クチコミ投稿でギフト券がもらえる
本殿挙式を申し込みました。本殿挙式は平日しかやっておら...
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![マジュ](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- マジュさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:25歳
【挙式会場】
本殿挙式を申し込みました。本殿挙式は平日しかやっておらず土日は儀式殿での挙式になります。本殿挙式では雅楽の方3名が付き生演奏で回廊を歩き本殿まで向かいます。せっかく挙げるなら本殿挙式の方をオススメします。
【披露宴会場】
平安神宮の神苑が見える会場です。春には桜が見えて綺麗です。
【スタッフ(サービス)】
丁寧な対応をしてくださる方ばかりです。挙式会場を見る時に確認しておくべきことを教えて頂きました。同年代でフレンドリーというより親のように見守って頂いている感じがして安心できました。
【料理】
日本料理でした。また挙げてないので味はわかりませんがおいしそうでした。京都の挙式場ではモダンな挙式が多いのでフランス料理ばかりですがこちらでは日本料理を提供しています。外に食べに行けば日本料理はありますが、遠方から京都に来られた方ががっかりされてはいけないので日本料理を提供してるこちらに決めました。
【コストパフォーマンス】
挙式会場を回った中で一番良心的な価格で60名で300万円をきりました。他のところは「本日申し込みの方は○○%OFF」をやっていましたがそれでも350万を超えそうでした。家に帰って見積もりをみると他会場の見積もりは必要なものが抜いたあったりしてあったので再度確認が必要でした。
【ロケーション】
近くに駅もありますし、タクシーを使うこともできます。混む時期には電車の方がいいかもしれません。
【その他】
(控え室、化粧室、その他設備)お手洗いも綺麗ですし、掃除も徹底されています。
【ここが決め手!】
(式場のオススメポイント)本殿挙式と7代目小川治兵衛さんが手がけたお庭、日本料理、時代祭りの髪結いさんが結ってくださる高島田です。またこちらの独自の演出に「慶菓の儀」というものがあり、和装にとても合います。
【こんなカップルにオススメ!】
伝統ある挙式を求めている方にはいいと思います。最近のモダンな挙式もいいですが昔ながらの挙式が味わえます。
- 駐車場あり
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- ロケーション撮影
- 宿泊提携あり
- 持ち込み無料
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 平安神宮(ヘイアンジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3353件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える