クチコミ投稿でギフト券がもらえる
結婚式運営1年目のよう。
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 1 |
---|
費用明細 1,992,308円(33名)詳細
- ろみさん
- 滋賀県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
挙式会場は眩しいほど真っ白で凄く異空間とも思える素敵な会場でした。
悪い点はウエディングドレスを着て挙式会場の控え室に行く途中で皆んなの待機場を普通に通ってしまうので、みんなびっくりしていました。私もビックリしました。
披露宴会場について(会場名:おうみ)
披露宴会場は天井が高く重厚感があり、どちらかと言うと大人向けの空間で大満足です。少人数の披露宴でも部屋を仕切ってくれてちょうどいい広さになってました。とても良かったです。
そしてここでも披露宴会場から待機室に行く時、普通にみんなが乗るエレベーターに乗ります。その時、全く関係ない他のお客さんがエレベーターに先客として乗っておられました。ビックリしておられました、、せめてエレベーターは先に捕まえておいてください。
最初の見積りから値上りしたところ
一般的な結婚式で必要そうなものは全て見積もりに入れて欲しい!とお願いしたのですが、見積もりには本当の最低限の物しか入っておらず、かなり値上がりしました。最初の見積りが120万ぐらい、最終の明細が200万ほどでした。ドレスを着るための介助料?みたいな物も含まれていませんでした。(絶対1人では着れませんよね?)特にこだわりもなくお色直しもなく前撮りもなし、アルバムもなし、招待客少なめの最低限の式、披露宴しかしていないのにかなりの値上がりなので招待客多めの式なら倍ぐらいなってしまいそうです。
最初の見積りから値下りしたところ
遠方の招待客が多かったのですが、最初の1泊は大人10人まで宿泊がセットで付いていました。
みんなに2泊してもらったのですが、2泊目も割引価格で宿泊してもらえました。
料理について
シエルという料理にしましたが値段の割に豪華で量も多く、満足でした。特にお肉が分厚くて柔らかくてとても美味しかったです!中座していて見れなかったですが、お肉を焼く時の炎の演出が素晴らしかったらしいです。ただ、デザートのチョコでできたくす玉に熱いソースをかけて溶かすものが、ソースをかけて回ってる間に冷めたのか、全然割れてませんでした。招待客もこれなんだろう、、という感じで不評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新快速の止まる駅のすぐ駅前なので立地は抜群です。遠方の招待客もそのままホテルに2泊してもらいました。
スタッフ・プランナーについて
悪かった点
・招待状の返信封筒に切手を貼ることを教えてもらえず、切手なしで招待状を送ってしまいました。(スタッフの目の前で招待状の最終確認をしたのに、、)
・スウィートルームに宿泊と食事のサービスが付いていたので両親に泊まってもらったのですが食事サービスのはずが料金を請求され、揉めてしまいました。後々ホテル側のミスだったと謝罪を受けましたが、サプライズが台無しになりました。
・両家両親との最終打ち合わせで結婚式の予定表を全て披露されてしまい、サプライズ予定があったのですが台無しに、、
後は書ききれないほどの細かいミスが、とにかくミスが多かったです。本当に何年も結婚式場として機能していたのかと疑ってしまいました。
サービス面では披露宴で流す音楽などは全て自分で音源を用意してcdにまとめなくてはならず、他の結婚式でも必ず使用されそうな有名曲ばかりを使用しているのだから少しは用意しておいて欲しかったです。レンタルショップを駆け回ってcd30枚ほど借りてパソコンに落として、、本当に二度とやりたくない作業でした。
この式場のおすすめポイント
両家顔合わせをホテルでやらせてもらい、その時に披露宴での料理を一部試食させてもらいました。試食といっても十分お腹いっぱいになる豪華な食事です。その時は一番高いやまとなでしこという料理を試食したのですが、両親から不評でした。その前に夫婦だけでシエルを試食していたのですが、それはおいしかったので料理をシエルに決めました。これだけ試食させてもらえて料金はプランに含まれていたのでその点は有り難かったです。
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
遠方の招待客が多い場合はホテルウエディングが楽だと思いました。私たち夫婦は出席してませんが、結婚式前夜にホテルのレストランで彼両親、遠方の親戚一同で宴会をしたそうです。前夜の宴会でお酒を飲んでそのままホテルで寝て、大荷物を部屋に置いたまま式に出席してまたそのままホテルで宿泊なので本当に疲れなかったと言ってもらえました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューオウミ(ホテルニューオウミ) |
---|---|
会場住所 | 〒523-0891滋賀県近江八幡市鷹飼町1481番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |