ホテル メルパルク長野(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
屋上披露宴会場が絶景展望
料理について
とても美味しかったです。ディナーに来てみたいと思いました。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
全天候型の会場
料理について
シェフの方が自ら料理を振る舞ってくださいました。オープンキッチンならではの出来立て料理が食べられます。また演出として新郎新婦のフランベが実演可能とのことでした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
長野の結婚式は、長野の風景と共に楽しみましょう。
料理について
タイミングよく運んでいただき、お味も好評でした。ボリュームもありました。詳細を見る (772文字)
費用明細1,578,325円(20名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理、スタッフ、会場 どれも素敵な結婚式場
料理について
和洋折衷のお料理で、見た目も美しく、どれもすごく美味しかったです。特にお肉料理で出たフォアグラは、非常に食べやすく驚きました。アレルギー対応もしっかりしてくださっていたので、安心してお料理を楽しむこと...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパの良さと見晴らしの良い披露宴会場
料理について
きのこのポタージュ、ロース肉とフォアグラのポワレ、スイーツをいただきました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
パーティー形式で固くない結婚式
料理について
どれも食べやすく苦手がない詳細を見る (675文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで良い式になりました
料理について
料理は、試食会(定価の50%オフで食べれます)に参加して決めたのですが、違うコースの料理と入れ替えることができて、好みのコースを作る事ができ、そこがとても良かったです。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
文句なしの会場(♡´ ˘ `♡)
料理について
最初の試食の時点で、まさのこれだ!と思いました(笑)料理も演出の一つなのでその点を重視に考え自分達が納得出来る料理をお出ししたところみんなに満足して頂けたので良かったです。詳細を見る (1019文字)
費用明細3,153,018円(63名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのお陰で最高の結婚式になりました!
料理について
どのお料理も全部美味しいです。私は、茶碗蒸しが大好きで試食させて頂いた時に絶対メニューにしたいと思いました。デザートは、ウエディングケーキと同じようなケーキにならないように選びました。選びました。詳細を見る (1052文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も親切で、花嫁の希望を叶えてくれる式場です
料理について
事前に試食しコースを決めましたが、スープを別のものに変更したり、私の苦手な食べ物にも配慮してくれて、当日はしっかりと料理を味わうことが出来ました。とても美味しい料理で、出席してくれた人も皆喜んでくれま...詳細を見る (806文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式ができます!
料理について
料理はシェフとの打ち合わせもあり、オリジナルメニューにしていただきました。ゲストからの評判もすごくよかったです!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
スタッフの対応は良くない
料理について
出てくる品数が少なかった。運ばれてくる料理の向きもバラバラ、食べている途中の料理を下げられた。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プロジェクションマッピングの演出がすごい
料理について
ウニ、いくら、サーモン、エビ、などが使われたオードブルからしていきなり絶品で、その時点で既にワインがとっても進んでました詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
シンプルな会場でした。
料理について
作ってから時間がたっており冷たく乾燥しているようなお料理が出てきたこともありましたが人数も多かったのでそこは仕方ないのかなと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/07/02
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの最高の結婚式が出来る式場でした
料理について
見学のときとてもおいしくシェフがとても親身になって下さったのが印象的で他の会場と迷ったのですが決めました。コースも充実していたし、希望も叶えてもらえるのでゲストにも喜んでもらえました。予算に合わせて選...詳細を見る (1534文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段でのインパクトある人前式
料理について
お料理は見た目も味もとても良かったです。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階からの眺めが良い
料理について
結婚式らしい、豪華で華やかなお食事でとても満足しました。披露宴会場の中に、オープンキッチンがあったので、出来たてのお料理が運ばれてきました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段が圧巻な式場です
料理について
さすが長野だと思ったのは、締めにお蕎麦が楽しめたことでした。郷土のお料理が味わえるのは嬉しいおもてなしでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素敵な式場です
料理について
全てフレンチがよかったので、フレンチのフルコースに変えていただきました。 事前に試食したときにはシェフと直接お話しながらここはもっとこうして欲しいとお願いしたところ、快く受け入れて下さりとても満足のい...詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大階段のロビーチャペルが素敵でした!
料理について
宮廷料理かと思うほどの豪華な材料を駆使したフレンチで、オマールエビとキャビア、トリュフには感動しました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
良い結婚式場です
料理について
上品な味付けで美味しかったです。盛り付けも華やかで結婚式にふさわしいものでした。そのあと二次会もあったので、量も多過ぎず良かったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンが芸術的な美しきデザイン
料理について
和洋折衷で、ふるまわれました。トリュフとキャビアには感激しました。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
少人数大人向きの式場
料理について
大人のメニューは美味しく頂けたのですが子供に用意してくれたメニューが蒸し野菜少しとしらす、白米とデザートだけでした。味付けは無く素材の味しかせず・・・自分のを分けてあげました。結婚式でじっとしてるのが...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みんなから祝福される結婚式
料理について
とても美味しかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
パイプオルガンが芸術的
料理について
ウニに、フォアグラに和牛、という洋の王道があったかと思えば、お蕎麦もあって、和洋を柔軟に織り交ぜた親しみやい内容となっておりました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
お料理がおいしく、会場もステキです
料理について
美味しかった!豪華です! キャンペーン?でひとり2000円くらいでグレードアップできて本物に豪華で美味しかったです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場全体を使った演出、サービスがいい
料理について
オードブルが美味しかった。 ロブスター、お肉も温かく美味しかった。 スープはいまいちだったので、残してしまいました。 デザートのお皿のメインが美味しかったけど、デザートスプーンが大きくて下まですくえな...詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場が最上階で夜景色がきれい
料理について
普通だと思いますが、おいしかったです。お寿司のお皿にハート形のお醤油がのっていた(とろみのあるお醤油で♡が書いてあった)のが可愛らしかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
あたたかい雰囲気の中でお二人を見守る
料理について
子供の料理がアレルギー対策されているものと、急遽変えてくれて助かりました。 お料理も見た目美しく美味しかったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最新設備のチャペル会場や中央の階段を使った演出が印象的です。
料理について
和洋折衷のコース料理で前菜、魚料理、メインとそれぞれメニューから新郎新婦が選択しコースをまとめていけます。見た目も鮮やかで老若男女問わずウケのいい料理でした。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 大階段
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク長野(営業終了)(ホテルメルパルクナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒380-8584長野県長野市鶴賀高畑752-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |