都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
披露宴会場が豪華!
披露宴会場について
予定があり、披露宴のみ参加しました。披露宴会場は天井がとても高く、シャンデリアも大きくキラキラと輝いておりとても素敵でした。全体的に、ゴージャスで高級感がありました。会場も広かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
遠方ゲストも喜ぶ、見晴らしのいい明るい結婚式
披露宴会場について
披露宴会場も最上階ガラス張りで、景色も最高で申し分ありません。ただ、椅子が白なので、テーブルコーディネートと合わない時もあるだろうなと思いました。詳細を見る (963文字)
もっと見る費用明細3,336,767円(70名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
格調高いホテルウェディングが低予算で叶う会場
披露宴会場について
今回見学したのはいくつかある披露宴会場のうちの一つで、最上階にあるスカイバンケットでした。窓から長良川や金華山が一望でき、併設されたテラスからは岐阜の街並みも見られて気持ちの良い会場です。山に沈む夕日...詳細を見る (974文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
岐阜でホテルウェディングをしたい方におすすめ!
披露宴会場について
立食だと100人を収容できる立派な会場であるため、大人数での式も可能である。また、少人数で使用できる別会場もあるため家族挙式を考えているカップルにもいいと思った。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.0
素直な事を書いているのでご不快に思われたらすみません
披露宴会場について
見学当日、見せていただくことはできませんでした。披露宴会場は会議で使われることもあるようですね。タブレットの案内では雰囲気が掴めず、残念でした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が良いホテルウェディング
披露宴会場について
大きな窓のある挙式会場でした。清潔感がありました。新郎と新婦が楽器を演奏する演出があったのですが、広さも十分でした。明るい披露宴会場だな、と思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.8
岐阜らしさあふれる会場
披露宴会場について
会場から長良川と金華山が望め、素晴らしい景色です。窓面が広いためとても明るく感じました。窓面のカーテンを閉じればプロジェクターもしっかり見えるので、良かったです。お色直し後の入場が会場の構造を上手く利...詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岐阜の自然の偉大さを感じる挙式会場
披露宴会場について
岐阜の都会と、さらに奥側に山々という、この土地らしい絶景を眺望できるハイフロアーのパーティ会場は、その景色が一番の印象。また、白が徹底された内装デザインも次に印象的で、清潔感があるとともに、色ドレスの...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ザ・ホテル婚というゴージャスな式が可能!
披露宴会場について
外観、ロビーから高級ホテルという感じが漂っていてお金を掛けていそうに見えます。披露宴会場はザ・ホテルというゴージャスな内装と高い天井、縦長の会場がとても印象的でした。イミテーションのウェディングケーキ...詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
クラシカルで緑に囲まれたホテル婚
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気で、シャンデリアも豪華だった。窓が広くて新郎新婦がお色直しで窓の外で待っていて、カーテンが開く演出は楽しかった。緑が溢れる自然を窓から眺めることができるのはよかった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親族も満足なホテルウェディング
披露宴会場について
スカイバンケットは最上階にあるため、長良川、岐阜城など自然の景色が抜群です。夏の披露宴であれば、広めのバルコニーがあるので、そこでスイーツビュッフェなど出来るようです。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵な一流ホテル
披露宴会場について
とても豪華な感じでした。ホテルならではの雰囲気があり、天井も高く、シャンデリアも豪華でラグジュアリーな感じでした。ところどころ岐阜をイメージした装飾や模様になっているというのは面白いなと思いました。 ...詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しい結婚式でした!
披露宴会場について
広い会場で、イメージした通りの雰囲気になりました!取引先の方が多くきたので、落ち着いた感じで。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
夜景や、雪の季節はおすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は最上階なので窓も大きく外はよく見え夜景だとかなりキレイかと思います。私が行ったのは夜ではなく雪もありませんでしたし、天気もくもりだったのでただ普通の窓から外を見たとゆうだけの景色でした。新...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理に感動
披露宴会場について
広くて明るく、音響や照明もキラキラとしていて良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
良かったです!
披露宴会場について
ホールを使っていたため、見学は出来なかったのですか写真で見てみると、モダンな感じだったり、キュートな感じだったりと色々できるんだなと思った。また招待客の人数の関係で窓が沢山のところで披露宴は厳しかった...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大人数でも大丈夫!花火も上がる結婚式場!
披露宴会場について
広い披露宴会場なので100人入っても窮屈ではありませんでした。とくに特徴はありませんが、標準的な設備は揃っています。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
岐阜の有名ホテルで結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、ホテルということもあり、落ち着いた雰囲気で、窓からの景色もよくよい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスなホテルウェディング
披露宴会場について
これぞホテルウェディングといったゴージャスな感じでした。広々とした空間で天井は高く、その中にも随所に地元の岐阜をイメージした装飾がちりばめられており、こだわりも感じました。照明演出も自在で会場をさまざ...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルウェディング
披露宴会場について
天井が高く広々としているので さすがホテルウェディングだなと思いました。 式場もゆったりしていて 人数がいたわりには窮屈な感じはありませんでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができました!
披露宴会場について
最上階の会場を使用しましたが、大きな窓から見える金華山と長良川は非常に綺麗です。テラスを使ってフラワーシャワーやデザートビュッフェもできます。テラスからは岐阜市内が一望でき、とても気持ち良いです。部屋...詳細を見る (1137文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
岐阜の一流ホテルで挙げたいなら
披露宴会場について
参列者が多くて(250名以上)、とても大きな会場でした。広すぎて残念ながら新郎新婦が遠すぎて一体感があまり感じられなかったのが残念です。 挙式会場と同様、プロジェクターにより主役の姿はスクリーンに映し...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数の結婚式におすすめ
披露宴会場について
このホテルで一番大きい会場と思われるところで披露宴が行われて、出席した人数もとても多く、圧倒的な雰囲気だった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
正統派の大人の結婚式
披露宴会場について
長方形の会場の最奥部ステージに新郎新婦の高砂がある、良い意味で奇をてらわない正統派のホテルウェディングでした。 会場はフカフカの絨毯(黒に模様)が敷き詰めてあり、高砂の後ろにはベージュのドレープカーテ...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場から見えるロケーションが素晴らしいです!
披露宴会場について
大きな窓があってとても見晴らしの良い会場です。大自然あふれる金華山の景色が素晴らしかったです。テーブルコーディネートは白色で統一されていて清楚な感じでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
気品にあふれた異国のパーティー場のようでした
披露宴会場について
披露宴が行われた部屋は気品に溢れた内装と明るい色使いのおかげですごく上機嫌で優雅な気持ちで過ごすことができました。アンティークの家具とかがあったのは雰囲気としてすごく良かったと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
岐阜らしい景色が一望できて素敵
披露宴会場について
披露宴会場のカーテンを開けると長良川と岐阜城と金華山が一望でき、岐阜らしくて素敵だと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルWedding
披露宴会場について
ホテルだけあってとても広い会場でした! テーブル間の間も広く、移動もしやすかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
岐阜都ホテルでの披露宴
披露宴会場について
都ホテル自体が広々としてラグジュアリーな、高級感のある雰囲気で、フロントから入ると広々とした空間が広がっています。お手洗いも充実しているので、女性にとってありがたいと思います。 会場は窓の面積が大きく...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロビーでの挙式!!素敵でした。
披露宴会場について
この会場は景色が抜群です。金華山の緑が映えて本当に素敵でした。 カーテンが開いてこの景色が見えた時は、とても感動しました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)(ミヤコホテルギフナガラガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0817岐阜県岐阜市長良福光2695-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |