
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 チャペルの天井が高い4位
- 柏・成田 独立型チャペル4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 千葉県 独立型チャペル7位
- 柏・成田 窓がある宴会場9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
総合的に大満足できました!が、本音も書きますね(*^^*)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- ささてぃさん
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:81~90名
挙式会場について
雰囲気がとても素敵です!チャペル内の家具は、イギリスの歴史ある教会から輸入したものと説明されました。パイプオルガンと、何と言ってもステンドグラス。朝と夕方で色味が変わり、とても綺麗でした。私は朝の挙式でしたが、打合せの時に夜も見学させてもらいましたが、素敵でしたよ〜!ライトアップされますし、ガーデンにキャンドルを並べる事もできると言われたような...?記憶が曖昧で申し訳ないですが、お友達だけの挙式なら夕方からもいいかも知れません。
披露宴会場について
外見からは分からないのですが、中に入ると、お洒落で可愛い素敵な空間でビックリしました。一つ一つにこだわりが感じられます。ホテルとはまた違う、こぢんまり感も気に入りました。二種類の会場があるのですが、ひとつはディズニーシーの建築デザインをしたデザイナーが手掛けた会場があり、とてもキュート!です。私は人数の関係で別の会場にしましたが、そちらも新郎新婦の背面に大きな窓があり、晴れた日には緑がキラキラで、素敵です。ただ、100人を越えると少し窮屈かも知れません。私は約90人でしたが、席と席の間が少し狭かったです。少人数に向いていると思います。
コストについて
優先順位としては、
1.料理
2.デザート
3.引き出物
にしました。
こだわったのは料理とデザートで、打合せを何度もして下さり(メニューの組み合わせを変更したり)満足のいくものになりました。デザートはデザートビュッフェにし、目の前でパティシエが作ってくれるお菓子と、ジェラート数種類にしました。
引き出物は、パティシエにお願いした焼き菓子(可愛くて美味しい!試食しました)と、定番ですがカタログギフト。青森〜沖縄から来てくれる方もいらしたので、出来るだけかさばらず、重い思いをさせないように。。と考えました。
演出も素敵なものが沢山あり、あれもこれも!と付けていたら全部で850万位になってしまい...そこから泣く泣く削りました。一番削ったのは写真サービスです。アルバムは一番リーズナブルなものに変更しましたが、これはDVDだけお願いして、後で自分で編集して作ればよかったと、ここだけ後悔。プロの写真はやはり素晴らしいのですが、アルバム編集の段階で忙しく打合せに行かれなかったので、確認せずに仕上げてもらってしまい、なんでこの写真?!という写真写りものが載っていました(涙)後から自分で編集し、プロと友人撮影分を混ぜてもう一冊作りましたが、そちらの方が評判は良かったです。。アルバム代は結構高いので、唯一の失敗です。
料理について
事前に双方の両親含め、試食をさせてもらえるのですが、同じメインでも、異なるメニューの食べ比べが出来たりと、とても参考になり、素敵なサービスだと思いました。帆立のリゾットとても美味しかったです。
参列者(会場の同僚)からも沢山のお褒めの言葉を頂き、感謝しています。一つの会場(ディズニーシーのデザイナーの方)はレストランにもなっているので、結婚記念日には、時々伺っています。また、デザートも優秀なパティシエの方が自ら、打合せ&試食をさせてくださり(デザートだけではなく、引き出物のお菓子まで!)お願いすると手作りで作ってくださいます。とても素敵なサービスだと思いました。引き出物のお菓子も、同僚から問合せがある程、美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
柏駅から歩いて7分位です。車の場合は隣に立体駐車場があります。事前に申し込めば送迎バスもあります。柏に4年間住んでいましたが、存在を知ったのは引越してから、というような隠れ家的な式場です。道路を挟んだ向かいにフィリピンパブがあり。。
スタッフ・プランナーについて
皆様温かく素晴らしい対応をして頂きました。全体的に若いスタッフが多く、見た目も素敵な方ばかりです。←参列者からもお褒めの言葉がある程でした。皆様キャラクターが立っていて、こちらに合わせて色々提案してくださるので、打合せはとても楽しかったです。
選んだアイテムについて
お花は迷いましたが、ドレスに合わせたものにしてもらいました。
白の丸いお花に、リボンでお色直しのドレスの色と、他の色を使ってもらい、丸いお花がかわいい!と友人から褒めてもらいました。
ドレスは、本当に何回も試着をし、結果的に2択まで絞り、Aラインのウェディングドレスは、付いてきてくれた友人に選んでもらいました。実感したのは、自分の好きなドレスと、似合うドレスは違うんだなー!という事。。フリフリが得意ではなく、マーメイドが着たかったのですが、似合わず断念しました。試着は沢山して、写真を撮っておき、出来れば同性と異性両方(親世代と同年代)の意見をもらうと良いかと(^^)
お色直しのドレスについても、自分の好きな暖色系は軒並み似合わず、寒色系(ラベンダー色)にしました。肌の色によって暖色系か寒色系か分かれるようなので、コーディネーターさんに聞いてみると良いと思います!
この式場のおすすめポイント
新郎さんには、チャペルに入ってからの所作は、招待客からの注目が集まっており、映像でも残るので気を付けて下さい。うちの旦那は、入場してからキョロキョロしてしまい。。段取りを忘れてしまったとしても、堂々としていた方が素敵に見えますよ!
花嫁さんも、最初は緊張すると思いますが、笑顔で入場したほうがよいかと(^^)私は緊張しすぎて真顔でしたが笑。写真に残るので。。
- ロビー・アトリウム
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
- 宿泊提携あり
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手は会場の雰囲気(とてもキレイ!中に入ってビックリ)と、スタッフさん達の心遣いでした。
柏の式場は色々巡りましたが、上記二つの面でダントツ一位!!
ホテルや大きな会場と比べると、こぢんまりとしていますが、初めて見学した日に、旦那が即決しました。
その他
二次会についても、提携のカフェやレストランがあるようなので、聞いてみると良いかもです!
私は結局二次会はなしにして、友人達がが企画してくれた居酒屋に行きました。駅近の三井ガーデンホテルとも提携していたので、遠方からの参列者には泊まってもらいました。三井ガーデンホテルの隣(というか地下)のボラボラで二次会をしても良いんじゃないかな♪と思います。帰りも駅近いですし、泊りの方もすぐですし、セブンありますし。笑
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
ささてぃ 様
ご結婚おめでとうございます。
また、温かいご意見を頂戴しお手伝いさせて頂きましたスタッフ全員が感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
また、貴重なご意見の数々も誠にありがとうございました。
ゲストの皆さまにもお喜び頂きましたお料理やスイーツは、平日のレストランでもお楽しみ頂くことができます。
また、スイーツはホームページ(専用サイト)も開設いたしました。
ぜひそちらもご覧頂ければと思います。
また、お式を終えられたお客様には、専用のメールクラブ“アニバーサリーアン”もご用意しております。
レストランのお得な情報や、旬な情報を月に一度配信しておりますので、ぜひご登録くださいませ。
今後もクリスマス礼拝やディナーなど、お客様とお会いできる機会を
大切にしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【贅沢コース無料試食】クチコミ高評価の美食!黒毛牛&オマール海老を堪能
フランス料理でも「ジュ」という素材の旨味を愉しんでいただきたいという想いで「ジュ・ド・フレンチ」をコンセプトにした美食の数々。スペシャリテとして長年愛される料理をコース仕立てでお召し上がり頂けます。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]10:00~18:00 [土日祝]9:00~18:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
