
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ホテルならではの気品があります
挙式会場について
ホテルだけあって落ち着きがあり、しつらえも豪華で綺麗でした。 雰囲気は割とざわついた感じがありましたが悪くはないです詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
帝国ホテルの安定感
挙式会場について
バージンロードが長く、新婦の顔や後ろ姿が良く見えて嬉しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
チャペルがオススメです
挙式会場について
天井が高くて、広くてよかったです。挙式会場の雰囲気が気に入りました。たくさんのお客様に来て頂けますし、イスにも工夫されていてクッションがついているので、年配の方がきても腰が痛くなることもないと思います...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
クラシカルウエディングの王道
挙式会場について
さすがは帝国ホテル、という白くて広くて明るい会場です。おしゃれなのに古いのにモダン。不思議な空間です。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
素敵な結婚式でした
挙式会場について
独立型の挙式会場で、厳かな雰囲気が漂っており素敵でした。人数も多く入れると思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
細やかな気配りの帝国ホテル
挙式会場について
ホテル内のチャペルでしたが、天井が高く、圧迫感は全くなく開放感がとてもありました。 また、ゲストの方々が座られるベンチにも工夫があり心配りが細やかでした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
日本の格式高いホテルウエディング。
挙式会場について
教会式で見学させていただきました。アットホームな、こじんまりしたチャペルと、天井が高くパイプオルガンのあるチャペルでした。自然光を感じられて、とてもナチュラルなテイストでした。落ち着いたチャペルをお探...詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパは最高
挙式会場について
神前式場を見学させていただきましたが、奥には木造の立派な神殿が設置され、会場の大きさや明るさは平均的で、特に気になるといった点はありませんでした。収容人数は40人から50人ほどです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
ゴージャスなシャンデリアが素敵です
挙式会場について
明るく重厚感のあるチャペルでした。パイプオルガンがあり、生演奏も素敵で、挙式を盛り上げていました。バージンロードはそれほど長くありませんでしたが、ゆっくり歩くのにちょうど良い長さだったと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
格調高い王道ウェディング
挙式会場について
少人数の会場と、天上が高く広い会場の2種があります。 ステンドグラスは自然光を模した柔らかな照明なので、天候に左右されず安心です。 パンフレットから想像していたより派手さはなく、王道のベーシックな感じ...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
王道ホテルウェディング
挙式会場について
友人の結婚式で参列しました。チャペルの天井は高く、広さも十分なので、窮屈さを感じることはありませんでした。また、新郎新婦入場時の生演奏も、とても感動的でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
伝統あるホテル
挙式会場について
チャペルが明るく天井も高く、気持ちの良い空間でした。この日はオルガン、聖歌隊、トランペットの3名編成でした。オルガンとトランペットのハーモニーが厳かな雰囲気を作り出していて、新郎新婦の人生の節目に立ち...詳細を見る (619文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
これぞホテルウエディング!
挙式会場について
天井が高く、ステンドグラスとパイプオルガンが印象的な、ヨーロッパの教会を思わせる雰囲気でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
豪華なホテルでした
挙式会場について
席も広く余裕をもって座れました。 新郎が入場するときはバージンロードは通らず、新郎側の招待客の端から入場していました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
誰もが知っている会場。特別感が感じられます。
挙式会場について
コンパクトにまとめられた挙式会場でした。パイプオルガンとトランペットの生演奏があり、荘厳な雰囲気を感じました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
王道の結婚式をあげたいならピッタリ
挙式会場について
チャペルは大理石で作られたバージンロード。木目調で暖かみのある雰囲気を味わえるチャペルと、ステンドガラスとパイプオルガン、そして天井がずどーんと高く開放感のあるチャペル、二種類ありました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
老舗ホテルでの結婚式
挙式会場について
ステンドグラスが印象的な、天井が高くとても広々とした空間でした。会場は10列ほどあり、今回は少数でしたので広々座ることができました。フラワーシャワーを新郎新婦の退場時にできたのでとても素敵でした。控え...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
流石の一流ホテルの格式で満足でした
挙式会場について
厳かな雰囲気が前面に出ていました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
広くてゴージャスな会場
挙式会場について
ホテル内にある2つのチャペルを見学しました。1つは天井が高く、広々としていてステンドグラスや大理石のバージンロードがとても綺麗でした。大人数での参加が可能で生演奏の演出もあります。もう1つは木の温もり...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない思い出です。
挙式会場について
教会がホテル内に二ヶ所あるのですが私たちは家族婚だったので小さい方の教会で行いました(小さいと言っても十分な広さです)。初めて見たときは広いチャペルがいいなと思いましたが、参列者も家族のみなので、広す...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
伝統あるホテルでの厳かな結婚式
挙式会場について
歴史あるホテルだけあり、挙式会場も大変厳かな雰囲気でした。カジュアルさよりも伝統や挙式の重みを重視する際にはよい挙式会場だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
格式高く落ち着いた高級ホテル
挙式会場について
木目調のこじんまりとしたチャペル(4階)と、白基調の天井が高い広めのチャペル(5階)の2つより選べます。 広めのチャペルでの模擬挙式に参加しましたが、入場時にトランペットの生演奏(アベ・マリア)があり...詳細を見る (930文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
ホテルらしい 格式のある式
挙式会場について
ホワイトが基調となった清潔感のある広々とした会場でした。 その分、後ろで参列していたらほとんど花嫁さんが見えなかった。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
重厚感ある一流ホテル
挙式会場について
ホテル内のチャペルにしては、とてもバージンロードが長く天井も高かったです。天窓はステンドグラスが描かれていて、上品でクラシカルな印象でした。パイプオルガンも大きくて、響き渡る音色が綺麗でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
さすがの格式あるホテル
挙式会場について
凛とした雰囲気の中に、リラックスできるような雰囲気があるような感じがした。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史のあるホテル
挙式会場について
挙式会場は、明るい感じで、よくあるホテルのチャペルという感じのこじんまりとした会場でした。ただ、イスなどや手順などはさすが帝国ホテル。きちんとした雰囲気でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
重厚感ある式場
挙式会場について
重厚感があり、落ち着いた雰囲気。大人数が参列できるため、チャペルでも窮屈さはなかった。生演奏がチャペル全体に響いていてよかった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
王道ホテルウェディング!!
挙式会場について
オーソドックスなホテルウェディングという感じでした。 大きなホテルなので、一日に何度も花嫁さんを見ました。そういうのが気になる方には向かないかもしれません。 挙式会場は全体的に白いイメージで、パイプオ...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
伝統の帝国ホテルでの挙式
挙式会場について
この会場は2回目の参列である。挙式会場は教会をイメージしているのであろう、ブラウンで統一され、されにパイプオルガンが設置されている。実際に演奏がされながら挙式を挙げることができる。ステンドグラスもきれ...詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
老舗ホテルらしい伝統と安心感
挙式会場について
チャペルを2つ見学しました。 4階のチャペルはステンドグラスやパイプオルガンもあり、華美ではなく落ち着いた可愛さがあるところが気に入りました。 独立型ではありませんが、天井が高いため圧迫感もありません...詳細を見る (1366文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |