
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 チャペルの天井が高い4位
- 柏・成田 独立型チャペル4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 千葉県 独立型チャペル7位
- 柏・成田 窓がある宴会場9位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストも素敵だと感じる式場
披露宴会場について
新郎新婦が演出などを考えてくれたことも含め、非常にアットホームな雰囲気で居心地の良い披露宴になっていたと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルでの挙式ならこの式場をお薦めしたくなります!
披露宴会場について
披露宴会場は白を基調としていて、テーブルを飾る挿花や小物など、細部にまでこだわりを感じることができる素敵な会場でした。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのプロ意識と素敵な教会!
披露宴会場について
スクリーンでの演出はとても感動しました。司会の方、スタッフの皆さんはプロ意識が高く素晴らしい披露宴会場の雰囲気を作って頂きました。会場の広さや設備も申し分ありませんでした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな挙式会場と素敵なスタッフさん、美味しいお料理
披露宴会場について
披露宴会場はドゥ・キャップを利用しました。ナチュラルな雰囲気でゲストとの距離も近く良かったです。ムービーを見る時は4つスクリーンが出てくるので、どこの席のゲストでも見やすいと思います。詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美しい教会と丁寧なスタッフさんの会場です
披露宴会場について
披露宴会場はアンティークな会場と、明るくナチュラルな会場の2種類があります。私はナチュラルな会場(du cap)で式を行いました。2名掛けの席から柔軟に配席することができ、少数のグループも席を用意しや...詳細を見る (904文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な大聖堂
披露宴会場について
披露宴会場はプリンセッサを選んだので、アンティークな雰囲気でした。パイプオルガンもあるので、演奏したい方にもおすすめです。詳細を見る (379文字)
費用明細1,625,737円(14名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
綺麗なチャペル、ゲスト思いの式場
披露宴会場について
白を基調とした横に広い会場でした。窓辺には木々が広がり、挙式会場とは違ってナチュラルな雰囲気でした。子供やワンちゃんが遊べるようなスペースもありました。詳細を見る (1393文字)
費用明細3,776,182円(56名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティークで可愛らしい式場!
披露宴会場について
披露宴会場は2つありひとつは正面に大きな窓があり緑が多く光が差しこみ、白く明るい会場でスッキリとした透明感のある自然なイメージでした! 私の選んだもうひとつの会場は、アンティークな雰囲気で茶色のイメー...詳細を見る (980文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一緒に演出企画を楽しんでくれる式場で、実現できる期待も高い
披露宴会場について
階段降りができる所が魅力的だったのと、披露宴会場にもステンドグラスがあって雰囲気が良かった。支度中の階もすごく雰囲気のある場所で、今から写真を撮ってもらうのが楽しみ。こちらにもパイプオルガンがあった。...詳細を見る (864文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
センス抜群のアンティークな大聖堂!
披露宴会場について
披露宴会場は2つあり、挙式会場の雰囲気と近い「プリセッサ」は、こちらにもオルガンがあり歴史と音楽を感じられるアンティーク調の雰囲気ある会場で、中でも入退場がパターンがいくつも得られて、通常の出入り口か...詳細を見る (654文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
パイプオルガンの迫力に感動!
披露宴会場について
披露宴会場は2つあり、選ぶことができます。私が選んだ会場はクラシカルな雰囲気で、さらに披露宴会場内に階段があり、お色直しのときに階段を降りて登場することができます!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動料理と抜群のコスパ。ワンコもok
披露宴会場について
式はしていないので、披露宴会場について。 新婦の要望だったナチュラルな雰囲気で自然光も入ってくる空間でした。装飾も華美過ぎず落ち着いた感じでまとまっていたのが好感です。 掃除も細かいところまで行き届い...詳細を見る (1015文字)
もっと見る費用明細2,027,168円(46名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな挙式が叶う会場
披露宴会場について
披露宴会場は二箇所あり、一箇所は大人数向けのホワイトをベースとしたところ。こちらはわりと広めでした。もう一箇所はレストランとして営業をしている木調の会場です。落ち着いた雰囲気でした。少人数の場合こちら...詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しくて、会場の雰囲気も素敵
披露宴会場について
披露宴会場は2種類見させて頂きました。その内の一つが、白い床・大きな窓で陽の光が入る・ナチュラルな雰囲気で私の好みど真ん中でした。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理がとっても美味しかったです。
披露宴会場について
披露宴会場は2ヵ所あり、1つはクラシックな印象でお色直しの時には階段から登場できるような作りになっていました。もう1つは天井が低めでしたが真っ白な会場で、後ろの方には子供の遊び場にできるようなスペース...詳細を見る (681文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気の異なる2つから選ぶ披露宴会場がおすすめ
披露宴会場について
明るいアットホームな会場とシックな会場と二つがあるので、雰囲気に応じて選ぶことができる。椅子やテーブル、ソファなどスタイルも様々なので自分たちに合った会場にセッティングできる。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ペットと一緒に挙げられる結婚式場
披露宴会場について
全体的に明るく、ナチュラルでアットホームなウェディングにしたかったので、イメージ通りでした。披露宴会場までペットの参加がokなところは珍しいと思うので、大変嬉しかったです!詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理とスタッフ対応か印象的な式場
披露宴会場について
披露宴会場は2種類あり、どちらを選んでも費用は変わらず。どちらの会場にしても四方にスクリーンが展開出来るので、どちらもおすすめ。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
悔いのない結婚式を迎えられるスタッフの対応
披露宴会場について
程よい広さのため、高砂に座っていても家族の表情までよく見えました。参列者との距離が近くアットホームさが増したと思います。また会場四角にそれぞれスクリーンがあり、どこに座っていてもしっかりムービーを見る...詳細を見る (1422文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧で安心できます
披露宴会場について
内装や家具なども全体的にアンティークな雰囲気で素敵です。リフォームもされておりとても綺麗でした。披露宴会場中心に柱が何本かあるので、ゲストテーブルの配置を工夫しないと見えない人もいるかも?と思いそこだ...詳細を見る (1022文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が決め手
披露宴会場について
夫婦の意向として肩肘を張らないリラックスした披露宴(1.5次回)をイメージしていたため、光が差し込み、ナチュラルな椅子、装飾が映える会場はとても良いと感じた。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動の結婚式をありがとう
披露宴会場について
少人数の結婚式であったにも関わらず、会場全体に広がる華やかな雰囲気を感じることができました。設備も整っており、ゲスト一人ひとりが快適に過ごせるよう配慮されていました。詳細を見る (619文字)
もっと見る費用明細620,246円(8名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハイスペックな式場
披露宴会場について
教会と同様に木を基調としたクラシカルな雰囲気です。ステンドグラスと階段があります。階段からの登場がとても素敵です。家族だけの式でしたが、工夫していただき、あまり広すぎる印象はありませんでした。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感動的な式をあげることができました
披露宴会場について
ブラウンを基調とした会場で、とても落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本物の教会から移築
披露宴会場について
披露宴会場は白基調と黒基調の二箇所あります。白基調は天井が狭く、会話がしやすい心理に基づいて設計されているそうです。黒基調は吹き抜けで木造感があり、チャペルと同じような重厚感のある作りになっています。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵でした。
披露宴会場について
2つある披露宴会場はそれぞれ違った雰囲気が楽しめます。木の温かみやアンティーク感のある雰囲気が好きな私たちはプリンセッサの会場がとても気に入りました。吹き抜けの天井やステンドグラスが印象的な階段が印象...詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で落ち着く空間
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気の会場と白基調の開けた明るい会場の2つがあり、好みによって選べる所が良い。全体的に統一してクラシカルな雰囲気のため、館内のどこで写真を撮っても映えるので、来てくれるゲストも楽しんでも...詳細を見る (629文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧に説明してくださり安心できました!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場と同じクラシカルな雰囲気でとっても統一感があるというイメージを持ちました!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な式場
披露宴会場について
木と白を基調としたナチュラルで明るい会場です。天井は低めでそこまで広くはありませんが、その分ゲストとの距離が近くアットホームな式になりました。スクリーンが会場の隅4箇所に設置されているので、どこの席に...詳細を見る (840文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームに全員で幸せを共有できる。
披露宴会場について
天井が低くく、アットホームな雰囲気を感じた。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(103件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(103件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1138人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理満足度◎】クラシカル大聖堂×黒毛牛オマール海老無料試食
婚礼料理がランクUPする豪華な特典つきフェア!1軒目のご見学で、挙式料が26.4万円OFFになる特典★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料全額無料/クラシカル大聖堂×料理評価◎黒毛牛オマール海老
\1軒目見学特典でお得に/黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食!豪華成約特典付き*独立型大聖堂&昨年リニューアルしたパーティ会場など館内見学の後は、おしゃれ花嫁に人気のドレス試着もできる!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\土曜なら料理グレードUP特典/大聖堂×黒毛牛とオマール海老無料試食
【豪華料理特典】婚礼料理が1ランクUP!ご見学特典として特製フレンチカレーや、1軒目のご見学の方には挙式料26.4万円OFFの嬉しい特典も。オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験やドレス試着も楽しめます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【贅沢コース無料試食】クチコミ高評価の美食!黒毛牛&オマール海老を堪能
フランス料理でも「ジュ」という素材の旨味を愉しんでいただきたいという想いで「ジュ・ド・フレンチ」をコンセプトにした美食の数々。スペシャリテとして長年愛される料理をコース仕立てでお召し上がり頂けます。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]10:00~18:00 [土日祝]9:00~18:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
