![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_area.png)
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい周辺 料理評価1位
- みなとみらい周辺 お気に入り数1位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 料理評価2位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス2位
- みなとみらい周辺 総合ポイント3位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気3位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価3位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数3位
- 神奈川県 お気に入り数4位
- 神奈川県 ゲストハウス4位
- みなとみらい周辺 緑が見えるチャペル4位
- みなとみらい周辺 緑が見える宴会場4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気5位
- 神奈川県 スタッフ評価5位
- 神奈川県 クチコミ件数5位
- みなとみらい周辺 チャペルに自然光が入る5位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気5位
- みなとみらい周辺 クラシカル5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気7位
- 神奈川県 クラシカル7位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価8位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い8位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価9位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル9位
- 神奈川県 緑が見える宴会場9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お料理が美味しく、スタッフの対応が良いです。
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![だいきち](/junbi/images/sp/mypage/common/character09.jpg)
- だいきちさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
・迎賓館としての歴史を感じられる重厚感が随所に見られ、両親や親族にも満足感を与えられると思いました。 明るくてかわいい雰囲気よりも、落ち着いた木調の多い館内はとても自分たちの好みに合いました。華やかでキラキラした会場をお探しのプレ花さんよりは、大人な雰囲気を求める方におすすめです。
・今回自分たちは和装挙式なので利用する予定はありませんが、チャペルの天井にレンガのあしらいがされており、横浜らしさを感じました。前面のステンドグラスも淡い色合いで美しかったです。案内していただいたスタッフさんによれば、バージンロードの柄は、日本の四季をイメージしているとか。 大きすぎず、ゲストも新郎新婦の顔が見やすい会場だと思います。
・館内神殿は普段、会食の場としても利用されているようで、清潔感やガラス張りの開放感ある室内ですが、神殿らしさはあまりないです。本格的な和婚挙式をしたい方は伊勢山さんに行きましょう。自分たちは移動が施設内で完結する所が魅力的だったので、館内神殿を選びました。
披露宴会場について
・オリエンタル…今回自分たちが申込した会場です。40名〜の会場で、オープンキッチン、実際に出られるテラスと、そこに繋がる大きな窓が特徴的な会場です。下見の時にもオープンキッチンからお出汁の香りを演出してくれていて、当日の雰囲気が分かりやすかったです。見学時は曇りでしたが、それでも自然光の恩恵が受けられるようでした。晴れたらもっと明るくなるとスタッフさんが仰っていました。 ゲストのお子さんが披露宴に飽きたらテラスへすぐ遊びに行けて、ガラス越しなので保護者も安心して見守れそう、という所も魅力的でした。テラスにはソファも用意されています。雨よけがあるので、よっぽど強風でなければ吹き込むことはなさそうでした。
・マイルストーン…同じく見学した会場です。少人数向けの会場です。テラスは廊下を挟んだ先にあり、数段ですが階段がありました。見学時にテラスが少しもの寂しく感じました。オリエンタルを見た後なのも影響しているかもしれません。
披露宴時にはシェフによるお出汁の生演出、液体窒素を使ったシャーベット作りの演出等をして頂けるそうです。
コストについて
全体的にクオリティが高いので、金額は高い方だと思います。自分たちは親族、友人ゲストに1日充実した日を過ごして欲しいと思い、妥協せず準備していきたいと思います。予算をなるべく抑えたい方にはあまりおすすめできませんが、8月などは閑散期なので、その分割引してもらえるので、まずは見積りを取ってみましょう。
もともとカラードレス1着予定でしたが、自分がどうしても着たい!と思えるドレスと出会ってしまったので、結局2着持ち込むことに。2着目以降はどんなサービスを駆使しても持ち込み料としていくつかの割引がなくなります。提携外ブランドでドレスを着たい方は気をつけてください。
料理について
和食とフレンチの融合で、試食ではお出汁の美味しさが際立つお料理が多かったです。料理長もおすすめしていましたが、お茶漬けがとても美味しく、自分たちの披露宴でもメニューに出そうと2人で話しています。年配のゲストのことも考えられており、全てお箸でも食べられるようメニュー考案しているとか。お年の親族ゲストが多いプレ花さんにおすすめです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
正直、駅から徒歩はあまりおすすめ出来ません。ほぼ野毛山動物園と同じ場所にあるので、体力のあるゲスト以外は急坂が大変でしょう。
基本的には桜木町駅から出ているシャトルバスを勧めるか、車できていただく方が良いと思われます。
シャトルバスは15分間隔で出ていますので、打ち合わせに行った際も不便はありませんでした。
式場内は自然が多く、住宅も近くにあったりしますが植え込みなどもあり景観で気になるところはありませんでした。
スタッフ・プランナーについて
どの方も笑顔で的確なサービスをして下さる印象です。案内していただいたスタッフさんが、少し前に当会場で式を挙げられたそうで、式当日のお話も聞けてよかったです。
自分たちのやりたいことや、ゲスト人数に対して、直ぐに提案や調べたことを伝えてくれるので、ありがたいなと思いました。
料理長がとてもお話が上手で、オーナーさんも来る度に挨拶に来ていただけるので、スタッフさん達の対応で不満に思ったことは今のところないです。
この式場のおすすめポイント
・重厚感があり落ち着いた雰囲気、美味しいお料理とスタッフさんの気遣い◎ゲストサービスに重きを置く自分たちにはとても合っていると感じます。
・披露宴会場のオリエンタルの大窓とオープンキッチン。ビッグブライダルフェアではゲストのみが入れるお部屋で料理長の説明を聞きながら試食ができます。参加できてとてもよかったです。
・控え室あり、授乳室もあるようなので、お子様連れゲストも安心して来れると思います。車椅子のゲストも対応可と伺っています。
- 持ち込み可
- 持ち込み無料
- 申込み前試食可
- オリジナルメニュー対応
- 有名シェフがいる
- シャトルバスあり
- バリアフリー
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・持ち込みに関すること。特に提携外ドレスを着たい人は注意点多いです。
・ゲスト人数を事前に把握しておくと、会場選びで困らない。
・お料理のグレード、ゲストサービスを重視するカップルにおすすめです。
その他
持ち込み無料に関しては、トキハナ紹介もあっての対応なので、いろいろ調べてよかったなと思います。
このクチコミの投稿フォト
![横浜迎賓館](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/06c2/thumb100x100/ugnIZP0A92Usmmlw6uAwtiREsOijuojg.jpg)
会場からの返信
だいきち様
この度はご婚約、誠におめでとうございます。
そして貴重なお時間の中、ブライダルフェアにご参加いただきまして
誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく思っております。
当館は、歴史ある本物の迎賓館だからこそ「心地よい空間」と「一工夫のおもてなし」で
来ていただくゲストの皆様に最高のおもてなしができるよう心掛けております。
当日お越しいただく大切な皆様にもそんなおもてなしが届けられるよう、おふたりと一緒に最高の1日をおつくり出来ましたら幸いでございます。
せっかくいただいたご縁でございますので
今後もお力になれることがございましたら、いつでもお気軽におっしゃってくださいませ。
また、だいきち様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております。
この度は貴重なお時間を使ってのご投稿、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-243-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
![【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/06c2/thumb320x320/pB42KHRJTtFO2KIlzi97TVUAXxGBzOby.jpg)
【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからのフェア予約で、Amazonギフト券最大10,000円分プレゼント!他の式場紹介サイト経由でご予約いただくよりもお得にご案内することができます。詳しくは公式サイトをご覧ください
適用期間:2024/11/12 〜
基本情報
会場名 | 横浜迎賓館(ヨコハマゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 桜木町駅/JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分、京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分 【無料送迎バス情報】土日祝日、桜木町駅・馬車道駅巡回の専用送迎バスあり。見学時やゲスト利用も可 【タクシー代当館負担】横浜駅からのタクシー代を上限¥2,000まで負担※見学時のみ。レシートをプランナーに提出 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町又は馬車道 |
会場電話番号 | 045-243-0008 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、臨時営業日1/2-3ブライダルフェア開催 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26.27 12:00~19:00/対応可能 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | 無料 53台その他、近隣駐車場も有。 |
送迎 | あり土日祝日は【JR「桜木町」駅みなとみらい側出口すぐのタクシー降車場所よりバス運行中】・【みなとみらい線「馬車道」駅前よりバス運行中】 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階に位置する自然光溢れるチャペル。隣接する専用ガーデンでは、フラワーシャワーやフォトタイムなど大切なゲストとあたたかい時間をお過ごしください。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェや、フォトタイムをお過ごしいただくの◎みなとみらいを望むガーデンもございます |
二次会利用 | 利用可能5,500円~ |
おすすめ ポイント | 5つのパーティ会場は、全てテイストの違う特徴のある会場ばかり。ふたりの希望のイメージがきっと見つかるはず!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは婚礼メニューの試食も出来る!是非ご参加を。 |
おすすめポイント | 【迎賓館スペシャリテ試食】総料理長成松がライブで仕上げるパフォーマンスを特別無料でフェア試食会で堪能できる!おふたりの生い立ちやストーリーを料理で表現する特別アレンジも可能。総料理長と打合せも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり53台ご用意あり(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜周辺に11の提携ホテルあり(割引き適応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![横浜迎賓館](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/06c2/thumb440x440/ugnIZP0A92Usmmlw6uAwtiREsOijuojg.jpg)