クチコミ投稿でギフト券がもらえる
岐阜の一流ホテルで挙げたいなら
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/16
- 参列した
- 2.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 1 | ロケーション | 3 | スタッフ | 2 |
---|

- ろーずるるさん
- 女性
- 訪問時:33歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
通常、後ろの方の席だと新郎新婦の様子はあまり見られないのですが、目線の先(少し上)で、指輪交換のシーンや誓いのキスなどが投影されていて感激でした。自分の席からは見えない角度で主役のお二人の表情や動きが見ることができたのが良かったです。
新郎新婦が退場する時にはフラワーシャワーをして、温かい雰囲気が素敵でした。
披露宴会場について
参列者が多くて(250名以上)、とても大きな会場でした。広すぎて残念ながら新郎新婦が遠すぎて一体感があまり感じられなかったのが残念です。
挙式会場と同様、プロジェクターにより主役の姿はスクリーンに映し出されていいましたが、自席からは見づらかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
岐阜市のイベント会場が集まっている付近にあります。駅からは遠いので車が必須です。駐車場割引きサービスはあるので安心です。
スタッフ・プランナーについて
(通常より大規模な挙式だったことが大きく関係していると思いますが)不慣れなスタッフさんが多かったような気がします。披露宴はフリードリンクなので、他会場ならグラスが空きそうになると(空く前に)次のオーダーを取りに来てくれるイメージですが、こちらの会場はわざわざスタッフさんを呼んで注文しなければならず、しかもスタッフさんが足りてないようで忙しそうにされているので言い出しづらい雰囲気がありました。
この式場のおすすめポイント
ホテル会場なので、遠方からのゲストの宿泊に困りません。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
会場からの返信
ろーずるる様
このたびは岐阜都ホテルの結婚式にご参列いただき、
またご感想も投稿していただき、誠にありがとうございます。
私どもの挙式会場の演出を高く評価していただき、大変光栄に思っております。
また、ご披露宴でのお飲物に関しまして
ご不便をおかけいたしまして、大変失礼いたしました。
ろーずるる 様にいただききましたご意見をもとに、
ご出席人数に合わせた『ドリンク専任スタッフ』を導入し
お飲物の提供タイミングの改善を図っております。
ろーずるる 様のご感想を励みに
これからもより一層のサービス提供に努めて参ります。
ご結婚式以外でも岐阜都ホテルへお越しいただける日を
心より楽しみにお待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)(ミヤコホテルギフナガラガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0817岐阜県岐阜市長良福光2695-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |