下見に来ているカップルの多さに驚き、式の最中と思われる花嫁さんを何人も見かけました。下見をした際に案内として着いてくださったスタッフの方はとても若く、説...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
よい思い出です。
初めて訪問したのは7/4。その日のうちに式を10/16に即決。新郎が九州在住、しかも3か月という短い期間でしたが、新婦側の親族のみなので披露宴ではなくお食事会にしたいという希望もあり、決める項目が限ら...詳細を見る (595文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/10
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
何を取っても大満足!!
当初から、神前で挙式を、そして雰囲気あるところで披露宴をしたいという希望があり、こちらを選びました。特に、友人の明治記念館での結婚式に招かれ、参列者として経験していたことも大きなポイントに。参加した他...詳細を見る (634文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
格式ある会場なので、最近よくあるカジュアルな会場になれている
格式ある会場なので、最近よくあるカジュアルな会場になれている人にとっては逆に新鮮な印象を受けると思います。また、両親祖父母や年を召した方にとっても、落ち着いた会場の雰囲気に居心地がよく安心されると思い...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】神前式です。厳格な雰囲気で明治神宮の方が挙式を執
【挙式会場】神前式です。厳格な雰囲気で明治神宮の方が挙式を執り行ってくださいます。「The日本」という感じで、とても満足しました。緊張しがちな式中にしなければならないことも、事前に丁寧に教えていた...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2010年12月4日に挙式、披露宴をしました。(挙式会...
2010年12月4日に挙式、披露宴をしました。 (挙式会場) 神前での式でした。場内なとてもきれいで明るかったです。明治神宮から来られた神主さん巫女さん達によるとても厳かな式でした。 (披露宴会場...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 18歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
挙式は明治神宮で行いました。披露宴会場からはお庭が見え...
挙式は明治神宮で行いました。披露宴会場からはお庭が見え、開始前に家族、親戚だけではなく参加してくださった皆様と写真が撮れました。神前式のお式後、お色直しも振袖と日本一色でしたので会場は非常にマッチして...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
格式高く、歴史を感じる、落ち着いた雰囲気の会場です。悪...
【披露宴会場】 格式高く、歴史を感じる、落ち着いた雰囲気の会場です。悪く言えば「古臭い」といったところかもしれませんが。会場のガラス戸の向こうには美しい日本庭園が広がり、日差しが入り込みます。結婚式場...詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
明治神宮であげれ、参進できたのがよい思い出です金鶏の間...
【挙式会場】 明治神宮であげれ、参進できたのがよい思い出です 【披露宴会場】 金鶏の間という歴史ある部屋でとても豪華でした 【料理】 おいしいですが、割高な印象がありました 【スタッフ】 対応が...詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】まわりには参拝客もいて巫女さんに先導されて...
【挙式会場】 まわりには参拝客もいて巫女さんに先導されて境内を歩くのは非常に気分がいい。天気に左右されるが満足感は満点。 【披露宴会場】 真矢みきさんも同じお部屋をつかったというやはり伝統と格式があ...詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 11% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0202日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残▲BIGフェア!明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食×AM来館特典付
【豪華特典付きBIGフェア開催】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる♪明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0208土
目安:3時間00分
- 第1部16:20 - 19:30
現地開催【開催日限定】幻想的な夜の明治神宮「灯り参進」体験フェア
【2/8(土)・9(日)・15(土)限定の希少開催フェア】夕刻の空の下、かがり火や行灯が照らす中を歩む「灯り参進」。静寂の夜に包まれた境内は昼とは異なる趣。唯一無二の幻想的な神前式を体験できるのは当フェアだけ!
0209日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残▲BIGフェア!明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食×AM来館特典付
【豪華特典付きBIGフェア開催】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる♪明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2025年9月迄の挙式・披露宴】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|