
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
高い品質と伝統をもった式場です
コストパフォーマンスについて
帝国ホテルという高級なイメージのわりに安かったので驚きました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れのホテルで挙式を考えている方にお薦め
コストパフォーマンスについて
来賓に喜んでもらいたかったので、テーブルコーディネートにはこだわりました。また、歌手の友人に余興で歌ってもらったので、そのための機材を用意してもらいました。一方、引き出物は、自分たちで用意することで節...詳細を見る (1437文字)
費用明細3,684,675円(78名)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
重厚感溢れる正統派結婚式
コストパフォーマンスについて
見学する時期も良かったようですが、帝国ホテルというブランドを考えるとかなり安い印象です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
格式あるホテルウエディング
コストパフォーマンスについて
他のホテルよりひとランク上という感じでした。見積もりもこの日ならこの価格ですという出し方だったのであまり希望日のないこちらからすると他の日ならいくらになるのか不透明で分かりにくかったです。 お料理もラ...詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
格式高いゴージャスな結婚式
コストパフォーマンスについて
割引などはあまり無く、他の式場よりは高めでした。 ゲストの宿泊はウェディング優待で少し安くなるようです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
品格と質を求めるなら
コストパフォーマンスについて
コストはそれなりにすると思います。コスパ以上に品格など質を求める方におすすめだと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.6
さすがに帝国ホテル
コストパフォーマンスについて
思ったよりも、納得できる見積もりが、1回目から出てきました。期待できる料理の質や、ネームバリューから考えるとCSPは高いと思います。 親の立場からすると即決してもいいぐらいでした。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
意外とお手頃!
コストパフォーマンスについて
無料で宿泊と一周年のディナーのサービスがついているのがとても良かったです。お料理は特典で元々良いものが入っていたので全くグレードアップしなくてすみました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
安心感のある会場
コストパフォーマンスについて
高級な有名ホテルであるため少々値が張るかなと思います。 ただこのレベルのホテルだとこれくらいなのかな、と思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
帝国ホテルにした理由
コストパフォーマンスについて
凄く高いイメージでしたが、他と比べても大きく変わりはなく、質と内容を考えると納得のいくコストでした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧でよい
コストパフォーマンスについて
料理、テーブルの装飾、ドレスにはお金をかけた。反面、メニュー表などの紙類やウェデイングケーキは節約した。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
一流ホテルでウェディング
コストパフォーマンスについて
見積もり金額はやはり予想していた通り高めでした。 でもサービスの質を考えるとコストパフォーマンスは悪くないと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.5
ディズニー好き必見!姫と王子になれるエンパイアホテル☆
コストパフォーマンスについて
品質とお値段はイコールだと思います。伝統あるクラシカルなホテルで意外とお安い・・というのが正直な感想です。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
趣あるチャペルと高層階の宴会場
コストパフォーマンスについて
今年度は創立何周年かで、魚料理が、海老の料理に変更できてお得だと感じた。試食会は参加してないが、お料理には定評があるため一度試食してみたかった。衣装がいくらのものを選んでも50%で借りれたが、あまり特...詳細を見る (768文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
ホテルでのゴージャスな結婚式をしたい人向けの会場
コストパフォーマンスについて
結婚式専門の会場や、低価格なゲストハウスと比較すると、やはり費用はかさみます。ただ、他のホテルと比べると、上質さはあるなと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
ゴージャスなホテルウエディングをされたい方へ
コストパフォーマンスについて
老舗ホテルにしてはお安めかなと思います。ゲストハウスでやるのと変わらないかもしれません。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今度はゲストとして呼ばれたい会場です
コストパフォーマンスについて
カメラマンはパックについていた帝国の独自のものと、持ち込みにしたので、持ち込み手数料10万円がかかりました。しかし手数料を払ってでも、カメラマンを持ち込んで良かったです。お決まりのシーンだけでなく、廊...詳細を見る (1554文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.3
帝国のブランド力
コストパフォーマンスについて
帝国ホテルというブランドあるため、他の比べて割高感あり、しかし、帝国で式を挙げたという、ブランド力もあり、しょうがない部分ではある。かなり高値である。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
さすが帝国ホテル!
コストパフォーマンスについて
20周年ということで、6名で12万という格安プランがありました。当日宿泊などもついていて、とてもお得なプランかと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
ホテルウエディングの王道
コストパフォーマンスについて
一年で最も大きいブライダルフェアに参加させてもらったので、かなりホテル側でコストカットしてくれる予算を出していただきました。たとえばアルバムを作成するにしてもご両親に渡す用のミニアルバムにも通常追加料...詳細を見る (1362文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
大人な挙式
コストパフォーマンスについて
やはり有名ホテルだけあって ちょっと高かったです詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
大阪の人気ホテルです!
コストパフォーマンスについて
さすが一流、値段もお高めでした!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
格式あるホテルで結婚式
コストパフォーマンスについて
とてもコストパフォーマンスは良いと思います。ゲストハウスと比べても、コストパフォーマンスは良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
挙式、披露宴の下見に。ウェディングフェア中でした。
コストパフォーマンスについて
帝国ホテルですので安くはありませんが、一生に一度のこと、自分達も参加した方にも満足してもらいたいので納得できます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
広くて豪華!
コストパフォーマンスについて
決してお安くはありませんが、これほどのクラスのホテルの豪華な会場にしては、かなりお値打ちだと思いました。見積内容についても細部までわかりやすく説明してくれるので、納得できます。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足度は高い
コストパフォーマンスについて
料理にはこだわったので料金が上がりました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
帝国ホテルだけあって豪華でした
コストパフォーマンスについて
・招待客が多いのでエンパイアルームにしました。価格よりも雰囲気が勝ってました! ・節約したのは持ち込み料!無理言って特別価格にしてもらいました。詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.4
老舗ホテルの安心感!
コストパフォーマンスについて
老舗ホテルですが、とてもコストパフォーマンスがよいと感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気、サービス、お料理どれも一流でした
コストパフォーマンスについて
やはりゲストはお料理を楽しみにしていると思ったので、お料理と飲み物にはお金をかけました。 3段階あるランクのうち真ん中のもので、メニューがチョイスできるのですが、メイン料理は追加料金のかかるものを選び...詳細を見る (934文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
上質ホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
ホテルだけあってお花が高い。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |