
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
神聖なチャペルが素敵でした
披露宴会場について
シャンデリアがあり、ホテルの高級感が出ていたと思います。格式の高いホテルウエディングといった印象を持ちました。演出はスクリーンを使ったものとキャンドルサービスでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
伝統あるホテルのサービスはやはり素晴らしい
披露宴会場について
やはり帝国ホテルだけあって会場は広く、とても天井が高くてゆったりと座れました。言うなれば芸能人の披露宴のようなゴージャスさです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
一流ホテルであげたい人にオススメ
披露宴会場について
音響もしっかりしている どこもあるかもだが映像を映し出すスクリーンなどもある 会場は大小用意されて選択肢があるみたいだ。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
王道のホテルウェディング
披露宴会場について
昔からあるホテルの雰囲気です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
格式高く、ラグジュアリーなホテルウェディング
披露宴会場について
いかにもホテル、といった披露宴会場。自分なりの飾りつけなどはできなさそうに思いますが、大人数収容可能で、かつ伝統的な披露宴をしたい人にはぴったりだと思う。高砂の後ろには飾り棚のようなものがありましたが...詳細を見る (547文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
the結婚式場って感じです。
披露宴会場について
高層階にあり、また窓がついていたので大阪城まで一望でき景色が素晴らしかった。 設備などはいたって普通でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.8
伝統あるホテル挙式でした。
披露宴会場について
とにかく、大人数でも大丈夫です。雰囲気も落ち着いた感じで、とにかく清潔感がありました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
芸能人の結婚式みたいに豪華
披露宴会場について
入った瞬間、披露宴会場の広さと豪華さに圧倒された。まるで有名人の結婚式のようだった。人数は100名以上いたが、少しも圧迫感を感じさせない広さ。とにかく豪華。 会場の正面、つまり、新郎新婦の背中側には大...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
さすが一流ホテル
披露宴会場について
JR桜宮駅から歩いて10分くらいと、やや駅から歩くかなと思ったけど、 大川の景色をみながら川沿いに歩いて来れるのでそんなに気にならなかった。 結婚式は秋だったけど、桜の時期には川沿いが桜の名所となるそ...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
素晴らしく上品で立派な会場
披露宴会場について
会場は縦長の長方形でした。会場に大きな窓もあったのですが、人数が多かった為か開放感は無かったです。テーブルや椅子、食器類やカーテンからして物がいいものを使っており、招待客である方もリッチな雰囲気を味わ...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
格式のある挙式をしたい方にお勧めです。
披露宴会場について
格式のある帝国ホテルという事で重厚感のある会場で、和装が似合いそうな会場でした。華やかな感じが好きな方よりも、落ち着いた感じの披露宴にしたい方に合うと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
とにかく間違いないです!
披露宴会場について
高層階の会場だったのですが、乾杯と同時にカーテンが空き、パノラマの景色が広がったことが印象的でした。 天井のシャンデリアがとにかくキレイでした。 絨毯もフカフカだったので、ヒールでも疲れなかった印象が...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
帝国ホテルのホスピタリティーは最高です
披露宴会場について
披露宴会場は、窓のある高層階のお部屋がとても素敵でした。 大阪城や、大川を望むことができ、また、何より視界を遮るビルがないので、窓からいっぱいに太陽光が入っていました。 ただ、その会場は定員が80名で...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
お姫様気分を味わえる品格ホテル
披露宴会場について
こちらもザ ホテルという感じで高くて立派な高砂がありました。だから新郎新婦を近くに感じるというよりは二人が主役!という感じで王子様、お姫様みたいな印象でした。窓はなく、入替え制なので、挙式から披露宴会...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
さすがの一言。すべてにおいて「一流」を感じました。
披露宴会場について
挙式後に控え室としてくつろいでいた会場の壁が開き、向こう側に広大な第会場が現れた時は鳥肌がたちました。まさに圧巻。ゲストが200人超の披露宴でしたが会場は天井が高く居心地もよかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
さすが帝国ホテル!!です!
披露宴会場について
披露宴では、とにかくお料理がおいしくて、お魚料理・お肉料理ともに サーブされた途端ペロリの勢いでした。親族に乳児と幼児がいたのですが、乳児用に簡易のベビーベッドを 貸してくれ、そこで赤ちゃんはスヤスヤ...詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 2.7
立派なホテルウェディングをしたいなら
披露宴会場について
披露宴会場はいくつもありますがみせていただいたのは長方形で100名以上が収容可能な所で白を基調としており、シャンデリアもとてもお洒落でゴージャス感が味わえます。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
厳粛な雰囲気と豪華さを兼ね備えています
披露宴会場について
披露宴は親族だけで行いました。ですのでとてもアットホームなパーティーでした。お料理をとても楽しみにしていましたが、期待以上のおいしさでした。お料理を出すタイミングの良さやワインを注ぐしぐさ一つ一つが洗...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
料理が最高です
披露宴会場について
高層階の部屋で披露宴を行いました。プランに含まれている装花だけでも充分ゴージャスに見える内装でした。 また、川や山々が見える窓からの眺めがとても良かったです。 あいにく私たちの時は雨でしたが、晴れた日...詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
格式があるチャペルで、特別感があります。
披露宴会場について
広くて絨毯敷きで豪華な印象です。窓が大きくて自然光が取り入れられて気持ちよく、格式高いですが、外の緑の木々も消えるようなバランスのとれた雰囲気です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
帝国ホテルブランドの名に恥じない内容でした。
披露宴会場について
ホテル披露宴らしく高級感があり、落ち着いている雰囲気。会場はかなり広く100名程列席していたが、まだ余裕のある感じでした。また、シャンデリアやテーブルウェアなどにも高級感があり、誰を招待しても失礼のな...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
雰囲気を求めるなら!
披露宴会場について
ここの披露宴会場は窓があるのが特徴。 ホテルの披露宴会場で窓があるところは少ないので、嬉しいですね。 シャンデリアやカーテンがゴージャスで素敵!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
憧れの高級ホテルでの結婚式ができます!
披露宴会場について
高層階のパイシーズという披露宴会場でしたが、窓があり開放的な雰囲気です。シャンデリアが大きなガラスのシャンデリアでかなり豪華で個性的なお部屋です。この部屋は有名なデザイナーの方に全てお任せで作ったらし...詳細を見る (1276文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
格調重視の定番ホテルウェディング
披露宴会場について
招待人数が多くなかったため、小さめのお部屋でした。 それでもテーブルとテーブルの間隔を広く取っていてくれたので移動がしやすかったです。 各テーブルに飾られたお花と花びらの散らし方に、老舗ホテルのセンス...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
格式ある一流ホテルで一流の結婚式を挙げたい方へ
披露宴会場について
拝見したお部屋は天井に大きなシャンデリアと眺めのいい窓がついていてヨーロッパの舞踏会が開かれそうな豪華な雰囲気でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
伝統的なホテルで重厚感溢れる結婚式ができます☆
披露宴会場について
とにかく広いです!天井も高いのでシャンデリアも映え、豪華でした。 会場が縦長のタイプだったので、その分、高砂にいる新郎新婦がちょっと遠かったかなと思います。 他にも2つほど披露宴会場があるようです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
スタッフのサービスが素晴らしかった!
披露宴会場について
スタッフの方がとても気が利く方が多く、年配の方で洋食器に慣れない方に箸を渡したりととてもキビキビとされていました。私も少し飲み物をテーブルにこぼしてしまったのですが、本当に素早く駆け寄ってくださったの...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
高級感が素晴らしいホテル
披露宴会場について
披露宴会場に窓があり、外が良く見えました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
安心感のある昔ながらの結婚式
披露宴会場について
5部屋ほど見させてもらったが、窓がなく昔ながらの披露宴会場といった部屋が多く感じた。正直少し古臭く感じた。1部屋だけ窓のある部屋を見学させてもらったが、洋風の部屋から見える日本庭園に違和感を感じた。あ...詳細を見る (604文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
一流ホテルならではのスタッフの接客です。
披露宴会場について
全ての会場は見ていませんが、印象的には、さすが一流ホテルの会場だなとおもいました。 広さはそれなりにありましたし天井も高く、新郎新婦が座る背面には大きな窓があったので、 開放的な感じです。ものすごく高...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |