
15ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級エレガント感が素晴らしかったです
披露宴会場について
ベージュとブラウンの落ち着いた絨毯の大広間で落ち着き、安心感を表現。クラシカルな王宮みたいな壁模様などが重厚感を出していて、さらにシャンデリアは巨大な円形のものが天井に大きくデザインされていて、迫力の...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心して任せられると思いました。
披露宴会場について
ホテルらしくいくつもの種類の会場がありましたが、予定しているゲストの人数などの都合から桜の間というお部屋を見せて頂きました。こちらのお部屋は内装は流石に有名ホテルだけあってシャンデリアなども豪華。そし...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
老舗の御三家の一つ
披露宴会場について
全体的にクラシカルな雰囲気のある作りです。桜の間を拝見しましたが、絨毯も照明なども桜をモチーフにされてるのがとても素敵でした。人数に合わせたお部屋を紹介してくれるので、部屋の広さは問題ありませんでした...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本発のホテルウェディング発祥地。憧れのホテルで結婚式を。
披露宴会場について
高級ホテルというと100~500名収容できる大宴会場をイメージしていましたが、少人数のアットホームな披露宴会場もあります。去年リニューアルされたばかりでとても綺麗でした。窓もあり、シックなお部屋でした...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシック感が心地良い超一流ホテル
披露宴会場について
会場横に庭園がある会場でしたが、あまり存在感がなかったように思います。 宴会場は横長に広く、どの位置からも高砂がよく見える配置になっていました。 照明も黄色く柔らかい雰囲気でクラシック感が強いです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
流石に豪華
披露宴会場について
いわずとしれた超有名ホテルである帝国ホテル。数多くの有名芸能人も式を挙げたことでお馴染みのこちらの会場はさすがに豪華なもので、私が見せて頂いたお部屋はよくあるホテルの宴会場といったものとは少し違い、縦...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華でエレガントなホテル式場
披露宴会場について
悪く言えばシンプル、よく言えば定番の豪華バンケットという印象の披露宴ルームは特徴的な要素が2つ。茶色系の大人びた絨毯と、頭上のシャンデリアのきらきらとがすごく綺麗かつ豪勢で、気分がハイになって、パーテ...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的なホテルであげる結婚式
披露宴会場について
挙式と一転してクラシカルな洋風。 ふたりとも良家の娘息子なのでふたりの雰囲気にマッチしており安心できる本格的な結婚式だった。さすが芸能人にも選ばれる披露宴会場だと思った。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感、伝統のある素敵な場所でした。
披露宴会場について
家族婚を希望したため、人数によってこちらは変わるのでしょうが、私たちが拝見した会場はクラシカル、ヨーロピアン調でまとめられた高貴なお部屋だったように思います。窓の外から緑や、日比谷の街並みが見え、とて...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統
披露宴会場について
色々な会場があり、絨毯の質もとてもよくものすごい重厚感です!!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式高い披露宴を行える会場
披露宴会場について
昔からあるホテルなので古さは感じましたが、清潔にされていたので気になりませんでした。ホテルのロビーからすごく広く、重厚感のある作りになっていて、披露宴会場も絨毯にシャンデリアとゴージャスでした。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
正統派のホテルウエディング
披露宴会場について
「牡丹の間」と「蘭の間」を見学しました。「牡丹の間」はオリエンタルな雰囲気でインテリアや壁のデザインがモダンでオシャレな会場でした。「蘭の間」は洋風の会場でシャンデリアが豪華で素晴らしかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統あるホテルウェディングで、上質なおもてなしの時間を!
披露宴会場について
披露宴会場はさすが帝国ホテルというだけあって重厚感があり、ひとつひとつの装飾にこだわりが感じられました。何種類かコーディネートのパターンを実際に展示していましたが、どれもとても華やかでした!また、ホテ...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルウェディングならここ以外考えられなかった!
披露宴会場について
あたたかな木目調の会場。絨毯や天井照明などで蘭をイメージしている蘭の間だった。部屋によっては外が見える部屋もあります。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で贅沢な1日を過ごせる、これぞ結婚式という会場です
披露宴会場について
窓がなかったので少し圧迫感を感じましたが、横長の部屋だったので新郎新婦との距離も近かったです。レトロで高級感のあるお部屋でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーソドックスな結婚式ならココ!
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、周りの人との距離も近すぎず居心地が良かったです。ガラス張りになっているので、太陽の光でとても明るく、外にある緑も見えるのでとても気持ち良かったです。天井の照明がお花の形になって...詳細を見る (531文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
伝統の帝国ホテル東京で挙式するステータス抜群
披露宴会場について
会場の設備等は安定の帝国ホテル東京様。動画投影やピアノ演奏等様々に対応していてバリエーション豊富なイメージでした。 100名以上の収容の会場だったがとても天井が高く窮屈さを感じさせない。 カーペットを...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
天下の帝国ホテル
披露宴会場について
100名程度を希望していたため、桜の間を紹介していただきました。 シャンデリアが桜で、庭園も見える窓付きになっていますので、明るく華やかな感じになります。天井は高くもなく低くもなくでした。 ウェルカム...詳細を見る (806文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
正統派・クラシカルなまさにホテル婚
披露宴会場について
たくさん披露宴会場があるので、部屋によっても様々。80名程度ということで、桜の間、蘭の間、牡丹の間を見せてもらった。 桜の間は茶室の庭が見える会場で明るい雰囲気。桜のシャンデリアが素敵。蘭の間は紀宮清...詳細を見る (658文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすが帝国ホテル!
披露宴会場について
会場が広く、高砂が非常に高く、新郎新婦との距離を感じました。装花やケーキなど装飾類を豪華にしないと、シンプルになりすぎてしまうような気がします。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロマンチックな挙式と正統派な披露宴
披露宴会場について
庭に面した桜の間での披露宴でした。 正統派な披露宴会場という印象を受けました。 赤のコーディネートがよく合っていました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシックで格調高い王道ウェディングをするならココ
披露宴会場について
100人以上のゲストが着席しスタッフが整列する様は圧巻!花嫁のイメージにあった可愛らしい装花も素敵でしたが、美しいシャンデリアを撮影するゲストも多くいらっしゃいました。再入場の扉や金屏風など注目所はピ...詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道のウエディングを挙げられると思いました
披露宴会場について
正統派クラシカル、かつ式を挙げるのにふさわしい格式のある設備だと思います。少人数ウエディングを予定していましたが、様々な大きさの会場を見せていただき、イメージが膨らみました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
安心した結婚式をしたい方に
披露宴会場について
90名程度ということで紹介されたのは、孔雀南の間と桜の間でした。 孔雀南の間は前座があり、自分たちのゲストだけの空間が出来ることが特徴でした。柱が2本ありましたが、そこは気にならないような席の配置にす...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
厳かな雰囲気
披露宴会場について
さすが帝国ホテルといった感じ、格式があります。シャンデリアが綺麗です。ホテルの宴会場なので窓はないですが、席数に対して十分なゆとりがあり、ゆったりしています。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
高級感あふれる格式高い式場です。
披露宴会場について
やはり、「さすが帝国ホテル」と思わせる会場でした。 とても大きな会場でしたが、モニターも大きく部屋の隅々までサービスが行き届いていました。 デザートにクレームブリュレの炎の演出がありましたが、一旦会場...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームに過ごすことが出来ました。
披露宴会場について
披露宴会場は桐の間という場所でした。披露宴は身内だけで行われたので会場も小規模な場所だったのですが、白を基調としたとてもエレガントな内装にクリスタルのシャンデリアが輝くお部屋はホテルらしいゴージャスさ...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安心感があります
披露宴会場について
天井が高いため広々としています。 大人数を招待する場合でも、懸念はないでしょう。 ホテルそのものの格式と相まって、招待する側もされる側も安心感があると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
伝統的でしっかりした式場
披露宴会場について
親族のみの披露宴を予定しているので、24名収容の桐の間を見学しました。帝国ホテルのバンケットの中で一番眺めのよい、日比谷公園側で、緑と空のコントラストがとても素敵でした。内装もピンク色基調でエレガント...詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史のあるホテル=昔っぽさが抜けないホテル
披露宴会場について
言わずとしれた帝国ホテルの披露宴会場はすごくたくさんあります。 100名程度の招待を考えていたので小さい会場は見ていません。 大きい会場はいわゆる昔っぽい会場が多く、どうしても古い印象があり、最後まで...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |