
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
気分の結婚式の下見で訪れた場所です。挙式会場:荘厳な神...
気分の結婚式の下見で訪れた場所です。挙式会場:荘厳な神前式が行えるのが魅力的でした。披露宴会場:窓が大きく明るい。庭が素敵。料理:下見のため詳細不明スタッフ:人数が多く、丁寧な応対に感心しましたロケー...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.4
なんといってもお庭が綺麗です!
【挙式会場】神前式は明治神宮の方が執り行なってくださるそうで、とても神聖な凛とした空気の会場でした。とても綺麗です。巫女さんも明治神宮で正式に雇用されている方で、宮司さんもとてもおだやかそうで親しみの...詳細を見る (905文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
伝統ある日本の結婚式。庭園も素敵!
重厚な儀式殿は厳かな結婚式になりそうで身も心も引き締まりました。挙式当日に晴れれば、庭園も絶好の撮影スポットになります。都心に居るとは思えないほど静かでした。最低限の見積書を発行していただきましたが、...詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
天井が独特で真っ赤な花のブーケが素敵な結婚式場
厳かで美しい挙式場です。真っ赤な敷物の前には、大きな神棚があります。重厚で大きな木で出来た素敵なものです。それに、その挙式場まで行く歩く石の床の道がとても長いのです。式場が更に素敵です。真っ赤な花のブ...詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.2
建物・会場・お庭全てがクラシカルで素敵。ただ、混むのは必至
【挙式会場】記念館の中の神殿を見学しましたが、こちらはやはりそれなり。やはり明治神宮での挙式・参進が素敵ですね。雨の日は、通常一般人は入れない廊下を通っての参進になるそうです。【披露宴会場】サロン・ド...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
金鶏の間が素敵でした。
挙式は明治記念館内に拝殿が設けてあり、披露宴会場への移動もスムーズに行えそうでした。もちろん明治神宮での挙式も選べるそうですが、参列者数や送迎バスの乗車人数等に制限があるようです。理由はよく分からなか...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
とても良いです!
伝統ある感じで、式場もとても雰囲気があって良かったです!披露宴会場も落ち着いた感じでいろいろなパターンがあるので、選択肢が多くて良いと思います。何より、お庭がとてもきれいです!冬でも、写真のような真緑...詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
伝統ある式場
写真から勝手に想像を膨らませすぎてしまったため実際見学したお庭が狭くて残念でした。これは私側の問題なので、一般的には手入れの行き届いた素晴らしい庭だと思います。明治憲法の草案が練られたという格式のある...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.3
和の結婚式ならここにしていたと思います!
密かに憧れていた参進。良く行っていた明治神宮での挙式をサポートしてくれるというのがきっかけで見学に行きました。日が落ちてからの「灯り参進」というのがすごく幻想的で美しく、最後の最後までもう一つの会場と...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.0
伝統と気品を感じました。
某百貨店から予約して見学しました。急ぎで前日に見学予約を入れました。平日に見学しました。明治記念館から車をだしてもらい、明治神宮まで送迎。<挙式会場>明治神宮の中までゆっくりと見学させてもらえました。...詳細を見る (641文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
決める前に明治神宮にも足を運ぶべきです。
結婚式場探しの1件目でした。駅からの距離:信濃町から徒歩5分程度。まっすぐなのでわかりやすいです。スタッフの対応笑顔で親切な対応。私達の担当をしてくれた方はだいぶベテランの女性でしたが、若い方からベテ...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
重厚な感じです
歴史を感じる。品格がある。日本の良き古き時代も感じさせながら近代的な一面もある。金額はそれ相応であるが、一生に一度の事で、金銭面でゆとりがあればぜひ薦めたいと思います。赤坂に立地されているため、交通に...詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
ロケーション最高、でも、、、
高いです(笑)、、、ロケーションは兎に角すてき!式場内の庭(中庭みたいなの)は素敵でしたよ、普通に芝生の公園みたいですもん。晴れたら本当に素敵な写真が撮れるだろうな、と思いました。あと、1日に最大28...詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
総合ブライダルフェアに行きました
神前式に憧れ、まずは明治記念館へ行こうとうかがいました。先立って下見としてフェアでもなんでもない土曜日にうかがいました。結婚式を行っている何組ものカップル様が、入り口すぐの階段にて写真撮影。披露宴会場...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
神前式を希望している方におすすめ
[挙式会場]明治神宮での挙式と、明治記念館内での挙式が選べます。模擬挙式に参加しましたが、神前式の進行がよくわかり、また神主さんの説明もわかりやすかったです。神前式を希望されている方は、ぜひ参加してみ...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
レトロモダンで他にはない披露宴会場。演出に制限ありが残念。
★挙式会場★・明治神宮での挙式か明治記念館内での挙式か選べる。(挙式予定の2011年9月明治神宮が改装予定だったので、明治記念館内での挙式のみ検討しました。)**明治記念館内式場のよかったところ**・...詳細を見る (930文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
格式ある神前式
神前式説明会フェアに参加しました。挙式:神前式も1つ1つに意味があることを知れて本当によかった。式場内の会場は大きくなく、親戚のみの参加になりそうです。明治神宮は見学できなかったので採点しませんが、今...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
歴史と伝統 和婚におすすめ
明治神宮での式と参進にあこがれていました。実際に神殿に入ってみると重厚感がありとても気に入りました。明治神宮には右殿(うでん)と左殿(さでん)の二つに神殿があり、挙式時間と使用する披露宴会場によってど...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
メジャーどころ★
超・有名な結婚式場です。スピリチュアルスポットとしても有名な明治神宮で、神前式を挙げ、その後バス移動して、明治記念館にて、披露宴をするという流れです。高齢者等、移動が難しい方がいる場合には、少しキビシ...詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
お庭がステキ☆
【挙式会場】とてもきれいな会場で大満足です。親族以外に友人も列席できることもうれしいです。【披露宴会場】会場の多くはお庭囲むつくりで、様々な入退場がお庭を使ってできることが高ポイントでした。由緒ある会...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
とても落ち着く!
この式場はとても清潔感があり高貴な雰囲気があって良かったです。 また牧師さんやアドバイザーなどのスタッフも良い人が多くとても充実した式をおこなえると思います! おすすめなのでこれから式を考えている人は...詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.7
都心とは思えない美しい庭に感動!
ブライダルフェアに彼と参加してきました。模擬結婚式もついた本格的なプランに緊張しながら参加。でも、まず神前結婚式とはどんなものか、簡単な解説ビデオを見せてくれるので安心です。そのあとの模擬結婚式も素晴...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
明治憲法を制定した披露宴会場を使用できる披露宴会場
5月の日曜日、よく晴れた天気の日に会場見学に行きました。式場は神前式の場所を見学、明治神宮より広いそうです。広々として、40人ほど入れるようになっていました。格式も高い感じで、併設している式場としては...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
全体的に雰囲気が素晴らしい
ゴージャスな中にも和の感じもあり、とても式場にはぴったりだと思います。手入れがほどなくされている庭園での記念撮影はとても満足でした。お料理も他に類をみない、上品かつ美味しいものばかりで非常に良かったと...詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
庭園が素晴らしい
庭園の広い緑が素晴らしいです。晴れた時は絶好の写真スポットだと思います。 結納のプランもとても良く、厳かな雰囲気でとり行えます。 年配の親族に大変喜ばれることと思います。 和テイストなので、和装をした...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/04/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
専門学校時代の女性の結婚式に参列。その年に同じ結婚会場...
専門学校時代の女性の結婚式に参列。その年に同じ結婚会場で2回も結婚式に参列することになり、両方ともとてもよかったです。駅からも近く、立地も完璧。天気もよく、庭園での記念撮影。青い芝生、滝、新緑が眩しい...詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.8
【挙式会場】厳かな雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】派...
【挙式会場】 厳かな雰囲気で素敵でした。 【披露宴会場】 派手さはありませんが、皇室の方も訪れるような品のある落ち着いた会場です。歴史を感じさせる明治モダン風の内装です。 【料理】 価格が安いわり...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.2
和装結婚式ならここで
下見はホテルとゲストハウスを中心に10件ほどしましたが、和装結婚式にも興味がありましたので下見しました。高そうな質のいい和装の試着できてよかったです。設備や景色はよく、スタッフの対応も良かったのですが...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
【挙式会場】和装で挙式したかったので神前を選んだ。綺麗な神殿
【挙式会場】和装で挙式したかったので神前を選んだ。綺麗な神殿だった。 【披露宴会場】金鶏の間という由緒ある部屋で披露宴をすることができた。明治からあるこの広間はとてもクラシカルで素敵でした。 ...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
さすがの結婚式専門式場
素敵な庭園でした。あんなところを独り占めして撮影をしたいものですが、実際はどこを見ても花嫁花婿がたくさんいて他の参列者と合同で結婚式を行っているみたい。他の新郎新婦を気にしてはいない方には問題ないでし...詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0419土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【GW直前割BIG】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【GW直前スペシャル特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治神宮の挙式体験や、豪華和洋試食会、花嫁和装試着も体験できる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW直前割BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW直前の特別特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治記念館の庭園の儀式殿を体感して、花嫁和装試着や豪華試食も愉しめる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
