クチコミ投稿でギフト券がもらえる
神聖な雰囲気とロケーションが最高の「平安神宮」
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/08
- 申込した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- なお705さん
- 女性
- 訪問時:37歳
【挙式会場】
言わずと知れた神前式会場、平安神宮。
かねてから挙式なら絶対和装!との思いがあり、私の実家からすぐ近くでなじみがあり、彼のお宮参りで参拝していた事にご縁を感じ、お世話になることにしました。
式殿は儀式殿を選択しました。普段参拝で目にする景色とはまた違った厳かな趣きがあります。
本殿挙式も選択できますが、平日のみで費用は儀式殿挙式の約倍です。
式殿を拝見する事は出来ませんでしたが、定期的に実施されているブライダルフェアでは、ご案内頂けるようです。
式殿の前のスペースで、式後の写真撮影をしますが、お友達を呼んでスナップ撮影をしても良いそうです。披露宴を親戚だけの食事会にしたので、このスペースにお友達を招く事が出来る点もポイントになりました。
【披露宴会場】
迎賓殿と栖鳳殿が選べます。
純和風な雰囲気と、会場が独立しており、襖を開けて頂くと神苑が一望出来るロケーションが気に入り、迎賓殿にしました。
栖鳳殿はシャンデリアが煌びやかな会場なので、洋装がマッチすると思います。
【スタッフ】
皆さん明るく親切に対応して下さいます。
急な下見でも、会館内のご案内を丁寧にして頂けました。会場の中も準備中にも関わらず開放して下さったり、非常に印象が良かったです。
ご担当者は経験豊富な方で、母親も安心していました。進行等もアドバイスが頂けて助かりました。招待状や席次表などのペーパーアイテムを自作する際も、親切にご指導頂きました。
【お料理】
四種類から選べます。試食が出来ないのが残念でした。
パンフレットやHPに写真付で掲載されているので、参考になるかと思います。
ブライダルフェアではお料理展示もされているので、足を運ばれた方が良いと思います。
【印刷物】
少人数の宴席なので、自作しました。別注の場合は20部以上からだったと思います。
席次プログラムにメニューも掲載したかったのですが、品書きはわかるのですが、お料理名や素材については変更が生じる場合があり教えて頂けず、メニュー表だけ別注する事になりました。
【衣装】
和装のみの予定で、白無垢と食事会の色直しに着る花嫁用の振袖を試着。
美装のご担当者は大変親切丁寧で、度々のリクエストにも嫌な顔せずご対応頂き、満足しています。
ただ、着物の点数は少ないような気がしました。
料金は別途かかりますが、持ち込み可能です。
【総評】
建物が非常に美しく手入れされており、荘厳な雰囲気、両家親族に大変受けが良く、楽しみにしてくれています。
式と披露宴会場が平安神宮内なので移動の必要がなく、祖父母などご年配者が多い場合は安心ですし、移動費用がかからないのも魅力だと思います。
待ち合いから披露宴会場には神苑が一望出来るように廊下一面が窓になっており、普段参拝では見られない景色を堪能出来るのも非常に大きなポイントです。
披露宴のプランニングについても、予算に応じて相談に乗って下さり、余計な金額が加算される事もありませんでした。挙式日の10日前までに振込みなので、お見積りして頂いた金額から大幅に費用がかかる事がない点は安心出来ると思います。
衣装やお料理も予算に応じて選択出来るので、費用を抑える事は可能だと思います。
神前式をお考えの方は、一度下見に行かれても良いと思いますよ。
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- ワンフロア貸切可能
- 1ヶ月前申込み可
- フォトプランあり
- 持ち込み可
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 八坂神社 常磐新殿京都府 祇園
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 平安神宮(ヘイアンジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |