
18ジャンルのランキングでTOP10入り
住吉大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
温かい心使いのプランナーさんがいます!
コストパフォーマンスについて
他の式場に比べれば費用は嵩みますが、歴史ある神殿での結婚式と考えると、価値はあります。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
国宝で結婚式!スタッフさんが話しやすく、相談しやすいです
コストパフォーマンスについて
正直に申し上げて料金は高いです。しかし、他に無いロケーションと格式、豊富にそろえられた衣装、手の込んだ食事、準備やサービスを全てを一社で賄う安心感。パフォーマンスの点を見れば妥当だと思いました。詳細を見る (1441文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある住吉大社での挙式
コストパフォーマンスについて
安価ではありません。他結婚式場のような大きな割引も難しいですが、それでも住吉大社で式をあげたい方は多いと思います。挙式と披露宴をどの会場で行うかで、金額も変わってきます。詳細を見る (883文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統ある神社での挙式披露宴が叶う場所
コストパフォーマンスについて
少しお高いかなぁと思うところもありますが、ひとつひとつにしっかり応えてもらえるし、どこか安心感があるように感じてその分かなぁと思っています。詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
息を飲むほど美しい花嫁行列、1800年の歴史に名を刻む
コストパフォーマンスについて
金額は、安いとは言えないです。着るお衣装などで大分変動はありますが、新郎新婦+親族のみの挙式と食事だけで100〜150万円ほどです。白無垢も20〜100万円とピンキリですが、人気なものは大体35〜45...詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
日本ならではの結婚式
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは高いとは言えないですが、それ以上に、住吉大社で式をするのに意味があるので気にしないです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
値段もさすがな格式高い式場
コストパフォーマンスについて
大阪府の中でも、値段が高く、値引き交渉もあまりできない会場上位に入っているようです。人気の秋の3連休の大安でもまだ空きがあったので、値段や立地で躊躇する方が多いのかなという印象です。装花類の金額が結構...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1000年以上の歴史ある神社!国宝の本殿での挙式ができる!
コストパフォーマンスについて
お値段としては正直なところ少し高いですが、サービスの内容とは見あったものになっていると思います詳細を見る (774文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
国宝の本殿で純和風の結婚式を
コストパフォーマンスについて
安価では無いと思いますが、ご提供いただく空間、サービスに見合っていると思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
絶対ここ!国宝での神前式は記憶に残る素敵な式になりますよ!
コストパフォーマンスについて
コストは全体的に少し割高ですが、国宝での伝統ある挙式ができる、太鼓橋をバックに記念写真が撮れる、花嫁行列を行うことができるなど、誰もが記憶に残るだろう素敵な点がたくさんあります。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフの方の対応など全てが高水準の式場
コストパフォーマンスについて
他の神前式の会場と比較すると少し値が張りますが、スタッフの方が見積書全ての項目について分かりやすく説明してくださり、価格については気になりませんでした。スタッフの方の対応や内容を鑑みると、価格以上の価...詳細を見る (592文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
深い緑に囲まれて、とても厳かで和の雰囲気あふれる式場です。
コストパフォーマンスについて
素晴らしい歴史や趣のある式場と披露宴会場に、素晴らしいお料理ですので、お高めなのは仕方ありません。ですが、それに見合った価値があると感じました。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション◎結婚式◎スタッフ◎全てにおいて気に入りました
コストパフォーマンスについて
正直お安くはないです。ですが私たちは以前に他の会場の接客で受けた、100万円の値引きや即決割引?に疑問を感じでいたので、逆に誠実に思いました。ひとつひとつの項目を丁寧に説明して下さり、全て納得できまし...詳細を見る (863文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統ある神社での神前式と丁寧なプランナーさん
コストパフォーマンスについて
高いとは感じますが、値段相応の会場やお料理だと思います。高くてもここでする価値はあります。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かなで和やかな雰囲気の式場
コストパフォーマンスについて
他の神社やホテルの式場も見学に行きましたが、一番高かったです。しかし、会場の雰囲気や料理はもちろん、経験豊富なプランナーさんでとても頼りになるので素敵な結婚式にできそうだと感じ、この料金を支払うことを...詳細を見る (581文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最上級の和装ウェディング
コストパフォーマンスについて
住吉大社のなかでも、挙式と披露宴をどの会場でするかで金額が変わってきます。お衣装は上質な和装が充実していましたが、お値段はそこそこ良いお値段します。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統的な神前式ができ魅力的な披露宴会場がある住吉大社
コストパフォーマンスについて
思っていたより高く感じましたが、それ相応の格式の高い結婚式ができると思いました。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
厳かな雰囲気での神前式
コストパフォーマンスについて
費用について、最初は少々高く感じられるかと思いますが、そこからプランナーさんも一緒になって削れるところは削りましょう!と言ってくれるので、心強いです。もう少し持ち込みをお許しいただければ嬉しいです!笑詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かな雰囲気が漂う伝統ある神社
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスはそこまで良いとは思いませんが、その価値があると思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
国宝で神前挙式するなら&花嫁行列したい人は住吉大社❀✿
コストパフォーマンスについて
他の式場で見積もりしてないので分かりませんが、費用はやや高めのような気がします。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史と伝統のある格式高い神社式結婚式場
コストパフォーマンスについて
同じ神式でできる式場に比べて、家族式なのに高価だと感じた。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統的で趣のある式場
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは決して良いとは言えません。お金をかけるだけの価値や魅力があります。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で厳かな雰囲気の式場。
コストパフォーマンスについて
コストは他と比べてかなり高い方だと思うが、競合他社のように、値引き価格をごり押ししてきたりはないので、その点で格式高く貫禄を感じた。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
普段とは違った特別感のある式場
コストパフォーマンスについて
本殿、神館を使用するならコスト的には少し高い感じがしますが、特別感を出したい人には良いんじゃないかと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
花嫁の正統とはこのことですね
コストパフォーマンスについて
決してお安いわけではないのでコスパは良くない、ただ価格相当の価値があるサービス詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
悠久の時を感じながらの花嫁行列は壮麗!
コストパフォーマンスについて
正直に言って高いです。しかし、それだけの価値はあるのかなと思います。所謂パックプランといったものがなく、全て個別に料金がかかるので、どこにお金をかけるかしっかり考える必要がありそうです。詳細を見る (836文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
これからのプランナーさんの対応に期待したい。。。
コストパフォーマンスについて
金額は高い。セットメニューはなく全て単品のように感じた。全てやっていくと総額が恐ろしいことになりそう。あと、住吉大社の決まりごとをしないといけなく、ルールやらしきたりは多いめだと感じた。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全ての人にとって素敵な思い出となる結婚式場
コストパフォーマンスについて
決してお安いとは庶民の私は言いづらいですが(笑)、両親や親族・友人に感謝の気持ちを伝え、大好きな人と夫婦・家族となる決意をできる場所としては最高だと思うので、私はこちらを選んで全く後悔はありません。夫...詳細を見る (1870文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
決め手はプランナーの心遣いでした!
コストパフォーマンスについて
他の神前式が出来る式場よりかは、高めなのかもしれません。ですが、そこを補う良さがあります。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式のある神前式
コストパフォーマンスについて
会場の貸し切り料金などはありますが、著しく高いとは感じませんでした。衣装の種類が多く、良い着物をレンタルすると価格は大きく変わると思います。また、ペーパーアイテムなどでコストダウンは多少可能ですが、引...詳細を見る (713文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(57件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 11% |
住吉大社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 5% |
住吉大社の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ574人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催GW新緑和婚フェス◆和牛サーロインとこだわりのお出汁試食×人気演出体験
卒花さんから大人気の和婚フェスをGW期間開催。料理長こだわりの出汁や和牛せいろ蒸しをご堪能。披露宴で人気の演出「鏡開き」体験や、グランムービーによる神前挙式や卒花さんのエンドロール上映。是非お気軽にお越しください。
0429火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族の少人数でお考えの方必見!!】会食フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!
0503土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族の少人数でお考えの方必見!!】会食フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/04/25 〜
基本情報
会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
---|---|
最寄り駅 | 住吉 |
会場電話番号 | 06-6675-3591 |
営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ー |
おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
