クチコミ投稿でギフト券がもらえる
オルガンの音色が身にしみて感動できました
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/10
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ハウスデンバーさん
- 長崎県
- 女性
- 訪問時:34歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
挙式会場について
三角の屋根がきっちりとした教会を雰囲気づくって、さらに前にはパイプオルガンがずっしりと構えつつ、銀色のパイプが明るく光ってアクセントとなっていました。両脇にちかづくにつれて徐々にパイプが長く伸びていくような構造は、家具装飾としての見栄えの美しさがありました。
キャンドル照明についても記憶していて、古風な家具的な質感が主張していて、テーマ性がしっかりとしてました。
披露宴会場について
パーティについては、はっきり覚えている点として2点!それはガラス張りとなった側面のところから見渡せる都会風景と、窓が上側のほうまで伸びていることによる空の風景ということです。やっぱり純粋に眺めがいいって、心地に与える影響も良くて素晴らしいものですね。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
長野駅がとっても近かった記憶があります。歩いてすぐでした!!
この式場のおすすめポイント
パーティの会場の、視界の壮大さ、広がる風景のスケールは見事であり、気分があかるくなれました!!
- パイプオルガン
- フラワーシャワーができる
- 挙式でゴスペル演出可
会場からの返信
ハウスデンバーさん
この度は口コミを頂き、誠にありがとうございます。
当ホテルのチャペル「プリエール」は、曲線を描いて伸びる金属製パイプが美しく、奏者が奏でる音色もパイプオルガンならではの深みと美しさがございます。セレモニーの「祈祷」場面では、祭壇にいるお二人と牧師だけにライトがあたり、白い大理石の床にお二人の姿が映しだされるという感動的なシーンもございます。私も大好きな場面です。
そして、ハウスデンバーさんに大変気に入っていただけた様子の披露宴会場は、最上階にあります会場「ミル・クレマンス」です。両面ガラス張りで地上70m高さからの眺めは「おもてなしのひとつになりますよ」と私もおすすめしている会場になります。
ハウスデンバーさんに「明るい気分になった」とのご意見を頂きスタッフ一同感激しております。ご投稿いただいて本当にありがとうございました。
今後もどうぞホテル メルパルク長野をよろしくお願いいたします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク長野(営業終了)(ホテルメルパルクナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒380-8584長野県長野市鶴賀高畑752-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |