
18ジャンルのランキングでTOP10入り
住吉大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
住吉大社で挙式ができ、素敵なご縁を結べて嬉しいです。
神社はとても広く、神聖な雰囲気がとてもよかったです。紅葉の時期でしたが、少し早かったですがきれいな自然がたくさんあり良かったです。カメラでの撮影が挙式のみで23万円ほどだったので値上がりしましたが、写...詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
着物の種類が多く、ぜひ一度試着を!神前式も魅力的です
会場は天井が高く、ゆったりとしています。会館内は全体的に清潔で、明るいです。都度、追加料金がかかってきます。着物をグレードアップすると、どうしてもそこが。ただ、少し勉強をしていただけるところもあります...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
住吉大社での神前挙式
歴史と伝統ある住吉大社。季節柄七五三やお宮参りなどの方もたくさんいらして、賑やかでありながら穏やかな様子でした。挙式は本殿と披露宴会場のある儀式殿でおこなえるようです。神前式は親族のみのため、厳かな雰...詳細を見る (849文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で厳かな雰囲気で神前式を執り行えます
披露宴会場は複数あり、2種類見学させてもらいました。どちらも天井が高く、照明の作りはシンプルですがモダンな作りで高級感があります。窓がある部屋もあり、窓からは鳥居や木々がみえ、奥行きもあるのでゆったり...詳細を見る (1081文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
由緒ある神社での結婚式を考えてる方にベストだと思います。
実際の本殿は挙式日の当日でないと見れないとのことで、見学はできませんでした。また本殿には新郎新婦と親族しか入れず、友人などゲストは入れないところが少し残念でした。見学した披露宴会場は天井が高く、広すぎ...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
国宝で!伝統的な結婚式をしたい方におすすめ
本殿での挙式を選択しました。大名行列からの本殿での挙式で一般の参拝者も見学できるような雰囲気です。和装で練り歩き、伝統的な神事をすることで、チャペルとは違う日本ならではの挙式となること間違いなしです!...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
信頼できるスタッフの方と伝統的な神前挙式ができる
本殿という場所で挙式をしました。普段は参拝のできる場所ですが、本殿の中には上がることができないのでとても貴重な経験ができました。本殿に上がることができるのは親族のみで、友人は外から挙式を見ている感じで...詳細を見る (1243文字)
もっと見る費用明細3,635,285円(39名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切で式のイメージがしやすい歴史ある神社
歴史ある神社なので厳かな雰囲気になりそうですが、本殿の式場は開けているので堅苦しくはならなそうです。とても広い訳では無いのと親族のみしか式場内には入れないですが、開けているおかげで友人たちも間近で式を...詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前式・前撮り・披露宴すべて住吉大社で完結!
神社なので挙式は、神殿にて行います。神殿は3種類あり、今回私たちは館内の神殿を選択しました。館内の神殿は、完全バリアフリー対応でしたので、車いすの祖母も参列することができました。20名〜30名は参列す...詳細を見る (954文字)
費用明細2,702,366円(13名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神前式におすすめ
参拝の方にもお祝いされている雰囲気がありました。特別な空間で特別な時間を過ごせると感じました。披露宴会場は3つあり、神館という会場は文化財であり、日本庭園か眺めれて良いと思いました。駅も近く、駐車場も...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【和装で伝統的な挙式をするならココ!】
神前で巫女さんの舞や神主さんの祝詞など厳かな雰囲気の中挙式を行えました挙式前に花嫁行列で参拝をしました、恥ずかしかったですが一般に参拝している方々に祝福してもらえて嬉しかったです挙式のあとに家族だけで...詳細を見る (485文字)
費用明細1,464,360円(8名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた伝統挙式
挙式会場は3つあり、屋外にある本殿と室内挙式場が2箇所あります。どの挙式会場も雰囲気が異なり、天候や年配ゲストなどを考慮して選んでもいいと思いました。個人的には本殿が1番神前式っぽい雰囲気があるように...詳細を見る (833文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある場所での和婚
住吉大社という伝統ある会場。挙式会場も本殿、儀式殿、神楽殿と3ヶ所あり、式場見学の時に雰囲気をみることができました。住吉大社本殿は国宝であり、挙式はとても魅力的でした。花嫁行列からそのまま友人にも周り...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
歴史と四季彩る挙式•披露宴
国宝本殿の挙式は親族のみと少ない人数での挙式ですが、友人は参拝者と同じ場所から見てもらうことができる。披露宴会場の社務所の方は人数に合わせて会場の広さを選べる為、人数に対して広い印象。ホテルの披露宴の...詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当によかったです!
緑が多く自然で温かい雰囲気です50人ほどで一部屋でも大丈夫だったんですが、当日は隣の部屋も空いていたので、2部屋使って頂いて広々した会場でよかったです会場のお花など高砂や来客のテーブル以外にも置いても...詳細を見る (524文字)
もっと見る費用明細3,742,180円(47名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
特別感を味わえる国宝本殿での神前挙式
普段は立ち入ることのできない国宝の本殿で挙式を挙げられることが最大のポイントです。開放感があるので中は想像していたより広く、親族が56人まで入ることができ、友人やその他ゲストは外から見ていただくことが...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
歴史と伝統の杜で感動の花嫁行列
・吉祥殿館内の儀式殿、境内の本殿、神楽殿での挙式が可能、どの会場も歴史があり伝統を感じられる・儀式殿はエレベーターでの移動、冷暖房完備と高齢のゲストも不安なく参列できる高齢の祖母の参列を予定していたこ...詳細を見る (1197文字)
もっと見る費用明細1,875,108円(12名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
伝統的で厳かな雰囲気のある式場と親切なスタッフにひとめぼれ!
挙式会場は伝統的な住吉大社の本殿であり、厳かな雰囲気があってまさに和婚をするならというロケーション。緑に囲まれ、静かな場所で挙式をあげれるのはとても良いと感じました。披露宴会場は私は純和風な場所でやり...詳細を見る (802文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気や伝統のある式場
挙式会場はいくつか選択肢があり予算に応じて選べますどこを選んでも雰囲気がありよかったです披露宴会場も選択肢があり設備もキレイでよかったと思います建物内にある会場はコーディネート次第で和風でも洋風でも大...詳細を見る (683文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
花嫁行列や神社の本殿挙式が出来る神前式
普段入ることのできない本殿での挙式が可能なので、非日常感を味わえます。また、周りに木々が多いので、落ち着いた雰囲気です。建物自体は古いです。ただ、窓があったり屏風を置いてもらえたりもするので、そんなに...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統ある式場で和風な結婚式が行える。
伝統ある住吉大社で神前式が出来る和風な雰囲気が好みドンピシャだった後から変更した飲み放題のランクアップ料金は無料にしてもらえた。ゲストから料理も絶品だったと褒めてもらえるほど、どれも最高に美味しかった...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で心強い
本殿で挙式しました。とても格式が高く、厳かな雰囲気でした。花嫁行列は、天候にも恵まれ、周りの方からもたくさん祝福していただき、一生の思い出となりました。披露宴のお花の飾り付けはイメージだけをお伝えして...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
場所、スタッフ、サービス全て素晴らしい。
風情があり、歴史的な素晴らしい雰囲気。須磨は窓から住吉大社の反橋がみえ、景色が良い。会場は綺麗であり、純和風な感じ。美味しい。和食中なんでも食べれる。天ぷらをサクサクのまま出してくれる。ウェルカムボー...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- -
- 会場返信
値段の面で断念したが、雰囲気は抜群。
とても広く、神聖な雰囲気があります。有名な神社なので、人も多く、花嫁行列をするとたくさん知らない人に祝ってもらえ、結婚式の雰囲気を味わえそうだなと思いました。夫はそれが恥ずかしいと言っていたので、人そ...詳細を見る (592文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統ある荘厳な神前式とスタッフの方のホスピタリティ
伝統ある空間の中、厳かで重厚感のある結婚式を挙げることができました。神前式の進め方についても直前に丁寧にご説明いただくことができ、戸惑うことなく式に臨めました。親族だけの20人の披露宴で、金屏風のある...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
厳かに粛々と
時期(10月)や当日の天候もあって、境内には参拝者や七五三で来られている方が多く居ました。本殿まで花嫁行列で歩く中、その方たちにもたくさん祝福の言葉をいただいた事がとても印象的です。本殿は屋外です。1...詳細を見る (966文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
花嫁行列ができる式場!
今回初めて神社での結婚式に参列しました。太鼓の生演奏ともに花嫁行列からはじまり、迫力がありました!挙式は親族は中に入りますが、一般の方も参列の方も外から見れるようになっていて、中で何をしているかや何を...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑があふれ趣のあるレトロな式場
国宝の本殿を使用して結婚ができます純和風で着物も結婚式の時に着たいという方にぴったりです純和風ですがドレスも映える会場でしたテーブルにおく花瓶とテーブルクロスは自分達で決め会場に飾る花をおまかせでして...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ
国宝での挙式は親族も満足してくれました。また、日本神話の神様の前で誓いを交わすことができるのは非常に幸せなことだと感じました。強いて言えば後ろで一般の方の賽銭の音が結構することが気になった点ですが、全...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
国宝本殿での神前挙式と最高の料理でおもてなしできました!
神社の本殿で行われたため、友人や一般の方にも見ていただけました。花嫁行列も厳かな雰囲気でとてもよかったです。神館で披露宴を行いました。人数は50人までとなっていますが、和風で落ち着いた雰囲気なため、住...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 11% |
住吉大社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 5% |
住吉大社の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ567人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0419土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族の少人数でお考えの方必見!!】会食フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!
0420日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。
0426土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2024/12/20 〜
基本情報
会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
---|---|
最寄り駅 | 住吉 |
会場電話番号 | 06-6675-3591 |
営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ー |
おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
