
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
素敵な結婚式でした
料理について
文句なしに美味しかったです。メインのお肉は勿論、デザートも大満足でした。量も多いくらいで、男性はちょうど良かったくらいかなと。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
細やかな気配りの帝国ホテル
料理について
目の前でデザートの仕上げをしてくださり、食べるだけではなく見ても楽しめるそんなお料理をいただけました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
日本の格式高いホテルウエディング。
料理について
コースの一部を頂きましたが、味だけでなく、盛り付けや食器、全てが 高級感溢れるものばかりでした。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
安心のホテルウエディング!
料理について
有名ホテルのお料理だけあって、やはり美味しいです。有名ホテルで働けるシェフの方のお料理なので当然と言えば当然なのですが、どの料理も本当に見た目にも美しく、文句の付けようがありませんでした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
格調高い王道ウェディング
料理について
ローストビーフが美味しかったです。味付けは薄すぎず、コッテリしすぎずで年配の方も満足して貰えそうだと思いました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
王道ホテルウェディング
料理について
前菜からデザートまで、何を食べても大満足でした。特にここの焼きたてパンは、ほかの結婚式では味わったことのないくらい、ふかふかもっちりで、とても美味しかったのが印象的でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.6
伝統あるホテル
料理について
一品一品の味が丁寧で、美味しくいただけました。女性にとっては食べやすい量でしたが、男性には少し物足りないかなと思いました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
これぞホテルウエディング!
料理について
特別印象に残るようなメニューはないものの、総じて見た目良し・味良しで無難にまとめられており、さすが帝国ホテルという感じでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
誰もが知っている会場。特別感が感じられます。
料理について
高級食材が使われており、普段食べられないような料理ばかりでした。メニュー表があったのでどんな料理かが分かり良かったです。ドリンクがビールとワインがメインだったのでお酒を飲まない人には物足りなかったかも...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
老舗ホテルでの結婚式
料理について
温かいものは温かく、冷たいものは冷たかったです。しかし、最後のメロンが切れておらず食べにくく感じました。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
流石の一流ホテルの格式で満足でした
料理について
さすが一流ホテルの最上級の料理でした。とても美味しくいただきました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない思い出です。
料理について
お料理はこちらで何を食べても間違いは無いかなと思います。グレードもアップするだけの価値アリです。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
伝統あるホテルでの厳かな結婚式
料理について
非常に美味しくいただきました。別件で食事をしたことがありましたが、その時に感動した記憶がありました。その記憶が呼び起こされるフルコースでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
格式高く落ち着いた高級ホテル
料理について
フィレ肉のパイ包みとミルクパンが凄く美味しかったです。前菜は、少し食べづらく味も普通でした。詳細を見る (930文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
有名ホテルで挙げる結婚式
料理について
正直、結婚式に出てくるホテルの料理は期待していません。人数がさばける宴会料理です。高級食材は使っていますがとりわけ、おいしいと思ったものはありません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
ホテルらしい 格式のある式
料理について
どの料理もレベルが高かった。ラズベリーパンが美味しくて追加でいただいたほどでした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
重厚感ある一流ホテル
料理について
メイン料理のお肉とお魚がとても美味しくて、かけてあったソースも絶品でした。ワインも美味しかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
さすがの格式あるホテル
料理について
一番高いコースにしただけあって、自分たちで食事内容を数種類から選べるコースにしたので、オリジナルコースにできた点が良いと感じた。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
重厚感ある式場
料理について
和洋折中だったがとても美味しかった。フランベなどの演出もあり、楽しめた。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
王道ホテルウェディング!!
料理について
すごく印象に残る感じではないですが普通に美味しかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
伝統の帝国ホテルでの挙式
料理について
帝国ホテルの料理であるので、やはり美味しく頂けた。季節によって料理内容も異なっており、その時期に合わせたメニューを作っておられるのであろう。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
老舗ホテルらしい伝統と安心感
料理について
前菜・魚料理・肉料理・デザートを試食しました。魚料理と肉料理はホテルの伝統の味らしく、ソースがとても美味しかったです。 ローストビーフは前菜のイメージが強いですが、こちらのローストビーフは柔らかくジュ...詳細を見る (1366文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
立地よし歴史ある大阪のホテル挙式
料理について
前菜を始めとする料理のどれもが見た目、味共にさすが帝国ホテルと感じれた。帝国ホテル特性サーロインのローストビーフは西洋わさびが添えてあり最後まで美味しく味わえた。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
落ち着きのある結婚式場です
料理について
あっさりしたお料理が多かったように思いますが、どれも美味しくて残さずいただきました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
重厚感のあるチャペル
料理について
メインディッシュのお肉を試食しました。さすが伝統あるホテルなだけあっておいしく、ほかの料理も期待が持てそうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
高級感抜群です!新郎新婦もゲストも大満足すること間違いなし!
料理について
とても美味しくて文句の付け所がありませんでした。さすが一流の料理だと感じました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
ロケーションはあまり便利では無いが伝統的で豪華
料理について
料理はなだ万の日本料理やフレンチとミックスされていましたが、品数が多い割に、どれも少量なので、女性でも全部いただくことはできました。料理の質は高く、美味しかったです。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.6
伝統的で非常に豪華な結婚式ができる会場です。
料理について
とても美味しかったです。デザートの演出がとても面白くて素敵でした。今までの披露宴では見たことのない演出だったので、とても興味深かったです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
どこにも負けない高級感!
料理について
とても美味でした。前菜はなだ万の和食、それ以降はフレンチのコース料理でした。 帝国ホテルのおいしいところを満喫させていただきました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
帝国ホテルらしい東京なイメージの接客でした
料理について
料理は、おいしかったです。和洋折衷だったのですが、和食ではなだ万がでてきたり、フォアグラソテー等結婚式の時しか食べれないようなものが多く、とっても満足でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |