
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
高級ホテルらしいおもてなしが受けられます
コストパフォーマンスについて
会食、フォトプランについても聞きましたが、したいことが色々あると、その都度追加料金になる印象でした。式場の格のようなものがやはり高いホテルなので、仕方がないかなと思います。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
ロイヤルな結婚式!
コストパフォーマンスについて
初めての見学もあり、全て盛り盛りでプランを考えてもらうと、かなり予算オーバーになってしまいました。美容の持ち込みを検討していたので、無料なのは良かったです。詳細を見る (855文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統ある帝国ホテルでの挙式
コストパフォーマンスについて
挙式、披露宴ともにパフォーマンスに見合った予算見積もりと感じました。決して安い金額ではありませんが、その分サービスや対応も丁寧なので十分額と思いました。日程にとてもこだわりがあるわけではなかったので、...詳細を見る (2490文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
格式あるホテル婚
コストパフォーマンスについて
私が訪れた際は当日に即決しなくても月内でしたら成約特典が適用されるとのことで、とても良心的だと思いました。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
ゴージャス
コストパフォーマンスについて
予算には少し程遠い金額でした。ですが、高級感のある結婚式にしたい方にはピッタリです!詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
クラシカルで重厚感あるホテル!the ホテルウエディング!
コストパフォーマンスについて
担当プランナーさんがかなり頑張ってくださってさまざまなものの値引きをしてくださいました。もう一つ似たような雰囲気の高級ホテルで最後に一騎討ちで悩んだのですが、帝国ホテルの方が若干安い結果になりました。...詳細を見る (1202文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 2.8
高級感溢れる式場
コストパフォーマンスについて
なんでも、お金がかかり高かったです。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
ホテルでありながら開放感がある
コストパフォーマンスについて
日経ホテルなので、外資系ホテルと比較するとかなり安い方なのかなと思い参加しましたが、さすが五つ星ホテルだなと意外にお値段が高く驚きました。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
クラシカルな雰囲気のホテル婚
コストパフォーマンスについて
費用はやはりかかりますが、サービスや帝国ホテルという名前に安心感があると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
老舗の安心感を感じる
コストパフォーマンスについて
老舗の割に他のホテルとあまり変わらないのでコストパフォーマンスは良いと感じました詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
レベルの高いスタッフと格式を求めるなら最適
コストパフォーマンスについて
やはり格式の高さと知名度があり値段は他の施設と比べても高めである。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
格式あるホテルの神聖なチャペルでのウェディング!
コストパフォーマンスについて
格式のあるホテルなので高めを想像していましたが、思っていたよりも見積もりは低い印象でした。詳細を見る (805文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
親受け◎の結婚式場
コストパフォーマンスについて
お値打ちです。プラン料金ありで特段大きな値下げを提案されることもありませんでしたが、お安かったです。宿泊代も15名ほど含んだ金額で作っていただきましたが、350いかなかったような・・・(あやふやですみ...詳細を見る (1224文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
重厚感ある会場
コストパフォーマンスについて
予想通りの金額だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
上質なホテルウエディング
コストパフォーマンスについて
思っていたより安くて驚きました。詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
知名度抜群。春は桜が美しく咲き誇る安定感のあるホテル
コストパフォーマンスについて
ホテルなので丁寧かつ充実した内容詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統あるホテルで結婚式をしたいなら
コストパフォーマンスについて
伝統あるホテルなので、やはり高くはあります。しかし、帝国ホテルならもっと高くなるだろうと思った印象でした。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
一流ホテルのクラシカルな結婚式
コストパフォーマンスについて
意外と費用を抑えられそうな印象でした。お料理にこだわるとかなり上がりそうですが、専門会場よりかからない印象でした。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的のあるホテルで格式高い結婚式ができる式場
コストパフォーマンスについて
コスパは良いとも悪いとも言えません。割引はそこまでしてくれませんでした。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式高い結婚式をしたい人におすすめ!
コストパフォーマンスについて
細かなものを入れた見積もりは出していないが、思っていた額ぐらいでできそうと感じた。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.5
正統派を好むカップルにおすすめ
コストパフォーマンスについて
費用はかなり安い印象でした。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードが長く素敵なチャペルがあるホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
名のあるホテルにしてはコストパフォーマンスはいいと思います。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華な伝統あるホテル結婚場
コストパフォーマンスについて
想像していたより、安かったです。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテル挙式に憧れるカップルにオススメな式場
コストパフォーマンスについて
他のホテルと比べ、同じプランランクなのにコスパが良くてびっくりしました。私達の要望にも応えてくれ満足です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
景色が綺麗で伝統のある会場
コストパフォーマンスについて
他のホテルさんの見積書をお見せしたら、それよりもお安い金額を提示してくださいました。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
歴史あるホテル、料理の演出が面白い
コストパフォーマンスについて
オプションでブーケをつけても、相場と変わらない価格ぐらいです。8人で約70万円程(キャンペーン価格)。会場やチャペルの広さに関わらず、値段が変わらないのが良心的だと思いました。詳細を見る (1125文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
丁寧でアットホーム
コストパフォーマンスについて
とてもいいと思います。詳細を見る (900文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
伝統あるホテル
コストパフォーマンスについて
数ある式場の中で帝国ホテルさんに決定した理由の1つはコスト面でした。とにかくどこよりもお得な値段で、サービスが多い。そして無理に進めない余裕ある感じが流石でした。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
歴史あるホテルで確かな安心感
コストパフォーマンスについて
見積もりを出した中では1番リーズナブルで意外でした。色々な値引き特典のあるタイミングでしたのでかなり抑えられているように見えました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
オーソドックスな結婚式
コストパフォーマンスについて
たまたま特別プランのある時期でしたので、他のホテルに比べて特別高いといったことはなかってです。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |