
15ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ザ・ホテル婚!大満足な1日でした。
披露宴会場について
窓はありませんでしたが、天井高が高く開放感のある会場でした。これぞホテル婚!というような雰囲気で、テーブル装飾から高砂の装飾もとっても素敵でした。スクリーンが大きく余興やムービーが見やすかったのも良か...詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
格式高いホテルウェディング
披露宴会場について
特徴:天井が高く会場感がある。色合い:木目の会場でブラウンの絨毯。大きさ:40名ほど距離をとって収容できる。設備:会場の入り口付近に大きな金屏風が設置されており、入場退場のフォトショットの背景になる。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
本格的な挙式
披露宴会場について
披露宴会場は、やはり大変有名なホテルだけあって非常に多く用意されています。私の場合は、一日の挙式数が2-4組くらいなところで探していたので、ここは少し難点でした。花嫁のバッティングなどはないように工夫...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
安定したサービスで、格式高いホテル挙式をお探しなら
披露宴会場について
少人数の場合(15名前後)での会食としてご提案いただいたのは「梅の間」「桐の間」「松の間」です。それぞれ、絨毯・壁面・天井の照明すべて異なる雰囲気ですので、人数と好みによって選べます。特に、「松の間」...詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな一流ホテルでの結婚式!
披露宴会場について
大きな会場~コンパクトな会場まで見学をしました。コーディネートがない状態のため、イメージが湧きづらかったですが、天井が高い会場ばかりではないため、好みとの確認は必須です。伝統的な素材が使われていたりと...詳細を見る (699文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい空間でした。
披露宴会場について
シンプルなので、装飾の仕方によってはオリジナリティを出せると思います。ですのでやりようによってはさみしくなります。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすが天下の帝国ホテル
披露宴会場について
桜の間という会場を見学した。シャンデリアが桜モチーフになっており、非常に可愛かった。窓からは緑が見える。帝国ホテル内でもかなり人気の会場であり、埋まるのが早いとのこと。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
ホテルの名にあったサービスの充実
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかあり、呼ぶゲストの数で選べます。また、どこもホテル婚らしい、ゴージャスな作りになっています。窓があるところとない会場があるので、イメージは若干変わってくると思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテル結婚式
披露宴会場について
10以上の会場があり、人数等に合わせて選択できるところがよいなと思いました。また、装花は打ち合わせ時に実際に生けながら相談できるとのことで、当日のイメージを事前にしっかり確認できるところが良いと思いま...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある雰囲気のいいホテル挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場はこのコロナ禍であっても大丈夫なようにかなりゆとりをもってテーブルを設置できるだけの広さがありました。雰囲気もさすが歴史あるホテルといった雰囲気の清潔感ある会場でした。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
流石は一流ホテル。
披露宴会場について
歴史や伝統、格式を感じる素敵なホテルでした。流石は一流ホテル。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
クラシカルに落ち着いた式
披露宴会場について
感染対策のため、ひとテーブル4-5人でゆとりのある披露宴会場であった。装花も白と緑を基調としたクラシカルのものであった。ケーキはイミテーションで非常に大きく、写真映えのするものであった。一つ気になった...詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな結婚式場
披露宴会場について
たくさんの会場があるみたいで、全部は見れなかったです。一部見せてもらったけど、窓から日比谷公園が見えたり、趣ある会場が多かったです。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
有名歴史ホテルでの挙式
披露宴会場について
フェアでいったわけではないので、結婚式のレイアウトになってなかったですが、2つの会場を見せていただきました。シャンデリアが立派な会場から、モダンな雰囲気の会場もありました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
古さは残るが落ち着いた雰囲気の式場
披露宴会場について
シャンデリアが特徴的で、クラシカルな雰囲気が好きな人にはぴったりだと思いました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルな式場で最高の結婚式を
披露宴会場について
シャンデリアの電球が桜の形をしている会場を見せてもらいました。会場には大きな窓がついていて、外の景色を見ることができました。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
有名ホテルウェディング
披露宴会場について
有名ホテルのため、何も心配なく見学ができました。担当の方だけではなく、全てのスタッフの方が落ち着いた雰囲気で統一されていて居心地がよかったです。ですが、入口も多くその日に行う挙式数も多いため、ゲストが...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかで料理がとても美味しかったです。
披露宴会場について
ホテル自体とても広いが、披露宴会場もとても広かった。テーブル間と同じテーブルの参列者との間も十分なスペースが空いていて、しっかりコロナ対策をされているんだなと感じた。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式が終わった後も帰ってこられる場所として
披露宴会場について
豪華なシャンデリアがついたクラシカルな雰囲気でお食事が楽しめます。歴史があって格式も高いですが、窓がなく景色が楽しめないのが難点。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式があり知名度抜群のホテル
披露宴会場について
特徴的なのは桜の間です。照明が桜になっていたり絨毯が桜になっていたりとオリジナリティーのある会場でした。桜の間を選ぶとチャペルと控え室と同じ階なので導線が良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統、安定感のある素敵なホテル
披露宴会場について
披露宴会場は広く、座席の間隔もあったため、コロナ禍の中でも安心して参列することができました。また落ち着いた雰囲気で良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式高い、帝国ホテル!
披露宴会場について
大人数を、招待できる、広い披露宴会場です。大変華やか!詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
格式高いホテルウェディング
披露宴会場について
披露宴会場はホテルの会場というような格式高い会場で、立派でした。やはりホテルではあるので、宿泊者の方やアフタヌーンティーを楽しむ方がおおくいらっしゃっていて、大変賑やかでした。入口のお花がとってもきれ...詳細を見る (587文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
由緒正しい歴史ある式場
披露宴会場について
複数の会場があり、会場によって雰囲気が変わる。白が貴重な会場や紺などの落ち着いた色の会場など、テイストによって選択できると思う。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
さすが帝国ホテルクオリティ!
披露宴会場について
披露宴会時の見学はできませんでしたが、複数会場あるので自分の好みに応じた披露宴会場が見つかると思いました。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一流ホテルでの結婚式
披露宴会場について
少人数用のお部屋を3つ見学しました。どれも同じ階に隣り合ってあり、形や広さは全く一緒です。それぞれ壁の色やシャンデリアなのが違うので、雰囲気は全く異なります。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで格式高い会場です
披露宴会場について
格式高い厳かな会場でした。フラワーアレンジメントが飾られ華やかな雰囲気でした。大きなウェディングケーキの演出もありました。少人数での披露宴でしたが新郎新婦のムービーなど演出を工夫していてよい記念になり...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
荘厳で正統派ウェディングができる会場
披露宴会場について
披露宴会場にはテーブルセッティングもしてあったので、イメージが湧きました。一つ見せていただいた会場は入り口が階段で、スロープもありましたが、ちょっと懸念点でした。会場はステンドグラスなので自然光ははい...詳細を見る (784文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
時代に左右されないクラシカルなホテルウェディング
披露宴会場について
会場によるかと思いますが孔雀南は午前中〜昼であれば乾杯後は窓から自然光が僅かに入ります。雨でも気になりません。一番端の部屋なのでゲストも分かりやすいかと思います。化粧室も近いです。詳細を見る (648文字)
もっと見る費用明細4,719,789円(38名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応・お料理のランクはホテルの中でもピカイチ
披露宴会場について
披露宴会場は、歴史あるホテル様ということもあり年季が入っている印象を受けました。新しいものが好きな方には向いていないかもしれませんが、帝国ホテル様でいらっしゃるので古い、というよりかは、歴史や重厚感を...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |