
6ジャンルのランキングでTOP10入り
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
京都らしい場所と式場
披露宴会場について
大きすぎずに上から太陽光が自然に入ってくる感じがよかったです。 スクリーンが一面だけで、動画の端のほうがきれてしまっていました。 木目調の落ち着いた雰囲気の会場も個人的には好きです。 後は列席者のテー...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい会場
披露宴会場について
木っぽい茶色いイメージの会場で、京都っぽかったです。こじんまりとしていましたが、少人数での披露宴にはちょうどいいと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大正ロマンな建物で、優しい自然光の中での挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は、挙式スペースのすぐ上にありました。 天井はガラスになっており、電気をつけなくても明るく、優しい自然光のもと披露宴を行うことができると思います。 会場の壁にも洋風な植物の版画が飾ってあった...詳細を見る (1463文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
煉瓦造りの洋館
披露宴会場について
天井が高く、天窓があるため、昼間の披露宴会場はとても明るかったです。ゲストと列席者の距離が近く、とてもアットホームな雰囲気でした。夜の披露宴の写真を見せてもらいましたが、個人的には昼の披露宴の方がオス...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
アンティークな雰囲気でオシャレ
披露宴会場について
大正ロマンを感じさせる会場でとても素敵でした。レンガ造りの壁やアンティークなインテリアがとってもオシャレです!高砂は無く、新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
生演奏が素敵でムード抜群のチャペルでした
披露宴会場について
壁のレンガがまたレトロな雰囲気を引き立たせていてよかったと思います。 木々を基調とした空間で、温かみを感じる会場だったのも魅力の一つです。 貸切タイプの会場だったので、アットホーム感もありましたし、落...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
木の床がレトロでぬくもりある感じのチャペルでした~
披露宴会場について
床の木材の感じや、壁のレンガの感じなど、情緒豊かで優しい雰囲気を終始感じた宴会場でした。 絵が壁に並んでいて、空間演出への細かな気配りとセンスも感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
木造間の情緒を感じる会場
披露宴会場について
チャペルに引き続き、木造の床の間での宴会会場は、たくさんの絵画と歴史感じるキャンドルのようなライトが印象的な、少し古風な情緒たっぷりな空間でした。石のレンガの部分の壁があって、造りとしてのスタイリッシ...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
ノスタルジックな雰囲気でした!
披露宴会場について
1階の挙式会場から2階の披露宴会場へ繋ぐ階段が素敵です!写真撮影するなら新郎新婦が階段を上がって来たところが一番盛り上がると思いました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がとても良い
披露宴会場について
神社での挙式後の披露宴会場として見学に行きました。アンティークな洋館の雰囲気がとても気に入りました。また、披露宴の内容について、こちらの要望をたくさん聞き入れてもらえるようで、かなり自由な披露宴ができ...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シックやレトロ、落ち着いたお洒落結婚式ならここです!
披露宴会場について
レトロな大正ロマン雰囲気の、とってもお洒落な空間でした。何気なく写真を撮っても絵になります。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
京都で一味違う結婚式
披露宴会場について
京都の青蓮院門跡目の前にある、歴史的な雰囲気があるレトロな会場でした。1組貸切で贅沢で、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
木の素材感にぬくもりを感じる挙式チャペルでした
披露宴会場について
格式高いレストランのような雰囲気の部屋で、木材の味がある床だったことが印象的です。どこか温もりが感じられたのも、その木のつくりのおかげだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
窓から心地よく太陽が指すチャペル
披露宴会場について
踏み心地、歩き心地がとてもよく、木の質感、やわらかさが伝わってくるような宴会場でした。その言葉のとおり、宴会場は木の床であり、会場の雰囲気としても自然色との調和がとれていて、心地がよいものでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
おしゃれでアットホーム・落ち着いた素敵な会場です。
披露宴会場について
大きさ雰囲気、どれをとってもすごく素敵でした。60名の私たちには、ちょうどの大きさでした。これ以上の大人数だと少し窮屈に感じるかもしれませんが80名くらいまではOKのようです。 昼の披露宴だったので天...詳細を見る (4074文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
落ち着いた雰囲気の結婚式をしたい方はオススメ
披露宴会場について
披露宴会場も同じ建物内にあり、移動の手間はありません。壁はレンガ造りなのでおしゃれな雰囲気です。 会場の椅子や机もアンティーク家具を使用しており、全体に落ち着いた雰囲気を演出しています。 グランドピア...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロなゲストハウスウエディング
披露宴会場について
大階段があり、そこから登場するという感じになるので、他の会場とは違う披露宴にできるのではないかと思います。 結構設備とかはレトロでシンプルな感じなので、自分で工夫して会場を作り上げたい、オリジナル感を...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
アンティークで上品な会場でした
披露宴会場について
壁の一部分は深みのある色をしたレンガになっていて披露宴会場はアンティーク・エレガントな雰囲気がありました。 教会の雰囲気とも一致する部分があるので、結婚式で作りあげたムードのまま披露宴に移れました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
アンティークなウエディング
披露宴会場について
広さ的には十分でした、照明、テーブルクロスも華やかな色を使わずにモダンなイメージを崩さないセッティングで用意され良い雰囲気でした詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所の雰囲気がとても良いです。しっとりとした京都を感じます。
披露宴会場について
レトロな建物で、しっとりした雰囲気がとても良いです。 お洒落でモダンな感じではないかもしれませんが、気分が落ち着きます。 (門前、入り口付近の雰囲気は何とも言えず素敵です。)詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都の風情が感じられる、他にはない会場です!
披露宴会場について
邸宅の外観は重厚感あふれる和をイメージさせる作りになっています。中に入ると昔の高級貴族が住んでいるような木を基調としたモダンな雰囲気の家具が揃っており素敵でした。披露宴会場や挙式場も決してキラキラした...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルで重厚感あふれる京都の披露宴
披露宴会場について
クラシカルなゲストハウスで非常にゆったりと過ごすことが出来ました。木とレンガを基調としており、京都の中でも寺院が多い地区の中心にあり、京都らしさを満喫することが出来ました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大正ロマン薫る素敵な式場です
披露宴会場について
自然光が入ってくるので、明るい雰囲気です。当日は雨でしたが、それでも明るさがあったと思います。全体があまり広くないので、ゲストの方との距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴を行えました。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
憧れの式場
披露宴会場について
レトロな感じでクラシカルな感じでした。また会場はけっこう広くて豪華な感じでした。お手洗いもわかりやすくきれいでした。スクリーンも大きなものがあり新郎新婦の映像がとてもきれいに見えました。とても有名なと...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
まさに大正ロマン!どこで撮っても素敵な写真に!
披露宴会場について
階段を上がると披露宴会場があるのですが、たくさん自然光が入って明るい印象を受けました。また、椅子などがアンティーク物で揃えられていて、こだわりを感じました。壁には絵が飾られていたのですが、それを外して...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
レトロでアットホームな雰囲気の会場
披露宴会場について
レンガで出来た壁があり、とてもレトロな感じの会場でした。天窓から自然光が入ってきて明るい雰囲気で良かったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
レトロな建物でアットホームなウェディング!
披露宴会場について
広すぎず狭すぎずでアットホームな雰囲気が漂っていました。天井から入る柔らかい自然光がすてきです。調度品もレトロで可愛らしくたくさん写真を撮りました。ただ、披露宴会場へは階段を使用せねばならず、ゲストに...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
大正モダン
披露宴会場について
チャペルがないので、挙式と披露宴は同じ会場です。 こじんまりとしていますが、調度品などはとても雰囲気があります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
レトロクラシカルな会場で特別感ある結婚式!
披露宴会場について
レトロクラシカルな雰囲気で、けして天井が高い、とか何かがゴージャスというわけではないのですが、心温まる雰囲気があり、来ている側も微笑ましい気持ちがしました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
一日一組なのでアットホームな感じ!
披露宴会場について
こちらの会場は大正建築の建物を貸しきって行われる形なのですが、一日一組限定ということなので非常にアットホームな感じでした。内装は木材やレンガが多く使用されており、それが非常に温かい雰囲気を醸し出してい...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 77% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 46% |
301〜400万円 | 54% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
PAVILIONCOURT(パビリオンコート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- オリジナルメニュー対応
- 1日2組まで
この会場のイメージ228人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【人気NO1*限定4席】本格フレンチ試食×非日常貸切体験フェア
フェア参加全員に後日《ゲストに人気!ラトゥール試食プレゼント》隠れ家のようなノスタルジックな建物を全館解放!ゆっくり見学ができ、自由に撮影OK。本物のアンティークを感じて!1件目×AM来館限定特典有*
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催無料仮予約OK【ゆっくり検討したい方向け】試食付き見学フェア
【フェア参加者全員】後日に提携レストラン京都大学内”ラトゥール”シェフ特製オリジナルメニューが楽しめるディナーをプレゼント!午前中&1件目来館の方には【一澤帆布とコラボ!オリジナルバッグプレゼント!】
0413日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催二人のご予算に合わせた結婚式をご提案!フリースタイルW相談会
二人のやりたいことだけ盛り込んで、前年度の実績平均単価を用いた現実的な見積書のご提案♪プランナーと一緒に考えながらお二人のご予算に合わせたオーダーメイドの見積りをつくります!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-561-0931
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

本格京フレンチ「ラトゥール」ペアディナー
毎日開催しているフェアにご参加いただいたお客様に フレンチレストランにてのご試食を無料でプレゼントさせて頂きます!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | PAVILIONCOURT(パビリオンコート)(パビリオンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0035京都府京都市東山区粟田口三条坊町14 青蓮院前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線『東山』駅下車 徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 東山 |
会場電話番号 | 075-561-0931 |
営業日時 | 平日・祝日:11:30~18:00(火・水定休日)土日:10:30~18:00 |
駐車場 | 無料 4台但し事前予約が必要 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 重厚感のある建物なのでドレスはもちろん、和装での挙式も素敵です! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しー |
二次会利用 | 利用可能お気軽のスタッフにお声がけください! |
おすすめ ポイント | 天窓からの光が差し込むデイタイム 大人っぽい雰囲気漂うイヴニング 時間によって表情を変える会場を一度ご確認ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの内容に合わせてオリジナルコースにて対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り詳細についてはスタッフまでお尋ねください。 |
おすすめポイント | お客様のご意見をお伺いしながら一組ごとのオリジナルコースをご提案しております。お二人のこだわりを是非お聞かせください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
