
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
伝統的な挙式・披露宴
料理について
料理はもちろん美味しいですが、他の披露宴会場と比較するとスタンダードなレベルと感じました。食にこだわりがある方の場合はやや不満を感じてしまうかもしれません。詳細を見る (2103文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
初詣の度に挙式を思い出せます
料理について
一番スタンダードのメニューを選定しました。といっても量が少ない等はありませんでした。 年配者も参加するため箸だけで食べれる料理で出せたのは良かったです。詳細を見る (911文字)
費用明細4,326,493円(59名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式高い神前式と有形文化財で披露宴が行えます
料理について
試食では日本料理とフレンチ、フュージョン料理からいくつかいただきました。 特に日本料理は美味しかったです。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統とモダンが融合する会場
料理について
和洋折衷のメニューがあるのが印象的で、試食会では美味しくいただきました。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理と和の雰囲気を楽しむ式場
料理について
料理はどれもとてもおいしかったです。和食と和食、洋食のフュージョン料理を食べさせていただきました。和食は最初に汁物、メインに朴葉味噌、そしてチョコレート系のデザートをいただきました。フュージョン料理は...詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じる都内の和モダンウェディング
料理について
和食・フレンチの選択式。 デザートのモンブランがとても美味しかったです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式ある会場での結婚式
料理について
前菜からデザートに至るまで全てとてもおいしかったです。特に、オマール海老は最近参列した披露宴のお料理の中では1番でした。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な披露宴に呼んで頂いた新郎新婦に感謝!
料理について
とても美味しかったです。私自身、食物アレルギーがある為対応して頂き、安心して全て食べることが出来ました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がすばらしい神前式
料理について
自分のお皿だけ少し汚れていたのが残念でした。また食べてる途中で料理を下げられてしまいました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式高い式場
料理について
和食コースと和洋折衷コースをそれぞれ試食できます。あまりお料理は期待していなかったのですがとても美味しかったです!詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
日本に生まれて良かったと思える挙式
料理について
・先付けやお肉料理お刺身は絶品で、ランクを上げてとても満足 ・椀物の魚がとてもパサついていた ・懐石料理なので、和食であっさりと食べやすく親世代には好まれるかと思ったが、それにしても淡白すぎて喉が詰ま...詳細を見る (642文字)
もっと見る費用明細1,408,654円(12名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
伝統的な挙式・披露宴
料理について
料理はもちろん美味しいですが、他の披露宴会場と比較するとスタンダードなレベルと感じました。食にこだわりがある方の場合はやや不満を感じてしまうかもしれません。詳細を見る (2103文字)
もっと見る費用明細3,207,570円(34名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある神前式
料理について
フレンチは、コンソメスープとサーロインの備長炭焼きとフランボワーズをいただきました。金箔の入ったコンソメスープは、特別感があり、結婚式に相応しい素敵なお料理でした。、詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
格式高い
料理について
お料理は、とても美味しかったです!新郎新婦で食べ比べるスタイルで試食はでてきましたが、いろいろなバリエーションの料理を試せて、参考になりました!詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理が残念
料理について
申し訳ないのですが美味しいとは言えませんでした。お魚の味付けは全体的に味がバラバラで調和がとれておらず、ローストビーフは冷めていて脂身の部分がカチカチでした。パサパサだしソースも足りなかったです。唯一...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和装の王道式場!
料理について
見学した中で一番美味しかったです。明治記念館であまり料理のイメージがなかったので驚きました。皇室の方々への料理も提供されているそうで納得です。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統と格式高さが何よりの魅力!
料理について
料理長も自ら足を運んでくださり、とても特別感があった。二つのメニューを食べることができて大満足だった。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和婚したい方は特におすすめです
料理について
フュージョン料理の瑞(しるし)にしました。お上品なお味で、お肉もお魚も大変美味しかったです。義両親の口にも合ったようで良かったです。詳細を見る (590文字)
もっと見る費用明細1,978,961円(14名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある明治神宮で式を挙げられる
料理について
新郎新婦でそれぞれ別のメニューを試食できます。期待してた分少し残念な印象でした。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史感じられる披露宴会場とお庭の景観が素敵でした!
料理について
お肉料理もデザートもレベルが高くてとても美味しかったです。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
有名な神社で挙げることができる
料理について
「和」の料理がとにかくおいしかった。1組にそれぞれ異なるメニューを出していただき、2人でシェアして食べることができた。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統と格式の心温まる結婚式
料理について
明治記念館で提供される和洋折衷のフルコースを選びました。参列者の皆様からもご好評をいただき、特に高齢の親族には、和食が含まれていることで楽しんでいただけたようです。 また、飲み物のプランを少しアップグ...詳細を見る (694文字)
費用明細4,780,258円(64名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしく歴史ある式場
料理について
和洋折衷メニュー、飲み物はスタンダードプランにし、飲み物はプラン以外のものを注文された際には追加料金でお出しするかたちにしました。お料理は前菜の種類も多く、お刺身からお肉料理やご飯ものなどを出していた...詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かで伝統的な日本の結婚式
料理について
とても美味しかったです。ケーキカットとは別に鏡開きがあったのが印象的です。乾杯もシャンパンではなく、日本酒でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統と丁寧なおもてなしを感じられる結婚式場
料理について
新郎新婦が料理長と相談しながら考えたオリジナルメニューとの事でしたが、見た目も華やかでどれもとても美味しかったです。特に伝統のお料理だというコンソメスープは絶品でした。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
唯一無二の「日本の結婚式」
料理について
和と洋、その両方を取り入れた料理の3つからコースを選べます。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高い挙式
料理について
いままでどの会場でもナイフとフォークスタイルだったのでお箸のみ置いてあるのは驚きでした。ほぼ和食のみでどれも美味しかったです!詳細を見る (662文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
尊厳で現代的
料理について
グラスで出るスープに驚きました!強肴の野菜巻きがおいしかった!和とフランスを選べるのもよい!!詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある和婚には是非オススメです!
料理について
とてもおしゃれで、美味しそうな料理でしたが、味を含め、その他の結婚式会場の料理とそんなに変わらない印象を受けました。詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本格的な和の結婚式
料理について
和食、フレンチ、和洋折衷の3種類から選択することが可能。詳細を見る (1255文字)
費用明細5,231,000円(85名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
壮大なロケーションの中での厳かな挙式と華やかで楽しい披露宴
料理について
和食と洋食の折衷料理。式場で用意されている既存のコースメニューから一部変更をしてオリジナルメニューにした。式当日はひなまつりの前日だった為、どこかにひなまつりを感じさせる料理を入れたいと相談したところ...詳細を見る (1310文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1381人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0419土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【GW直前割BIG】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【GW直前スペシャル特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治神宮の挙式体験や、豪華和洋試食会、花嫁和装試着も体験できる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW直前割BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW直前の特別特典付】GWは予定を入れているおふたり向けのBIGフェア!明治記念館の庭園の儀式殿を体感して、花嫁和装試着や豪華試食も愉しめる♪臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できる午前中参加がおすすめ☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
