
17ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ホスピタリティの高いスタッフが多数在籍する優雅な式場
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 3,520,398円(63名)詳細

- こらんたんさん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
遠方からのゲストにも「明治神宮」といえばすぐに理解を得られネームバリューの高さを感じました。植えられた木々の高さや幹の太さから歴史を感じました。早朝の式だったこともあり空気が澄んでおり厳かな気持ちになりました。観光客も多い会場ですが、警備の人が参進中ルート確保してくださるので儀式の雰囲気は壊れません。むしろたくさんの人に祝福されて参進することができて感動しました。複数のゲストからも参進に加わることで祝福する側からされる側になる貴重な経験ができたとお言葉をいただきました。
披露宴会場について(会場名:末広)
壁紙の色味が穏やかで和装洋装どちらでも合わせやすいです。窓が大きく陽光がたっぷり入ります。中庭入場も可能です。高砂の床に縁台はないので目線の高さはゲストと一緒です。ゲストテーブルは10人用円卓しか選択できないため4人未満のグループゲスト場合、相席にしないと隙間が目立ちます。他の会場と比べて前室が大きく、占有のウエルカムスペースにできるので使い勝手が良かったです。
最初の見積りから値上りしたところ
特注でケーキの装飾をお願いしたので値上がりしました。しかし、打合せの段階で装飾物を再現(有料)していただき、修正や追加もできたので満足のいくものを作っていただけました。
音楽に拘りがあり、披露宴中の音楽すべてを希望の曲にしたため追加料金がかかりました。しかし、希望の曲をすべて式場で揃えていただけるので原盤を探す手間が省けてペーパー類の作成等に時間を回すことができました。
ゲストに渡したい引き出物を持ち込みしたので管理料金が追加でかかりました。
最初の見積りから値下りしたところ
招待状、席札、プロフィールbook、席次表、芳名帳、op/プロフィール/edムービーを自作、プチギフト、衣装下着を持ち込みしたため節約になりました。
ノンアルコールカクテルを複数提供するため持ち込みを行いました。開栓/管理料がかかりますが、全員のドリンクをランクアップするより経済的かつ希望のドリンクを提供できました。
メイクリハーサルを行う予定でしたが、当日の担当者と細やかなところまで相談させていただき取りやめて節約できました。
成約時に衣装割引と料理ワンランクアップをサービスしていただき見積が大きく下がりました。割引の効かない衣装は持ち込みしました。持ち込み手数料はかかりますが大きな節約になりました。
料理について
ワンランクアップのノートルを選択しました。ウニやオマール海老など素材が豪華で見た目も綺麗でした。和食と比較すると品数は少なくなりますが、ボリュームがあり、男性のゲストでも食べきれなかった方もいました。
新郎新婦へは複数のメニューを食べやすくワンプレートに構成したものが提供されました。しかし、挙式当日は立位やラウンド等が多くほとんど食べることはできません。式終了後の食事提供等のサービスもありません。代わりにお色直しの時間に水やウィダーインゼリー等が提供されました。
お料理は有料での事前試食が可能ですが本番と同じ設定金額です。
ウェディングケーキは値段が異なる複数の種類があり選択できました。
ドリンク関して、プランに明治神宮および記念館でのウエルカムドリンク、乾杯酒、宴中のドリンク、食後のコーヒーの提供が含まれています。神宮で提供された花びらが浮かんだ桜茶が綺麗でした。記念館ではオレンジ・烏龍茶が提供されます。追加の有料プランではアルコールも提供できます。宴中はスタッフに声をかけなくてもグラスの空き状況をみてお代わりを聞きに来てくれてよかったとゲストが言っていました。
乾杯ドリンクはスパークリングワイン一択でノンアルコール等の選択肢がなく(飲めない人は乾杯のしぐさのみ)、デザート提供時もコーヒーのみで紅茶等の選択肢はありません。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
明治神宮の駐車場は無料で最寄りの高速icからも近いため打合せの際は全て自家用車を使いました。持ち込みもスムーズにできるので大きなメリットと感じました。挙式当日は明治神宮/記念館の移動があります。移動時ゲストはシャトルバス、新郎新婦は専用車で移動できます。神宮に自家用車で来ることもできますが挙式終了後すぐに記念館に車を動かす必要があるため公共交通機関で来る方がお勧めです。
スタッフ・プランナーについて
受付窓口、電話対応等でかかわったすべてのスタッフの対応が丁寧で気持ちがよかったです。式の準備ではプランナーさんをはじめ、司会・装花・音響・衣装さん等多くの人と関わりプランを組んでいきますが伝達が徹底されており、「お願いしたことが伝わっていない」ということが一度もありませんでした。式場での打ち合わせと合わせてメールでのやり取りも複数回ありましたが対応が非常に早くストレスレスです。
司会者を決める際、男女30名ほどのプロフィールを頂き、それを見ながら相性のよさそうな方を自身で選びます。ボイスサンプルも聞けるためイメージ通りの方にお願いすることができました。
この式場のおすすめポイント
明治神宮も記念館も一日にたくさんの結婚式/披露宴がありますが、敷地が広く空間に余裕があると感じました。ロビーや廊下、トイレなどが他の見学した式場よりも広かったです。人がたくさんいるはずで他の新郎新婦ともすれ違いはしましたが、騒々しさはなく優雅な一日を過ごせました。当日滞在できる時間も移動時間も含んでになりますが、半日以上ありせかせかせずゆっくりと過ごせてよかったです。披露宴会場の使用時間は決まっていますが、披露宴前の中庭歓談や宴後の大階段での写真撮影でもゲストと話すことができるので満足感が高かったです。
式場近隣に高層の建築物がなく、会場内から他の建物が視界に入らないことが非日常感につながりました。
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
当日持ち込みで着付けをするゲストがいる場合、神宮で着付け記念館でお開きとなるため着付け前の私服等をゲスト自身で運搬する必要があります。また、必要かもしれないと着付け小物を多めに持ってくると神宮/記念館の移動が大変になるので注意が必要です。帰宅時は記念館から衣装配送可能で、有料にはなりますが段ボールの取り扱いもあります。また神宮から最寄り駅までは徒歩15分ほどかかるため、ゲストの年齢や服装、天候によってはタクシーを使っていただいた方がよいと思います。当日持ち込んだアイテムは原則当日持ち帰りとなっています。2次会等で当日持ち帰りが難しい場合、あらかじめプランナーさんに相談して調整してください。
記念館でお昼休憩を挟んで打合せをする際、最寄り駅まで戻らないと飲食店はありません。式場内のレストランや喫茶は記念日等に利用する店がメインで高額です。
プランナーさんは結婚式全体の調整をしてくれます。披露宴の演出構成の相談は司会の方との打ち合わせがメインとなります。あらかじめ大体の型が決まっている進行プラン表に沿っての相談になりますが、希望があれば順番の変更や記載のない演出も可能です。思い描いた演出がある際には自ら積極的に相談してみてください。装花装飾もイメージを伝えて予算内でオリジナルのものを作っていただけました。伝統ある会場ではありますが、思っていた以上に自由度が高かったです。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
こらんたん様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
また、一生に一度のご結婚式で当館をお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
こらんたん様から頂戴しました、クチコミでの多くのお褒めのお言葉、誠にありがとうございます。大変光栄に存じます。お手伝いさせていただいたスタッフに共有し、励みにさせていただきます。
ご投稿されたお写真からも、結婚式ご当日のお幸せそうな雰囲気が伝わってまいります。
是非、これからも記念日などご家族様でご来館くださいませ。
再びお迎えできる日を、私どもスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
