
6ジャンルのランキングでTOP10入り
京都ブライトンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おいしい食事と安心のホテル対応で大満足
披露宴会場について
名高いブライトンホテルの披露宴だけあって、きっちりと進行が進められている印象でした。 お料理もとてもおいしく、出てくるタイミングもよかったです。 「これぞ伝統的な披露宴」という披露宴でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに喜ばれるおいしい料理でおもてなしできます
披露宴会場について
和装での神社での挙式後の披露宴会場として検討していました。100名以上のゲストに出席いただく予定でしたので、一番広い披露宴会場をご紹介いただきました。照明がとても素敵な装飾で、印象的でした。テーブルコ...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかで臨場感あふれる演出が多い披露宴
披露宴会場について
宴会がおこなわれた会場は、「華やか」や「盛大」という表現がぴったりな、広い部屋でした。その広さを存分に発揮し、部屋全体を使ったプロジェクター演出や、照明効果の演出はド迫力ものでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
式場はシンプル披露宴会場は賑やかなイメージでした。
披露宴会場について
ほどよい広さで高砂の後ろが窓になってて光りも入ってきたので良かったです。 新婦がピアノを弾いたりする場所もあり、会場が盛り上がってました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ロビーの開放感に圧倒されます
披露宴会場について
披露宴会場内は広々とした空間で、100名以上のゲストがいましたが非常にゆったりとした座席でくつろぐことができました。各卓間の幅も広く、新婦のドレスがひっかかることもなく歩きやすそうでした。天井も高くて...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都御三家の一角
披露宴会場について
天井も思ったより高く重厚な雰囲気が漂っています。会場の人数と選択のせいか普通の会場よりも横長な感じになってしまい、よかったのか悪かったのかはわかりませんでしたが少し窮屈な感じがしました詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
特大バンケットは盛大なパーティの雰囲気
披露宴会場について
特大のバンケット空間を、途中で仕切ったような使い方をした宴会スペースでした。仕切って使っていましたが、それでも100人以上のゲストがゆったりと座れるほどの広さで、圧巻でした。天井は7、8メートルはある...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とてもきれいなチャペルです。
披露宴会場について
カディコートという会場がホテルの一押しみたいで、緑が見え噴水が見える会場でオシャレでしたが、天井が低めなのが気になりました。 他も綺麗な披露宴会場でしたが、窓がない部屋があったり開放感があるという感じ...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式ある挙式 大人数の挙式も対応
披露宴会場について
ホテルの会場なので、小さい会場から大会場まであり、様々なスタイルでの挙式が可能ですが、挙式があったのは大会場でした。格式のある落ち着いた深い赤色のじゅうたんでラグジュアリーな雰囲気でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都ならではの場所に立つ老舗のホテル
披露宴会場について
京都の御所などの観光地が近い場所っていうことでとても楽しみに伺いました。大きなホテルではありませんでしたが、入った所のロビーの大きな吹き抜けがとても印象的でした。新しいホテルではありませんが落ち着いた...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
万人受けすると思います
披露宴会場について
豪華かつ品のよい雰囲気です。部屋も広く、電飾なども豪華だったように思います。春だったので、桜の木が飾ってありました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしい!!けど交通の便はよくない。
披露宴会場について
ゴージャスな感じでとてもよかった。また披露宴会場も大きいところからこじんまりしたところまで選べるので、自分のイメージに会う会場を選べると思う。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
街中で駅近くのホテルなのに、開放的なチャペルがありオススメ!
披露宴会場について
お客さんも多く、広い会場でした。 お花もたくさんあり、帰る時にスタッフの方が包んでくれました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人っぽい雰囲気です
披露宴会場について
柄のある絨毯が敷かれた茶色が基調の披露宴会場で 天井の照明がエレガントで高級感がありました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
お料理で選ぶなら絶対にここがオススメです!
披露宴会場について
私はカディーコートで披露宴を行いました。 まず、この会場の一番のお気に入りポイントが、高砂の後ろに見えるガーデンです。新郎新婦の二人の後ろにあるカーテンを開くと、緑と小さな噴水が現れます。4月に披露宴...詳細を見る (985文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
料理が絶品
披露宴会場について
披露宴会場は高級ホテルらしいゴージャスなデザインで、装飾などのコーディネートが秀逸でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
無難なホテルウェディング
披露宴会場について
ホテルウェディングとしては、すばらしいと言うほどでもなく、がっかりさせられることもなく、普通だと思いました。 壁の色合いや照明の色・明るさなど、落ち着いた印象のところが多かったので、ゴージャスやキュー...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が自慢の結婚式場
披露宴会場について
70人位の披露宴で、半地下の場所でしたが、新郎新婦の席の後ろに大きな窓があり、適度に自然光が入り込んでいて明るい印象でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
近隣の式場より少し値ははりますが価値はあります
披露宴会場について
披露宴会場はモダンなウィンザーという、少し長方形のお部屋でお願いしました。高砂から縦長ではなく、横長になっているお部屋です。下見で来た時に感性に訴えかけるものがあり披露宴会場は即決しました。幸いにも妻...詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都御所近くの落ち着いた式場
披露宴会場について
披露宴はホテルですが1階で窓があり、明るい雰囲気でした。 ロビーから直結しています。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
パーティ会場の天井の照明設備の派手さが凄い
披露宴会場について
天井の派手さがポイントです。シャンデリアが大きいということにプラスして天井にデザインされたオブジェのような模様柄はモダンなデザインで見上げて声がでてしまうほど凄いです。煌びやかにたくさん輝いていたので...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るく自然光が入る結婚式
披露宴会場について
外が見える華やかな披露宴会場で、私たちが最初に見学させていただいた会場はイングリッシュガーデンが見え素敵でした。 もうひとつ違う会場も見せていただいたのですが、こちらはスタイリッシュでモダンな雰囲気で...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタンダードなイメージです
披露宴会場について
ホテル披露宴を考えていたので色々なホテルを見ました。 こちらは特に真新しさはなくごくごくスタンダードな感じのプランだったり会場でした。 披露宴会場は大きな部屋を半分にして狭い感じで使うように言われ...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの吹き抜けが印象的
披露宴会場について
様々な会場があるので招待者人数や、部屋の雰囲気を考えて選べることができるのは魅力です。ホテルだと、バブルっぽい部屋もあると思っていましたが、絨毯や壁の色もモダンで、自分好みでした。やはりホテルなので、...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理とおもてなしが最高のホテル!
披露宴会場について
アットホームなのですがライティングや調度のためか重厚感も漂い、モダンなかたわら昔ながらの良い披露宴といった雰囲気でした。そして、お料理が最高!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
あなただけのドレスがお得に手に入る
披露宴会場について
ホテルらしい天井の高い会場で、中人数〜大人数に対応していました。 会場を自分らしく飾ることも可能だそうで、ホテルの方にはまらず、オリジナリティが出せる点が良いと思いました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
料理がとにかく美味しい!
披露宴会場について
素晴らしい!天井も高く、会場も広いし、意外と盲点なのが、じゅうたんがオシャレ。結構じゅうたんがダサいところが多いので、これは結構嬉しかったですね。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 4% |
京都ブライトンホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
京都ブライトンホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ316人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都ブライトンホテル(キョウトブライトンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒602-8071京都府京都市上京区新町通中立売(御所西)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3365件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える