
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
伝統ある披露宴会場で憧れです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から少し歩きますが、不便はないと思います。しかしながら、明治神宮で挙式をしてから、明治記念館にて披露宴という場合には、少し距離があるので面倒くさいと思いました。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
和の空間の中にも落ち着きのある挙式会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
会場に辿り着くまでの道のりが美しいので参列者を退屈させることなく会場へと向かわせられます。 5分位内でたどり着けるところもお年寄りの方にとっては魅力的でしょう。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
格式高い式場でも自由な披露宴スタイル。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩5分以内で行ける場所で、複数路線が使えるので交通アクセスが良いです。 都内なのに、中に入ってしまえば綺麗な庭園が広がりロケーションが良かったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
純和風を希望の方はおすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄の駅だとちょっと歩いた感がありますが、JRの信濃町駅からだと近いので問題ないと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
明治記念館
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅からは結構歩いた印象。 女性がヒールで歩いたら結構疲れそうかな。。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵!緑ゆたかで広々とした式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私の場合、実家近くからバスが出ていましたので非常に便利でした。タクシーで来られた方もいらっしゃいますが、渋谷から2000円程度で着くはずなので、便利だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
一生の記念になるような、盛大な披露宴をしたい方にお勧めです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスとしては少々不便に感じました。いつもつかわない路線なのでそのように感じましたが、普段から都内で活動している人にしてみれば普通なのかもしれません。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
伝統ある結婚式場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
銀杏並木の中を信濃町駅から歩いて5分以内(明治記念館)です。 神社は原宿駅から10分くらい? 駅からは森が見えているのですが、参道が長いので意外と時間がかかります。 着物で参列する人は、タクシーも有り...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
伝統ある結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR中央・総武線の信濃町駅からすぐでした。招待状には、徒歩3分とありましたが、中にまで入ってとなると、10分くらいかかったと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.6
伝統のある式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近かったので、迷うことはないと思います。 場所はわかりやすいです。 送迎バスも利用できるのが便利です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気の神前式。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩10分ほどでした。すぐに看板もあり平坦な道で歩き安く苦にかんじませんでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
格式高い式場で、満足できると思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近く、一本道なのでわかりやすい。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
豪華でだだっぴろい披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩10分以内で看板も出ているのですぐに行けました。 車でのアクセスが良い。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
伝統ある会場で厳かに。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
青山一丁目駅から徒歩6分と記載がありますが、慣れないヒールで庭園を抜けたら10分くらいかかりました・・・時間には余裕を持って!信濃町駅からならもっと近かったようです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
大都会の中に自然がいっぱいの結婚式を
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは少し歩きますが、明治記念館は信濃町という大都会の中に大自然があり、緑がとても綺麗です。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
和風のしっとりした披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大学時代から行きなれた神宮外苑なので迷うこともなく、二次会も新宿まで出ればすぐなので立地は悪くないと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
庭園が素敵!!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
明治神宮からタクシーで5~10分くらいでついたと思います。庭園がすごく広くて素敵でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
日本人らしい結婚式をしつつ、洋式のパーティも出来る式場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションは、駅からもさほど遠くなく、タクシーでも主要駅から近いので、老若問わずアクセスには便利だなと感じました。2次会、3次会への移動も楽な場所なので、とても良い場所にあるなと思いました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
格式と和を求めるならここがよいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
総武線信濃町駅から徒歩5分ほど。大変便利です。ただ、披露宴終了後に友人同士で集まって再度宴会を開く場所が少ないので、新宿など最寄りの大きな駅へ移動する方がよいと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
雰囲気、サービスは最高!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から5分以内なので、ヒール靴や雨の日でも安心だと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
少人数結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で行ったのですが、高速のインターからも近く、分かりやすいです。 駐車場も十分なスペースがあり、建物へも近いので助かりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた神前式にオススメ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都心にあって便利ですが、駅からは少し歩きます。 ご年配の参列者さんは、別の便利な駅に近いホテルに泊まってもらって送迎した方が良いと思います。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
和風の広々とした庭園がある披露宴会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
表参道駅から徒歩15分以内で到着できるため、とても便利です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
庭園が魅力
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅から歩いて行きましたが、とても近く便利な立地だと思いました。やはり駅から近いというのは遠方からのゲストにとっても魅力的なことだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
相談会は時間に余裕を持って
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からの道のりも緑豊かでどの季節も気持ちよく歩けます。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
庭園がとても綺麗な会場でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
山手線の内側にあるで、いろんな路線から行けるなど立地的にはいい場所だと感じました。 ただ、駅からは少し歩きます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
神前式はおすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは挙式は明治神宮なので原宿から少し歩きます。夏は結構つらいかも。披露宴会場は明治神宮からタクシーで移動になる。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
古き良き挙式を挙げたい方へ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で行ったのですが、十分な駐車場はありました。 都心なのでロケーションには問題ないと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
日本の伝統を感じるさすがのクオリティ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町からもすぐ、銀座線、半蔵門線、大江戸線の3線利用可能な青山一丁目からも5分強で歩けます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
伝統ある式場での挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
えきから詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1416人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0607土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0525日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋試食
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
0531土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

「ご新郎ご新婦レンタル衣裳料最大半額」などの豪華成約特典をご用意しております
結婚式の時期や人数により成約特典が異なります (特典詳細はスタッフへご確認ください)
適用期間:2024/05/21 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
