
15ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応・お料理のランクはホテルの中でもピカイチ
披露宴会場について
披露宴会場は、歴史あるホテル様ということもあり年季が入っている印象を受けました。新しいものが好きな方には向いていないかもしれませんが、帝国ホテル様でいらっしゃるので古い、というよりかは、歴史や重厚感を...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
会場、スタッフ、全て良し!
披露宴会場について
桐の間を利用しました。元々は14人( 子供含)のつもりで部屋を予定しめしたが、コロナの影響で両家両親のみの参加となり、計6人での会食には少し広すぎとも感じました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
思い出の一日になりました
披露宴会場について
直前に人数変更(減少)がありましたが、そのままの会場で行いました。広すぎるのではと思いましたが特に違和感なく良かったです。途中で気持ち悪くなったりトイレに行く場合にはブライズルームに戻ってドレスを調整...詳細を見る (1782文字)
もっと見る費用明細784,434円(6名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的で格式高いホテルウェディング
披露宴会場について
いくつかの披露宴会場を見学しましたが、どこの会場も帝国ホテルらしい厳かで伝統のある雰囲気でした。窓がなくて少し閉塞感を感じました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れのホテルで素晴らしい神前式!
披露宴会場について
格式あるホテルなので落ち着いた雰囲気がとても良かったです。天井が広く、開放的な披露宴会場で、新郎新婦の表情もとても良く見えて楽しさが伝わってくる一日でした。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理とワインが美味しく、しっかりしたホテルのおもてなし。
披露宴会場について
有名ホテルだけあり、しっかりした雰囲気でした。コロナ禍でも披露宴をするカップルが多いのか、行きと帰りに一組ずつロビーで写真撮影をするカップルを見かけました。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんな知ってる歴史のある会場
披露宴会場について
4階の桜の披露宴会場を選ぶとチャペル、控室、全てが近くにあるので導線がとても良いと思います。桜の披露宴会場は照明の形が桜であったりで、とてもきれいでしたしかしあまり広くはないのでコンパクトな印象です。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある場所で最高の挙式
披露宴会場について
広々としており、窓からは緑が見えます。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統と格式のある日本のホテルでの結婚式を考えている方に
披露宴会場について
こちらも窓がないのが少し寂しいが、日本の伝統的な披露宴会場が複数揃っており、全世代に受け入れられる披露宴の開催が可能。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 1.6
ネームバリューがある式場
披露宴会場について
友人の披露宴がやりたかったため、少人数向けの披露宴会場を案内してもらったが、披露宴会場は、天井が低く窓もなく、圧迫感を感じた。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
都心の真ん中で、厳格な雰囲気での結婚式が挙げられそう
披露宴会場について
宴会は式をした部屋でそのままあげるということがよくあるということだった。あまり、宴会会場と言って別の新しい部屋を用意してもらうことは期待できない。窓が全くない部屋なので若干の圧迫感がある。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホスピタリティ、伝統、格式…全てが揃っている会場はここだけ。
披露宴会場について
歴史のあるホテルだけあって、今どき感というのはありませんでした。昔ながらの宴会場で、作りも雰囲気もとてもシンプルでした。披露宴会場の数はとても多いので、少人数~大人数と様々対応ができそうです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
さすがの帝国ホテル
披露宴会場について
装花がとても豪華でした。40名程度でしたがちょうどよい広さだったと思います。小さい会場だったせいか、あまり天井が高い印象はなかったですが全然気になりません。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大都会の一流の雰囲気です。和婚にもおすすめです。
披露宴会場について
照明は少し暗めで落ち着いていてホテル全体が厳かな雰囲気があります。ホテルの規模が大きいので人が沢山いました。フェア中にホテル内で撮影をしている新郎新婦さんを何組か見かけたので、気になる方は気になってし...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
さすが帝国ホテルです★
披露宴会場について
1日最大20組の披露宴が可能とのことで、大小かなりのお部屋があります。見学したのは少人数向けの梅の間と桐の間です。梅の間が1番狭いお部屋です。内装は赤をベースにしており、かわいらしく上品でした。桐の間...詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
新たな人生の始まりと共に、今後の人生を共に刻んでいける式場
披露宴会場について
たくさんの部屋を見せていただきました。どの部屋もそれぞれの個性があり、自分たちのコンセプトやゲスト層にぴったりなお部屋が見つかることと思います。具体的には真っ白なお部屋、シックなお部屋、または高砂の位...詳細を見る (1560文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
伝統のあるホテルで、正統派ウエディング
披露宴会場について
桜の間を見学しました。桜のモチーフのライトが天井にあります。高砂も高くないので、ゲストとのアットホームな雰囲気が作れると思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統の会場で一生の記憶に残る式を
披露宴会場について
広々としていて円卓の間も十分にとられており、ゆったりすることができました。窓からの眺めもきれいで終始穏やかな気持ちでいることができました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
正統派ウエディング
披露宴会場について
今回の100人程度の人数にちょうど良い広さでした。ふかふかの絨毯が敷かれており、壁は木の質感で落ち着いており、シャンデリアが上品なラグジュアリー感を演出した華美すぎないお部屋です。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貴賓あふれる帝国ホテル
披露宴会場について
天井が高くとても豪華な内装です。高砂はかなり高くなっており、主役が際立っていました。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高い結婚式
披露宴会場について
一つひとつの装飾が美しく特別感がありました。御年配の方も安心して参列できる雰囲気でした。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで大人な雰囲気の式場
披露宴会場について
少人数の部屋でしたが、窓があって東京の街並みが見えて、開放感はありました。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな結婚式が実現出来ます!
披露宴会場について
天井が高く、ゆったりとした作りになっており100名以上の収容も可能です。内装はクラシカルなデザインで、写真映えすると思います。収容人数や雰囲気を変えた様々な会場があり選択肢が多いため、好みの会場が見つ...詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
伝統ある会場でとても安心です。
披露宴会場について
伝統ある雰囲気のお部屋でした。少し古めかしい感じです。様々な広さの会場があるのでぴったしの会場は見つかるかと思います。案内頂いたが孔雀南の間は豪華なシャンデリアがありゴージャス感を感じました。またロビ...詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さすが帝国ホテルというレベルの高さ
披露宴会場について
蘭の部屋を見学したのですが、シャンデリアの輝きが素晴らしく、あまり装花で飾り立てなくても、華やかな会場になりそうでした。クラシカルな会場ですが、隅々まで手入れが行き届いていて、さすが帝国ホテルというレ...詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
重厚感があり、でも意外とシンプルな挙式・披露宴
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場と同じく意外にもシンプルな雰囲気でした。お花の量も少なかったです。ベビーベッドが赤ちゃんのいる参列者の近くに置いてくれていたので、とても助かりました。80名ほどの参列者の会場でした...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史があり、重厚感のあるホテル
披露宴会場について
歴史のあるホテルなので、様々な世代の方に喜ばれるホテルだと思います。実際に祖父母からはこのホテルを勧められました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
不安なし。安心して任せられる式場。
披露宴会場について
入口出口は固定されており、窓から入るとか、そういう演出は出来ませんが、シンプルな色合いで落ち着いた雰囲気の中に、桜の照明が非常にかわいらしく気に入りました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.7
クラシカルでモダンな雰囲気を楽しみたい方に。
披露宴会場について
モダン、クラシカルな会場が多いです。天井が低いところ、窓がなく光が入らないところがあまりよくないところです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
伝統と格式の結婚式場
披露宴会場について
会場によって異なるが、窓がない会場が多かった。窓のある桜の間はシャンデリアのデザインも含めて素敵だった。大きな宴会場が隣り合っている会場もあったので、大きな宴会が入っていたら騒がしそうだなと感じた。柱...詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |