4ジャンルのランキングでTOP10入り
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
はじめてでした
新幹線に乗って式場へ。タクシーに乗り込みついたところは京都ならではの風情のある佇まい。結婚式場には見えず、古い料亭のようでした。一日に一組しか行われていないようで、「どちらの・・?」と聞かれることなく...詳細を見る (256文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/01
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 3.2
雰囲気のある会場
コンパクトな挙式会場のため、大人数を収容したい人には不向きですが、アットホームな雰囲気で挙式をしたい人にはオススメです。もともと結婚式場として使われていた建物ではないということもあり、真ん中に柱がある...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
レトロな空間
東山という立地で、会場に入ると「レトロ」な空間が御出迎え。控え室が地下にあったので着物で参列した私にとってはやや登り降りが面倒でした。レトロな空間は一歩間違えれば薄暗く古いマイナスな印象が残りますが、...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
クラシカルな雰囲気
建物の一階が挙式会場になっています。大正時代の建物で、昔は私設美術館?なんかにも使用されていたようで、落ち着いた雰囲気のある空間です。人とは違う大人っぽい式にピッタリです。二階が披露宴会場になっていま...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
以前働いていた職場の同僚の結婚式でした。【挙式会場】元...
以前働いていた職場の同僚の結婚式でした。 【挙式会場】 元博物館だったか美術館だったか忘れましたが、とてもステキでした。シンプルでごてごてしていなかったです。 【披露宴会場】 とてもシックで雰囲気...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
貸切感覚でできる和の会場
国の登録有形文化財で元は由緒ある邸宅とのことで、ぱっと見は結婚式場に見えません!外観も中も古い建物で歴史があり、家具や装飾や床にまで趣があります。 そのぶんバリアフリーではありません。 会場のそばは...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
京都らしい場所にある和洋どちらも合う会場
【この会場のおすすめポイント】 1.スタッフの方の対応がとても良い。話しやすい 2.料理がとっっっってもおいしい。 3.(何でも)持ち込み可 とにかくスタッフの方が話しやすく、対応が良い。提携してい...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/19
- 結婚式した
- -
古美術商をしていた建物
【この会場のおすすめポイント】 1.スタッフが気さくで親切 2.テーブルやイスなどがアンティーク 3.披露宴会場の天井に大きな窓があり明るい 4.アンティークな雰囲気 5.アットホーム 古美術商をし...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/20
- 結婚式した
- -
大正時代の洋館でオリジナル挙式
【この会場のおすすめポイント】1.やりたい事ができるよう、最大限協力してくれる。2.それでいてゲストをもてなす基本もしっかり教えてくれる。3.スタッフさんのチーム力が素晴らしい。4.なんといっても建物...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/25
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】建物全体は割と小さ目だったのですが、挙式会...
【挙式会場】 建物全体は割と小さ目だったのですが、挙式会場はそんなことを忘れるくらい、立派な造りでした。雰囲気も素晴らしかったのですが、個人的にはステンドグラスがあったらもっと最高でした。 【披露...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
和洋折衷でオリジナリティあふれる式を
【この会場のおすすめポイント】1.大正ロマンあふれる建物2.スタッフが最高3.オリジナルメニュー対応建物が和洋折衷で大正ロマンを感じさせます。それを生かしてタキシードに振袖などオリジナリティあふれる式...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 結婚式した
- -
自分達で作り上げるアットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.スタッフが親切3.ドレス意外持ち込み料がかからない4.1日2組までなので、他のゲストと重ならない5.自分たちで式・披露宴を作り上げれる初めて会...詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/29
- 結婚式した
- -
京都らしい東山区にひっそりと
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカルな雰囲気で落ち着いている。2.京都らしい場所にある。3.料理がとても美味しい。4.一軒家でアットホームな雰囲気。京都らしい東山区にひっそりと立っている派手す...詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 結婚式した
- -
クラシカルで温かい雰囲気の会場
【この会場のおすすめポイント】1.自然光の入るクラシカルな会場で雰囲気がすばらしい2.自分たちらしい手作りの式が挙げられる3.スタッフが親切で頼もしい4.食事のメニューも希望通り、期待以上においしかっ...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 結婚式した
- -
京都らしさを味わいながらあたたかい式が挙げられる
【この会場のおすすめポイント】1.築100数年の元美術館で挙げられる2.オリジナルメニューに対応してくれる3.スタッフのみなさんがあたたかい4.手づくりアイテムなど持ち込み無料5.高砂からゲスト席が近...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/02
- 結婚式した
- -
クラシカルな洋館で、手作りの結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.高砂席とゲストの距離が近くアットホームな感じ。2.アンティークな家具好きな方におすすめです。3.料理がとてもおいしい。4.手作りの結婚式を挙げることができる。5.立地...詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/23
- 参列した
- 4.0
落ち着いた内装、美味しいお料理、自由な式が良かったとです。
【挙式会場について】 木の内装と白い壁が歴史を感じさせ、落ち着いた雰囲気で好感が持てました。年齢が比較的上のカップルにお勧めかと思います。 【披露宴会場について】 挙式会場と同じく、雰囲気はクラシカ...詳細を見る (693文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
アットホームな式が挙げられます
【この会場のおすすめポイント】1.歴史のある建物 とてもよい雰囲気です。2.親身になってくれるスタッフ3.持ちこみ自由4.料理がおいしい下見に行って、とてもすてきな建物に感動。ここで式が挙げられたら…...詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/05
- 結婚式した
- -
自分達の結婚式が出来る最高の結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.式場の雰囲気が独特2.引出物などの持込に非常に寛容3.メニューが白紙の状態なので、ワガママを言える。大正時代に造られたという式場は、結婚式場を目的として造られた訳では...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/23
- 参列した
- 5.0
上品に結婚式を
大正時代の公共建造物のような上品な雰囲気のあるチャペル。 その落ち着いた雰囲気は身に馴染むようで 何とも言えぬ魅力がありました。 窓もあるので、そこから陽光も入り解放感があります。 パーティー会場もま...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
大正時代の雰囲気をそのまま残した落ち着いた趣き。
【挙式会場】 大正時代の建物で、天井や内装が落ち着いていて、派手で浮ついた感じがなく、大人の式におすすめ。京都らしいロケーションと雰囲気なので、遠方からのゲストが多いカップルは喜ばれると思います。 ...詳細を見る (748文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
オリジナルウエディングが叶う会場です
【この会場のおすすめポイント】1.コーディネーターが親切・丁寧に応対して下さった。2.ドレス以外では持ち込み料金もかからず良心的でした。3.ドレス(衣装)お花・写真は各数社よりセレクト出来る。4.事前...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/25
- 結婚式した
- -
アンティークでアットホームな式場
【この会場のおすすめポイント】1.大正ロマンのような落ち着いた式場2.スタッフが気さくで相談しやすい3.持ち込み無料4.料理を自分たちで考えられる5.ゲストも見て楽しめる式場パビリオンコートに決めたの...詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/10
- 参列した
- 4.6
建物とスタッフのサービス。
【挙式会場について】 古い建物を改築しており、厳かな雰囲気で良かった。 【披露宴会場について】 古い建物を改築しており、厳かな雰囲気で良かった。 【演出について】 出席者を階段に並べ、集合写真を撮...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
落ち着いた雰囲気の会場でオリジナルウェディング
【この会場のおすすめポイント】 1. 隅々までこだわったアンティークの内装 2.オリジナルメニューに対応してくれる 3.スタッフが親切、丁寧 2人ともアンティークや古い建物が好きだったことと、生演奏...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/16
- 結婚式した
- -
本物のアンティークに囲まれた大人の会場
【この会場のおすすめポイント】1.会場が元美術館で、重要文化財。2.一日一組貸切できる。3.京都の趣ある景色で遠方の方にも好評遠方ゲストが多かったので、京都の春を楽しんでもらえる素晴らしいロケーション...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/07
- 結婚式した
- -
親切なスタッフと大正モダンの会場。料理も◎
【この会場のおすすめポイント】1.遠方でしたが、打ち合わせ準備の相談等、親身に対応してくれた。2.持ち込み料もなく、手作りしたい人におすすめ。3.ゆったりくつろげる雰囲気たっぷりの会場4.出席者からも...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/12
- 結婚式した
- -
大正ロマン溢れるアットホームなプライベートレトロ空間(会場)
【この会場のおすすめポイント】1.会場自体の雰囲気がアットホーム2.大きな天窓があるため、自然光を使った写真が残る3.人とは違う結婚式場で、ゲストの印象づけができる4.シェフがいい人で、料理もリクエス...詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/13
- 下見した
- -
オリジナルが叶います
【この会場のおすすめポイント】 1.持ち込み無料 2.大正ロマンな雰囲気がとてもステキ 3.料理が美味しい 持ち込みが無料(一部除く)でオリジナルの披露宴が叶います。会場も歴史ある建物なのでクラシカ...詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちのしたい演出ができてオリジナルの式・披露宴ができる!
会場の雰囲気はもちろんのこと、対応してくださったスタッフも親しみの持てるすごく雰囲気のいい方でした。「他の会場もじっくり見ていただいて、それから決めていただいて…。」とおっしゃてくださいましたが、私た...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 77% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 46% |
301〜400万円 | 54% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
- 1日2組まで
この会場のイメージ227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0222土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【人気NO1*限定4席】本格フレンチ試食×非日常貸切体験フェア
フェア参加全員に後日《ゲストに人気!ラトゥール試食プレゼント》隠れ家のようなノスタルジックな建物を全館解放!ゆっくり見学ができ、自由に撮影OK。本物のアンティークを感じて!1件目×AM来館限定特典有*
0201土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残少【ゆっくり考えたい方へ】当日成約を迫らない穏やかフェア
午前中&1件目来館の方には【一澤帆布とコラボ!オリジナルバッグプレゼント!】フェア参加全員に、後日レストラン”ラ・トゥール”にてシェフ特製メニューが楽しめるランチorディナーをプレゼント!
0202日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2組!予算に合わせた結婚式をご提案!フリースタイルW相談会
二人のやりたいことだけ盛り込んで、前年度の実績平均単価を用いた現実的な見積書のご提案♪プランナーと一緒に考えながらお二人のご予算に合わせたオーダーメイドの見積りをつくります!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
本格京フレンチ「ラトゥール」ペアディナー
毎日開催しているフェアにご参加いただいたお客様に フレンチレストランにてのご試食を無料でプレゼントさせて頂きます!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | PAVILIONCOURT(パビリオンコート)(パビリオンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0035京都府京都市東山区粟田口三条坊町14 青蓮院前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線『東山』駅下車 徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 東山 |
会場電話番号 | 075-561-0931 |
営業日時 | 平日・祝日:11:30~18:00(火・水定休日)土日:10:30~18:00 |
駐車場 | 無料 4台但し事前予約が必要 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 重厚感のある建物なのでドレスはもちろん、和装での挙式も素敵です! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しー |
二次会利用 | 利用可能お気軽のスタッフにお声がけください! |
おすすめ ポイント | 天窓からの光が差し込むデイタイム 大人っぽい雰囲気漂うイヴニング 時間によって表情を変える会場を一度ご確認ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせてオリジナルコースにて対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り詳細についてはスタッフまでお尋ねください。 |
おすすめポイント | お客様のご意見をお伺いしながら一組ごとのオリジナルコースをご提案しております。お二人のこだわりを是非お聞かせください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|