
15ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
正統派におすすめ!さすがのおもてなしでした。
披露宴会場について
100人ほどの参列者がいましたが、テーブルとテーブルが適度に離れていて広々とした会場でした。特に印象深かったのは新郎新婦の席がステージのように高砂になっており、常に二人が見える状態なので写真も撮りやす...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
全てにおいて好印象
披露宴会場について
披露宴会場も白基調で清潔感が有り、とても落ち着いた雰囲気でした。吊り下がっているシャンデリアや、お花の飾り付け、食器などはとても豪華でセンスが良かったですが、全体的に少し古い感じがしました(天井の低さ...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
素敵な式でした。
披露宴会場について
桜の間での披露宴でした。窓があったので圧迫感がありませんね。夕方の披露宴だったので景色を楽しむ事はありませんでしたが昼間だと光が差し込んで明るい雰囲気になる気がします。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
格式高い有名ホテル。美しいチャペルと披露宴会場にうっとり。
披露宴会場について
蘭の間での披露宴でした。英国のダイニングをイメージしたインテリアで、クラシックかつおしゃれな造りでした。老舗ホテルらしい高級感もあり、個人的にはとても感激しました。料理はもちろんどれも季節感のある彩り...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統の良さを節々に感じた素晴らしいホテルです
披露宴会場について
300人以上の披露宴だったため、会場もかなり広く芸能人の披露宴のようでした。また、天井も高く素晴らしい雰囲気でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
大きなステンドグラスが美しい輝き
披露宴会場について
クラシカルな、品格を感じさせる大広間での宴会でした。 ブルー色~紺色の絨毯のフロアに、茶色の木の壁や天井の柱も茶色で、自然に落ち着ける雰囲気。天井中央には、大きくシャンデリアが装飾されて、室内を豪華に...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
クラシカルで正統派な結婚式ができる
披露宴会場について
選んだ会場が外の見える会場で、お昼だったので開放感がありました。年配のゲストにも誉めていただけました。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
さすがの一言。最高峰の結婚式
披露宴会場について
会場に入ってすぐに感じたのは、会場の豪華さです。また新郎新婦のテーブル、各テーブルに置かれている大きなお花がとても奇麗で豪華さをさらに引き立てていました。また、音響も聞きやすくプロジェクターでの投影も...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.5
やはり柱が邪魔です
披露宴会場について
有名なホテルで、これで4回目です。建物自体が古いため、天井が低く、圧迫感があります。それ以上に気になるのは、はやり、披露宴会場の中にそびえる、太い2本の柱です。ホテルの司会の方も、気にしているため、盛...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 3.2
伝統と歴史ある由緒正しいホテル
披露宴会場について
さまざまなタイプのお部屋があり面白いですが、自分好みの部屋だと人数が入らなかったり、逆に広すぎたりと融通が利かないタイプです。 また全体的に狭く感じました。カラーが決まっているのでオリジナリティーを出...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
さすが帝国ホテル
披露宴会場について
窓などはありませんが、天井も高く、圧迫感を感じることはありませんでした。装花も新婦のイメージどおり、かわいらしくまとめてあり、とてもステキでした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
125周年を迎える歴史の長い会場
披露宴会場について
人数が少なめの場合も多めの場合も対応できそうでした。少なめの会場を見学しましたが、配色も様々なパターンもあって非常に素晴らしかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
豪華絢爛。格式高いお式を。
披露宴会場について
上品で落ち着いた内装で、テーブルや食器なども大変上品でした。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
“ the 披露宴 ” という豪華で華やかな披露宴‼︎
披露宴会場について
重厚感あふれる広いお部屋に豪華なシャンデリア、ラグジュアリー感いっぱいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
格式高いウェディングが可能です。
披露宴会場について
さすが帝国ホテルで、格式高く、とても素敵でした。披露宴会場が横並びのようで、他の新郎い新婦が前を通るのが気になりました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
豪華な式場
披露宴会場について
非常に大きな披露宴会場でした。100名を超える招待客でしたが、天井も高く広々としていました。豪華な雰囲気でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
日本一のホテルの名に恥じない圧倒的なクオリティとコスト
披露宴会場について
いくつかの式場がありましたが、どの式場も重厚感とかわいらしさを兼ね備えていました。小さくて長細い式場はちょっと長すぎて微妙に感じましたが、正方形の会場はどこも素敵でした。真ん中の馬鹿でかい式場はぶち抜...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
重厚感ある会場
披露宴会場について
大人数の式に参列しましたが、とても広い会場でしたので、狭い感じはありませんでした。 挙式会場同様、こちらもとてもゴージャスで厳かな雰囲気でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
格式あるホテルで厳かな式
披露宴会場について
やはり内装が全体的に古めかしい印象でした。トイレなどの設備は申し分ありません。私は70名前後という希望で会場をみせてもらったのですが、ホームページをみる限り、多分100名以上の大人数の式であれば、もっ...詳細を見る (768文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
豪華でしっかりとした式を挙げたい方にはぴったり
披露宴会場について
披露宴会場は誰が見ても納得できるような豪華な会場でした。重厚感のある雰囲気が年配の方や上司の方にも評判がいいのではないかと思います。私が出た披露宴ははピンク系を中心とした可愛らしい装飾がされていたので...詳細を見る (649文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
伝統を感じられる重厚な式ができます
披露宴会場について
質の良い絨毯が広がり、天井には豪華なシャンデリアがつり下げられています。この披露宴会場の重厚感と高級感、そして品の良さは他のホテルではなかな味わえないものだと思います。収容人数も多いのでたくさんの人を...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
さすが伝統ある、帝国ホテルでの式です
披露宴会場について
帝国ホテルは歴史があり、参列している祖父母や親族など、年配の方々からの支持が厚かったと式を挙げた新郎新婦がおっしゃっていました。実際に参列してみて、落ち着いた雰囲気と、最高峰のおもてなしを感じました。...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
万人受けする伝統ある式場
披露宴会場について
こちらも窓のない会場だったためか、少し暗いと感じました。必要な設備は揃っています。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
招待される側もうれしい結婚式場
披露宴会場について
広く、豪華な雰囲気。席札や、メニュー表もかなり豪華に感じました。やはりホテルのウエディングらしく、高砂とゲストの席は少し離れていました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
披露宴会場御三家の「帝国ホテル」
披露宴会場について
いくつか帝国ホテル内の披露宴会場を下見しました。部屋は昔ながらのホテルの印象。天井が低く、圧迫感があります。隣の部屋とも壁が薄いように感じました。また、地下に繋がるエスカレーターも少々古くさい。 案内...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
親戚をたくさん呼ぶ方にお勧めです。
披露宴会場について
質素ながらも、テーブルに飾られた水中花やナプキンの折り方で、新婦のセンスや好みがさりげなく表現されていました。 各席から新郎新婦からの距離も近く、形式ばりながらもアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
伝統の帝国ホテル
披露宴会場について
「桜の間」はその名の通り、上品な桃色の桜モチーフのシャンデリアが華を添えていました。途中、歓談の時間にはゲスト同士が交流するシーンもありましたが、広すぎず窮屈すぎず、ほどよいスペースの空間でした。あた...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすがは帝国ホテル、の一言です
披露宴会場について
やはり伝統を感じる会場で、ちょっと昔ながらのといった雰囲気がありました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
格式のあるゴージャスな式場
披露宴会場について
披露宴会場は新しく改装されたばかりのお部屋で、伝統を残しつつ、新しい美しい模様のカーペット、新しい天井で完璧でした。周りに置いてある家具も新品で、お部屋の色に合わされています。機材はプロジェクションマ...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
格調高き結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は200〜300名収容できる規模がありましたが、天井高もあり圧迫感はなく開放的な空間でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |