
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
見学で訪れた際、模擬結婚式を体験したんですが、とても魅...
見学で訪れた際、模擬結婚式を体験したんですが、とても魅力的な挙式をみさせてもらいました。式場見学や、披露宴会場の見学などたくさん見させてもらいました。3時間くらいかかったんですが、対応していただいた方...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.3
息子の結婚披露のための会場探しをしていて、訪問。スタッ...
息子の結婚披露のための会場探しをしていて、訪問。スタッフの対応、申し分なし。即決!駅からちかいところ、親族が比較的高齢者が多いのでアクセスのよいところを探していたので 好印象お庭の広さと手入れのよさが...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.7
やっぱり日本人なら明治記念館
言わずと知れた結婚式場、明治記念館。日本庭園にはさざれ石があり、とても厳かな気持ちになりました。会場は参列者の利便性をよく考えた作りで、友人や遠くからくる親戚も満足させてあげることができると確信しまし...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.2
質素でとてもいい結婚式を。
ここは両親の結婚式で利用した結婚式場だったので先日両親の結婚記念日に訪問しました。 質素でとても雰囲気のいいところで和みました。 庭園が自然豊かでとても美しく居心地がとてもよかったです。 以前知り合い...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
庭園の美しさが素晴らしい
自身の挙式の下見に伺いました。誰もが一度は聞いたことがあるほど有名な式場で、やはり都内の和婚で人気の会場でした。駅から少し歩くので雨の日は少しつらいかなと思いました。挙式会場は建物のおくのほうにありと...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
純和風な挙式をお望みの方へ
神前式の結婚式に興味があったため、訪問しました。明治記念館はまさにその希望を満たしてくれるような場所でした。近くにある明治神宮で挙式後に明治記念館で披露宴を行うことも可能とのことでしたが、明治記念館の...詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
お庭が素敵
ロケーションは芝生のお庭が東京だと思えないほど素敵でした。高い建物がまったく見えないのはポイント高かったです。ただ6月はビアガーデンで人工芝のところに椅子と机が出るそうで……決め手にはなりませんでした...詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
格式高い雰囲気で和婚をするなら良い式場
ご年配受けする格式高い会場だと思います。 明治神宮での神前式を挙げることができ、一生の思い出に残る結婚式ができます。明治神宮と式場はマイクロバスで行き来をするため、時間のゆとりが必要。 披露宴会場はテ...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
【挙式会場】神々しく厳かな雰囲気の中で日本の伝統ある挙...
【挙式会場】 神々しく厳かな雰囲気の中で日本の伝統ある挙式ができそう。 【披露宴会場】 たくさんある中から選べるのがいい。人数、予算の中から選択肢が多いのはありがたい。 【料理】 試食はしていない...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
-
- 下見した
- 4.5
以前こちらで結納をさせて頂き、大変ご親切にしていただけた
以前こちらで結納をさせて頂き、大変ご親切にしていただけたのでぜひ挙式も!と思い、下見をさせていただきました!お料理は結納の際に頂きましたが、色鮮やかで品数も多く、大変美味しくいただけました。お酒も飲み...詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
歴史ある式場はやはりすごかった!!
やはり歴史のある明治記念館の式場は内装から外装までそして、スタッフの気遣いもすごかった。言葉遣いもとても聞き取りやすくて素晴らしい。しかし、タバコ臭いスタッフもいたような気がします。でもここで結婚式を...詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 3.5
明治神宮に魅力を感じて
明治神宮式に魅力があり、明治記念館を下見。圧倒的な伝統と格式。金額が高いのではないかと予想し、確かに安くはなかったけれど、比較的安いプランを提示してもらえて、なんとかしようと前向きに考えました。ただ、...詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/19
- 下見した
- 3.5
純和風すぎるところがあります。
和モダンがあげたくて式場を探していました。ここは、和モダンというより、本当の意味で純和風です。 値段については、神前式および着物を着る式場であり、歴史ある会場という意味では手頃だと思います。 料理がい...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
神式ならここ!
ツアーに参加して見学してきました。記念館内の神社でも挙式可能とのことですが、やはりもい明治神宮で挙げたいですね。結婚式以外にもいろんな会合をしているだけあってスタッフはみんな素晴らしいです。歴史ある建...詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
豪華
何よりイメージがかなりでかい明治記念館は内部のとっても豪華だ。伝統と誇りのあるこの明治記念館こそ結婚式を挙げ素敵な部屋で披露宴をあげるのにふさわしいと思う。婚礼の料理も美味しそうで飲み物も結構お手ごろ...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 4.6
クラシカルな結婚式ができそうです
私は神前式希望でしたが、とてもクラシカルで素敵な挙式会場です。芸能人の方も多数挙式されていることもあり、設備も整っていてしっかりしています。私たちはゲストの人数が多かったのですが、大人数入る会場も紹介...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
都会の真ん中とは思えないほど、静かで落ち着きがあっていい
都会の真ん中で、便利な場所にあるのに、とても広大な敷地です。 さすが伝統のある式場なだけあって、スタッフの対応にも安心感がもてます。 美しい和風の内装、広い庭園があって、都会の真ん中とは思えないほど...詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
格式と伝統ある式場。最近流行の和婚をしたい方にも。
教会式をするつもりではいたのですが、 着物を着ること、日本の伝統的な挙式にも憧れがあって、 こちらの式場も下見しました。 伝統と格式ある会場なので(天皇家の方々の式も行われたそうです) ある一定の年齢...詳細を見る (1551文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/04/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
下見のサービスがすばらしい
下見の予約をしたところすぐにスケジュールを合わせて調節してくれました。 また、夜遅くの打ち合わせにも関わらず、親切に対応してくれて、予約もしていまいのに、館内のレストランで食事のサービスも付いてきまし...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
趣のあるクラシカルな空間!!
披露宴会場は、クラシカルな空間で歴史を感じさせるものでした。 会場内のテーブル、椅子、天井までも凝った装飾が施されていて、豪華な雰囲気も醸し出しています。 いまどきのキラキラした感じではなく、どっしり...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
日本の結婚式
白無垢での結婚式に興味があったので参加してみました。スタッフの方はとても気持ちのいい接客でした。会場の雰囲気もよかったです。少し気になったことは、衣装持ち込み不可や衣装室でドレスを見せていただきました...詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
庭のロケーションは期待通り素晴らしかったです!
会場自体は一昔前という印象でした。庭はパンフレット通りとても広く緑が鮮やかで綺麗でした。ここのロケーションは素敵だと感じました。明治神宮は見学できませんでしたが、2箇所控え室みたいなのがあり、やはり一...詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
伝統のある由緒ただしい結婚式場
こちらの会場は、有名すぎて和婚を望むカップルはほとんどの方が下見をする式場だと思います。 派手ではないがエントランスから豪華。 披露宴会場も小さ目から大きな会場までたくさんあります。 結婚式だけでなく...詳細を見る (845文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
素敵
父母もここで挙式をした明治記念館☆念願憧れの和装での挙式☆伝統ある佇まいで理想どうりでした。見学に行ってみてますますこちらにお願いしたくなりました。場所もいいし親戚友達も呼びやすそう。本当に素敵でした...詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
庭が素敵です。
神前式に興味があり、見学させて頂きました。案内もとても丁寧で敷地内を歩き、庭園の雰囲気を見させて頂きました。スタッフの方がわかりやすく説明してくださったので、神前式がどういった感じがイメージすることが...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
日本
明治神宮前で挙式したあと明治記念館で披露宴というプラン。とても日本風の建物ですが演出はいろいろできるとのこと。安定感があるのでとてもいいです。 料理も種類豊富で魚介類か肉か選べたりと細かい気配りがあり...詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
『古き良き日本♪』
週末は仕事のため、平日のウェディングフェアに参加。平日に開催されるのは、少ないのでとても助かる。明治神宮は時々行くが、明治記念館に行くのは、初めて。やっぱりさすが明治記念館!なんというか全体として貫禄...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
やはり歴史ある式場はすごかった
歴史のある明治記念館の式場は、内装から外装、そしてスタッフの気遣いも溜息モノです。会場自体は一昔前かな?と感じましたが、最新だからいいのかと問われればそうでもないですし、納得の会場です。言葉遣いもとて...詳細を見る (777文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
安心していきたいならば
大変礼儀正しく対応してくださるので、その意味では最高です。しかし、+αのお値段が他よりも高いと思います。結構余裕を見ることが必要かも。コーディネーターさんは意外に男性も多くいるので、女性がいいかたはは...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.5
由緒ある結婚式場でした
中央に庭園があり、披露宴会場から望めます。披露宴中もきれいな緑が見られ、東京をかんじないです。憲法の会場となったお部屋での披露宴は、さらに格式があり、おごそかな雰囲気もあります。お料理も美味しいです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0419土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【GW直前割BIG】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【GW直前スペシャル特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治神宮の挙式体験や、豪華和洋試食会、花嫁和装試着も体験できる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW直前割BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW直前の特別特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治記念館の庭園の儀式殿を体感して、花嫁和装試着や豪華試食も愉しめる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
