あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

三嶋大社での挙式後の披露宴に最適です

  • 訪問 2013/02
  • 投稿 2014/01/06
  • 結婚式した
    披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
hikariko
  • hikarikoさん
  • 女性
  • 訪問時:28歳
  • ゲスト数:101名以上

【披露宴会場について】

披露宴を行った会場であるマーキスは、100名以上収容できることもあって広々としており、天井も高く開放感があります。窓はありませんが、閉塞感はありませんでした。白色を基調としており、椅子から小物など細部にいたるまでデザインが統一されていて圧倒感があります。

【スタッフ・プランナーについて】

スタッフやプランナーさんはとても親切です。会場との打ち合わせには住んでいるところから新幹線で通わなければいけない距離だったため、できるかぎり電話での打ち合わせにしていただきました。また、直接打ち合わせの際は、毎回ドリンクサービスなどが充実していて嬉しかったです。ハネムーンについても、会場との打ち合わせの後に提携の旅行会社の方がいらっしゃって相談にのって下さるなど、時間のない私たちにとってありがたいサービスが多かった印象でした。

【料理について】

お料理は和食、洋食、和洋食から選べ、料金もそれぞれ3パターンほどとなっています。1番高いプランでは、三島名物であるうなぎや茶そば、あわびのグラタンなどが選択できました。遠方から来られる方にはその地の名物が食せるのは嬉しいかと思います。ケーキは色々とサンプルの写真を見せて頂きましたが、新郎新婦の希望に合わせてかなり色々な形のオリジナル生ケーキを作っていただけます。私たちは2月23日の富士山の日に披露宴を行ったので、富士山の形の生ケーキをオーダーしました。

【ロケーション(立地、交通アクセス)について】

東海道新幹線がとまる三島駅から徒歩10分くらいです。道はそこまで複雑ではありませんが、ご高齢の方はタクシー等を利用する方がいいかと思います。若い方は途中に公園もあるので散策しながらホテルの披露宴会場に来られるのも良いかと思います。私たちは電車で来られる方には全員にタクシーチケットを同封し、親戚の方々にはバスをチャーターしました。三島は観光地でもあるので、いろいろと楽しめると思います。バスで行ける範囲に、柿田川湧水群という素晴らしい風景の地もあります。

【コストについて】

親戚の方を多くお呼びしたので、できるかぎりお料理は良いものにしました。また、楽しんでいただくために鏡開きやキャンドルサービスのほか、お花も華やかにしていただきました。
その代り、新婦のブーケや髪飾り、ティアラ、ネックレス、イヤリング等は全て手作りしてコストを抑えました。

【結婚式の内容について】

三嶋大社での挙式だったので、披露宴も花の髪飾りを付け替えて衣装はそのまま和装で登場しました。会場も白、衣装も白色だったため、和装の片手に華やかな色のボールブーケを持ち、会場の装花と色を合わせて映えるようにコーディネートしました。お色直しは1回のみで、ウエディングドレスを着用しました。

【この式場のおすすめポイント】

新郎新婦がお色直し後に登場する場所は、一見するとわからないところにあるためサプライズ感があります。
また、音響設備が非常によく、映画館にいる印象を受けました。披露宴会場のマーキスにはバーカウンターもあり、お酒の好きな方は好まれるかと思います。

【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】

三嶋大社からほど近い場所にある地元では有名な老舗ホテルのなかに、披露宴会場はあります。ホテル内の会場のため遠方で宿泊される方にも安心して利用していただけ、宿泊施設を手配する手間もかからないのが魅力です。ホテル1階のレストランは料理がとても美味しく、何度でも通いたくなるほどでした。また、会場が何種類もあり、それぞれデザイナーや趣がかなり異なっているため、選ぶ楽しみがあります。中には陽の光が差し込む庭付きの会場もあります。都内のありきたりな披露宴に慣れていらっしゃる方にも、ここの会場はおすすめです。

  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • 駐車場あり
  • 宴会場の天井が高い
  • 100名以上収容可
  • オリジナル生ケーキ対応
  • 宿泊提携あり
  • 提携チャペル・神社あり
  • 温泉地・観光地
  • 階段演出OK

このクチコミの投稿フォト

  • 鏡開き
  • キャンドルサービス
  • 装花2
  • 装花
  • 披露宴会場 マーキス
  • お料理4(あわびのグラタン)
  • お料理3
  • お料理2
  • お料理(和洋食)1
  • 披露宴会場への入り口。
THE MORRIS (みしまプラザホテル)

  • hikarikoさん
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

みしまプラザホテル スタッフ一同

hikarikoさん
ご結婚おめでとうございます。
また貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

まず、披露宴会場の雰囲気について、ご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。お待ちいただくスペースが広く、ゲストの皆様にも快適にお過ごしいただけたことを伺い、安心いたしました。

また、スタッフやプランナーに関するお褒めの言葉、心より感謝申し上げます。準備の過程で、次に何をすべきかが明確であり、安心して進めていただけたこと、そして、打ち合わせの際に笑顔で接することができたことが、お二人にとっても楽しい時間となったと伺い、私たちも大変励みになります。

お料理に関しても、皆様に喜んでいただけたとのお話を伺い、光栄に存じます。幅広い年齢層の方々に配慮したお食事が、特にご高齢の方々にもご満足いただけたことを嬉しく思います。お料理は特別な日の大切な要素であり、心を込めてご提供させていただきました。

また、アクセスの利便性についても、遠方からお越しの方々にも問題なくお越しいただけたとのことで、安心いたしました。ご招待された方々が快適にお越しいただけることは、お二人にとっても大切なポイントであり、そのお手伝いができたことを嬉しく感じております。

費用の面でも、おもてなしに重点を置かれたことがゲストの皆様に伝わり、良い印象を残すことができたと伺い、光栄です。また、特産品を引き菓子として選ばれたことで、遠方からのお客様にも地元の魅力を感じていただけたこと、素敵な思い出となったことを喜ばしく思います。

さらに、式場の立地や、特別な演出についてもご評価いただき、ありがとうございます。特に、照明の工夫が印象的で、特別な日を一層華やかに演出するお手伝いができたことを誇りに感じております。

最後に、ゲストの皆様が快適に過ごせるよう配慮されたお二人の心遣いが、素敵な一日を作り上げたと感じております。皆様にとって特別な思い出がたくさん残る結婚式となったことを、心よりお祈り申し上げます。

この度は、素晴らしいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。今後も、皆様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名THE MORRIS (みしまプラザホテル)(ザモーリスミシマプラザホテル)
会場住所〒411-0855静岡県三島市本町14-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内