
18ジャンルのランキングでTOP10入り
住吉大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和装の結婚式は絶対ここ!
披露宴会場について
こちらも伝統ある場所で行えること、どこから写真を撮っても素敵に写ります!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
古き良きを大事にしたあったかい式
披露宴会場について
普段は入ることのできない神館での披露宴が魅力的でした。昼の雰囲気も夜の雰囲気も素敵で、決めかねます。自然光がたくさん入るお昼にしようと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
誰もが記念日になる住吉大社での結婚式
披露宴会場について
案内された披露宴会場は一番大きな会場で、100名程度収容できるところです。窓がないため外の景色は見られませんが、天井が高く広々としています。巨大スクリーンもあり音響設備もおそらく整えられているので、余...詳細を見る (917文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
神前式を望んでいる方には是非見てほしい式場
披露宴会場について
神館での披露宴は貸し切り感があり、門を入ると別世界の様でした。披露宴会場もとても雰囲気がよかったです。お色直しの着替えが隣の部屋でできるとの事で、参加していただいている方をお待たせする時間が短くできそ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な和の雰囲気にみんなから祝福される花嫁行列
披露宴会場について
伝統的な和の雰囲気もありつつすごく綺麗な会場が印象的でした。少人数から大人数まで参列できる披露宴会場もあり、雰囲気も和装だけではなく洋装にも合いそうな会場もありました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然豊かな伝統的挙式場
披露宴会場について
歴史的価値のある建物で重厚感のある雰囲気でした。詳細を見る (513文字)
費用明細2,706,560円(11名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。格式高い特別な式を挙げられる場所。
披露宴会場について
披露宴会場は2箇所見学しました。その中でも一般開放していない神館は歴史的建造物ということもあり、他にはない特別な空間でした。会場は畳、しかも床暖房や音響設備があり、ゲストも楽しんでもらえると思いました...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある住吉大社で記念のお式
披露宴会場について
スマホの画像をスクリーンに送れたり鏡割りがあったり演出も色々出来そうなので良かったです。神殿の赤基調の披露宴会場が雰囲気が良くて、靴をぬいで参列するというのもリラックス出来て良いのかな?と思いました。...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親戚、友人みんなが大満足していただける会場です
披露宴会場について
古き良き結婚式といった会場雰囲気ですが、何より天井がとても高く、空調も循環されており、このコロナ禍でも安心できました。詳細を見る (802文字)
もっと見る費用明細4,062,034円(80名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本ならではの厳かで温かい式
披露宴会場について
少人数での会食でしたが、スタッフの方々のさりげない気配りや、自然に流れているbgm、持ち込ませて頂いたウェルカムグッズなどもあって、とても温かく居心地の良い空間でした。窓から神社の緑が見えているのもと...詳細を見る (669文字)
費用明細1,331,350円(7名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、とても素敵な会場だと思います
披露宴会場について
披露宴会場については3つから選ぶことができます。私たちは披露宴のみで入ることができる、神館を利用したいと思いました。歴史を感じることができる落ち着いた内装と、ガラス張りの廊下や、御神木の木々があり、家...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなの記憶に残る式が挙げられます!
披露宴会場について
披露宴は一般開放していない神館で行いました。神館は建物と石庭、その周囲の木々の雰囲気が良く、館内は生花による装飾も一目で豪華だなと感じられるものでした。また、窓が多く換気しやすく、貸し切りということで...詳細を見る (1346文字)
もっと見る費用明細3,113,262円(38名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストの印象に残る、純和婚ができる住吉大社
披露宴会場について
普段は開放されていない神館は、室内だけでは無く庭園も綺麗に整備されています。古い建物ですが、床暖房が完備されていて暖かいです。詳細を見る (580文字)
もっと見る費用明細3,080,427円(35名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建物で厳かな神前式
披露宴会場について
一般開放していない神館という披露宴会場を下見しました。大正天皇の御即位大礼を記念して建立された玉座を有する歴史的建造物ということもあり、情緒ある伝統的な雰囲気に加え、他では味わえない特別な雰囲気でした...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
澄んだ空気の中での花嫁行列、国宝での挙式が魅力的な大人和婚!
披露宴会場について
一番広い会場では、装飾がカギだと思います。私はとにかくお花をたくさん置きたかったので、費用はかかりましたが、結果とても満足です。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和婚希望なら必ず候補に入れるべき式場
披露宴会場について
披露宴会場は複数あるが、今回利用させていただく予定なのは一番広い披露宴会場。天井が高く、場所も広いため窮屈に感じない。こちらの要望に対しては全て受けてもらえたので、一般的な披露宴を行うにあたっての必要...詳細を見る (760文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
荘厳な神前式のできる神社
披露宴会場について
披露宴会場は外の見える部屋と見えない部屋があります。窓からはちょうど太鼓橋も見えて日当たりもいいので明るい雰囲気です。天井はどの部屋も高くて換気もずっとしてるのでコロナ対策にもなると思います。詳細を見る (650文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが丁寧で、趣のある式場です。
披露宴会場について
披露宴は貸し切りで広々としており、普段入れないところに入ることができました。詳細を見る (312文字)
もっと見る費用明細2,656,737円(20名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
和のガーデンウエディング。木々の緑、気持ちいい風を感じられる
披露宴会場について
普段の参拝では入ることのできない新館での披露宴です。緑に囲まれた静かな場所にあり、新館の中は360度ほぼ窓ガラスで外の景色を見ながらになるので、和風のガーデンウエディングのように感じます詳細を見る (464文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
歴史ある住吉大社で花嫁行列を
披露宴会場について
私たちがお借りしたのは吉祥殿の2階にある会場です。窓が大きくとられ、明るい雰囲気の会場でした。住吉大社の境内も窓から臨むことができます。円卓1つと楕円の卓を2つ使用させていただきましたが、ゆったりとお...詳細を見る (3048文字)
もっと見る費用明細2,584,908円(22名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な和装結婚式を挙げたいならここで
披露宴会場について
披露宴会場は何箇所かありましたが、離れにある会場が気に入りました。木造ながらも装花やテーブルクロスの色を変えるなどして自分好みのテイストに変えられる点が素敵だと思いました。あまり広くはなく50人ぐらい...詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが優しく、お料理が美味しい式場です。
披露宴会場について
少人数から大人数まで出席者に応じた披露宴会場を準備できます。コロナウイルスに対する対策も十分取れる広さがあります。詳細を見る (318文字)
費用明細4,113,133円(30名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
素敵な会場とスタッフさんが、特別な一日を一緒に作ってくれます
披露宴会場について
披露宴は神館で行いました。参拝の方は立ち入ることができないため、にぎやかな本殿とは異なり、しっとりと落ち着いた雰囲気です。窓が多く、会場からお庭や楠の大木が見えること、ゲストとの距離が近く、畳敷きでみ...詳細を見る (2333文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
格式高い記憶に残る魅力溢れる神前式
披露宴会場について
天井も高く各卓の間隔も充分取れます。80名で13卓使用しましたが、とても広く感じました。大画面のグランシネマもおすすめです。詳細を見る (607文字)
もっと見る費用明細5,953,475円(80名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
人生の節目でお世話になります
披露宴会場について
神館は普段は立ち入れない会場なので特別感も増します。古い建物ですが床暖房、音響設備も充実していました。靴を脱いで会場へ入るので参列するゲストにも寛いでもらえそうです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしいです。特に男性の司会の方です。
披露宴会場について
たくさんの衣装があります。披露宴は吉祥殿でしました。とても綺麗です。詳細を見る (321文字)
もっと見る費用明細3,717,485円(28名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
国宝の神社で挙げる厳かながら華やかな結婚式
披露宴会場について
純和風のクラシカルで豪華な雰囲気詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気とプランナーさんの安心感が決め手でした。
披露宴会場について
夕方から夜にかけて披露宴を行いました。神殿には、立派な御神木もあり、夜はキャンドルが灯もります。幻想的な空間でとても感動しました。詳細を見る (718文字)
もっと見る費用明細4,230,859円(31名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史と伝統と、アットホームが混在できる、結婚式
披露宴会場について
神館という独立した建物で披露宴を行いました。畳だったので、靴の脱ぎ履きが必要で心配しましたが、女性友人からは、ヒールをずっと履かなくて良いので、楽でリラックスできたと言ってもらえてよかったです。夜はろ...詳細を見る (1211文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよい、自然たっぷり趣のある会場
披露宴会場について
建物は少し古い印象がありますが、中は綺麗でした。披露宴会場も少人数~大人数に対応できる会場があり、私の希望する会場は広くて、ゆとりを持って配席できるので、よかったです。トイレも綺麗でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(57件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 11% |
住吉大社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 5% |
住吉大社の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ574人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催GW新緑和婚フェス◆和牛サーロインとこだわりのお出汁試食×人気演出体験
卒花さんから大人気の和婚フェスをGW期間開催。料理長こだわりの出汁や和牛せいろ蒸しをご堪能。披露宴で人気の演出「鏡開き」体験や、グランムービーによる神前挙式や卒花さんのエンドロール上映。是非お気軽にお越しください。
0503土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族の少人数でお考えの方必見!!】会食フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!
0504日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/04/25 〜
基本情報
会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
---|---|
最寄り駅 | 住吉 |
会場電話番号 | 06-6675-3591 |
営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ー |
おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
