17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
若干高めだが、高いスタッフレベルと格式ある会場に満足
明治神宮は都内随一の敷地面積を誇るため、参進のときの写真も見栄えがします。伝統と格式のある神社での挙式ができてとても満足できました。披露宴は親族のみの少人数であったため、明治記念館内の料亭花がすみで行...詳細を見る (934文字)
もっと見る費用明細1,114,685円(8名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
厳かで格調高い式・披露宴を挙げたいなら是非
明治神宮。厳かな雰囲気が気に入って選びました。連休中だったので参進では沿道に参拝客が多く見えていました(周りを見る余裕はありませんでしたが)。明治記念館サロンドエミール。明治憲法の御前会議が開かれた、...詳細を見る (840文字)
もっと見る費用明細3,441,368円(48名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
伝統的な挙式を希望されるなら、ここ!!!
明治神宮での挙式は素晴らしいかったです。明治神宮では、奉斎殿とう場所で行いますが、右殿と左殿があり、右殿が建物になります。どちらも参進が可能です。申し込みの際にどちらかを選択できるので写真の雰囲気を見...詳細を見る (625文字)
もっと見る費用明細3,026,278円(83名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
伝統と品格のある式場で、高貴なお姫様になれる1日
明治神宮という伝統のある会場。参拝客の方にも祝福されて素敵な気持ちになれます。明治記念館の一階の会場でやりました。お庭がとても綺麗で、お庭からの入場がしたくて一階を選びました。当日は雨でしたが、運よく...詳細を見る (805文字)
もっと見る費用明細2,538,665円(42名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
和装なら絶対明治神宮がオススメ!
伝統ある場所なので、和装なら絶対にオススメです。参進は一生忘れられない思い出になりました。和装のイメージかもしれませんが、洋風の会場もあります。明治記念館は素晴らしいですがその分費用は高いです。外部の...詳細を見る (480文字)
費用明細2,943,812円(26名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
憧れの場所で最高の結婚式を挙げることができました
まさに日本の結婚式という感じで、厳かな雰囲気が素敵でした。七五三の時期だったので、着物の子供たちや観光客などで人の多さが凄かったです。サロン・ド・エミールというお部屋だったのですが、金鶏の壁紙が豪華な...詳細を見る (572文字)
費用明細2,805,386円(35名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ザ・神前式を目指す方々へ
明治神宮ではなく、導線の良さを優先して、施設内の挙式会場を利用した(神前式)。設備は比較的新しく、非常に清潔感のある、まさにちょうど良いと言う感じのもので、ザ・神前式の挙式が出来た。家族や友人からの評...詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
東京で神前式なら
一生に一回のこと(仮)なので、せっかく結婚式をあげるなら歴史ある場所で行いたいと考え、 挙式は明治神宮で行い、披露宴を明治記念館にて行うことにしました。 明治記念館の設備は、歴史のある建物ばかりで広い...詳細を見る (734文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
選んで間違いなし!
大変きれいで豪華な雰囲気でした。 純和風な会場もあれば、ドレスでも合うような洋風よりの会場もあります。 庭園で参列者の皆さんも含めた写真タイムがあるのですが、広々としていて、いい写真がたくさん撮れま...詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
和装でやりたい方にオススメの会場です!
和装でやりたい人にはオススメの場所。綺麗な緑に、着物の色が映え、桜の時期だと、緑と桜との写真も撮ることができます!ほとんどの部屋から広い庭が見えて、都心にいながらホッとなれる会場です。コストは他会場と...詳細を見る (1421文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
伝統的な美しい日本の結婚式ができます!
歴史がある神宮ということもあり、とてもスケールが大きく厳かな雰囲気がとても素敵でした!朝一の結婚式にも関わらず、境内にはたくさんの参拝者がおり、参進をしているときにお祝いの言葉をかけてくれるなど、とて...詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
純和風を検討中の方にはおすすめの式場
歴史があり趣のある素敵な雰囲気で、お庭が素晴らしかったです。サロン・ド・エミールを利用しました。下見でこの部屋をみて一目惚れです、他には見当たらない素敵な会場でした。親戚、家族にも非常に評判がよかった...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
明治記念館披露宴
和風な会場を選びました。とても趣がありよかったです。作られた感はありません。思いっきり和な会場だったので、BGMに迷いました。お色直しは白のウエディングドレスでしたが、会場との違和感はありませんでした...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
伝統的な日本の結婚式ができます
歴史ある建物であり、いつでも綺麗に整えられた庭園、景観は文句ひとつ言いようがありません。都心とは思えない美しさがあります。”昔ながらの結婚式”という印象です。新郎新婦入場や鏡開き、ケーキ入刀などの演出...詳細を見る (677文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
和を求めている方はぜひここで
私たちが披露宴を行った会場は、新郎新婦の座る高砂のうしろに富士山の絵が描かれていて、また横面は大きい窓があり、そこからは緑が見えて本当に素晴らしいロケーションでした。色打掛にぴったりの和の雰囲気がある...詳細を見る (835文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のお庭
併設の神殿で挙式をしました。こちらで挙げると、明治神宮で挙式したのと同じ意味合いを持つそうです。厳かな雰囲気でした。なんといってもお庭が素晴らしいです。晴天に恵まれ、お庭からの入場したシーンが印象的で...詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
間違いの無い会場
明治記念館内にある神殿での神前式だったので、これといった特徴はなかったです。 普通です。この金鶏の間で披露宴がしたくてこちらの会場を選びました。明治憲法の草案審議の御前会議に使用された由緒ある部屋との...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 3.4
伝統を感じることができる披露宴会場
歴史を感じる由緒正しい披露宴会場といった感じ。 厳かな雰囲気がよい料理にこだわった 遠方の来賓の提携ホテルにもこだわった 節約したところはお花代などフレンチが非常に美味しい 事前に食べて比較などできる...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.2
安心の明治記念館!
歴史ある建物で、雰囲気があるという感じです。設備はところどころ古いですが、それが気にならないくらいに建物自体を気に入りました。お金をかけたところは、列席者のお料理です。あとは白無垢もお金がかかりました...詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
厳かな雰囲気の挙式と披露宴をあげたいのならぜひ!
純和風で伝統があり、雰囲気は文句なしです。 古風で格式高い建物で行うお食事会はとても思い出になります。 設備としても、2月挙式でしたが寒すぎることもなく、満足しています。会場を明治記念館内でも1.2を...詳細を見る (735文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
伝統的で落ち着いた和の結婚式
歴史・伝統のある会場で、神聖な気持ちで望むことができます。 とても貴重な体験が出来ると思います。館内は落ち着いた雰囲気で、有名な絵画や季節のお花が上品に飾ってあります。 利用した末広の間は高砂の背景が...詳細を見る (862文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お金は掛かりますが満足度は高いです
妻が神前式を希望したため、本式場を選択しました。 明治神宮で挙げることも出来ますが、記念館内の儀式殿も十分に素敵だったため、館内で挙げました。 記念館内で挙げても、全て明治神宮の神職・楽人・巫女によっ...詳細を見る (2245文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
オススメです!
神殿でしたが、ホテルの神殿とは違い格式が高く厳かな雰囲気の中での挙式で身も心も引き締まりとても良かったです。親族のみの披露宴で、50人程のお部屋でしたが、レトロな雰囲気のお洒落で落ち着いた素敵なお部屋...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
夜に披露宴も素敵ですよ!
施設内のこじんまりとした会場です。移動が少なく、家族に高齢者がいるので助かりました。伝統を感じる重厚な空間で素敵でした。火気禁止の部屋でしたがキャンドルサービスに特に思い入れはなかったので不満はありま...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
和風の結婚式を希望してる方は是非!
すごくおごそかでした。控室から儀式殿までが近く、またその後のお庭への移動もスムーズで、あまり歩かなくてすみます。伝統ある金鶏の間、写真映えがすごくします!他には絶対ない特別なお部屋!一流な式場なだけあ...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
伝統的で格式のある結婚式!
挙式も明治記念館内の神社で神前式を行いました。 本当は明治神宮での挙式にあこがれていましたが、時間などが合わず、こちらにしました。 結果的によかったです。着物の参列の方も多く、祖父母が高齢なので移動が...詳細を見る (986文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
格式高いです
緑豊かで、厳粛な純和風の雰囲気です。ゴージャスなクラシカル和風。畳ですが、年配の方でも大丈夫な様に椅子とテーブル設置です。衣装代はお金をかけました。なかなかお目にかかることのない希少価値の高いお着物が...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
落ち着いた結婚式を希望する方には、お勧めです。
40人ほどの小さめの披露宴でした。 そこまで大きくはない披露宴会場でしたが、窓もあり、落ち着いた雰囲気の会場だったので狭く感じませんでした。 会場内は落ち着いた色味の装飾で、派手な感じではありません...詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
おもてなしの心いきとどいた和婚ができます
【披露宴会場について】明治記念館でもっとも明治記念館らしい会場である、金鶏の間で披露宴を行いました。明治憲法の審議にも使用されたという、由緒あるお部屋です。大きなマントルピース、木のぬくもりあふれる天...詳細を見る (919文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
和の伝統ある結婚式にしたい方にオススメ
神前式で行ないました。厳粛ながら温かみのある雰囲気で、「夫婦になる儀式」という感じがしました。伝統ある式場という事でゲストからもとても好評でした。設備も綺麗で、気になる点はありませんでした。真夏の式だ...詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 11% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0202日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残▲BIGフェア!明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食×AM来館特典付
【豪華特典付きBIGフェア開催】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる♪明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0208土
目安:3時間00分
- 第1部16:20 - 19:30
現地開催【開催日限定】幻想的な夜の明治神宮「灯り参進」体験フェア
【2/8(土)・9(日)・15(土)限定の希少開催フェア】夕刻の空の下、かがり火や行灯が照らす中を歩む「灯り参進」。静寂の夜に包まれた境内は昼とは異なる趣。唯一無二の幻想的な神前式を体験できるのは当フェアだけ!
0209日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残▲BIGフェア!明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食×AM来館特典付
【豪華特典付きBIGフェア開催】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる♪明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2025年9月迄の挙式・披露宴】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|