アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
敷地内に何個も会場がある
敷地内に何個もチャペルがあり、それぞれアジアン、ヨーロピアン、アメリカンとコンセプトが違うので自分に合ったものをこの施設内だけで何個も吟味することができます。 どのチャペルも独立型で他の会場と近くにあるわけではないので当日別の花嫁と会うこともないです。また、敷地が広いのでよくあるマンションなどは見えないので現実から離れた場所でできる感じがあります。こちらもチャペルと同じくらい幅があります。プール付きが私は気に入りました。ただプールが古いのか錆があったりとあまり綺麗ではなかったのが少し気になりました。駅からは少し歩き、また歩道が一部なかったりする道から行ったしまったので不便さを感じました。当日は、車かタクシーで行くことをおすすめします。一つの敷地内に何個もチャペルや宴会場があること敷地に入るまでの街の様子や行き方に不便さを感じないか。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル、披露宴会場ともに可愛くて清潔で最高です
真っ白な挙式会場で洗練された空間で特別な時間を過ごすことができます。バージンロードが長いので、ゲストの顔をしっかりみて歩くことができます。ガーデン付きの会場でウェルカムパーティーの際に外で写真を撮ることもできました。会場は真っ白な会場で自然光も入り、明るい雰囲気で過ごすことができます。両親の衣装やヘアセットを見積もりに最終的に含めたので約10万円かかりました。ペーパーアイテムとブーケ、プチギフトを持ち込みましたが、料金はかかりませんでした。ブーケ、ブートニアを持ち込みにしたことで5万円ほど節約することができました。自分でメニューを組み替えることができるのでよかったです。駅から徒歩5分程度なので、アクセスは良いと思います。名古屋駅からは少し離れていますが、その分開放的な会場で非日常を楽しむことができました。契約時のスタッフから担当プランナーさん、最後までしっかりサポートしてくださりました。前撮りも含め、様子を見に来て下さるので暖かさを感じました。ガーデンが付いていることが1番のポイントです。青空の下写真が撮れることは良い思い出になりました。契約時のスタッフが、最低ラインではなく現実的な金額で見積もりを出して下さり両親的だと感じました。また、ほかの会場の弱みは一切言わず、自身の会場の良いところをたくさん教えてくださったので好感が持てました。暖かいスタッフがたくさんいらっしゃるこの会場は最高です。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
広大な敷地でリゾートウェディングな気分を味わえる式場
・リゾートウェディングを味わえる。・真っ白なチェペルはとても幻想的で、ウッドなチェペルはアットホームな雰囲気。・披露宴会場が4つから選択でき、自分の希望スタイルにあった披露宴が可能。・一つずつの披露宴会場にガーデンがついていて素敵。演出の幅が広い。フルコースで試食させていただいたのですが、どれも非常に美味しかったです。・どこの披露宴会場からも隣の観覧車が見える。・敷地が広い。・駐車場が広く、近くには地下鉄もあり好アクセス。朝一のフェアに伺ったのですが、チェペル見学後、サプライズで大階段で多くのスタッフの方にシャボン玉やリボンを振ってお祝いしていただいて非常に嬉しかった。・リゾートウェディングのようなプール付きのガーデンが理想だったため、その理想とマッチした。・ワイワイ楽しく式を挙げたいカップルには特に気にいる式場になってると思う。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
旅する結婚式場
白を基調とした開放感のある式場と、リゾート気分を味わえる披露宴会場式場はホワイトウェディングができる雲の上を歩いているような幻想的な結婚式を演出できますリゾートをイメージした南国の雰囲気が魅力的な会場、近くには遊園地があって、夜はライトアップされて幻想的な景色を見ることができます。非日常を味わいたい人にはオススメの結婚式場です。サービスや料理、会場のクオリティに合ったコストパフォーマンス美味しい食材をふんだんに使った、高級料理地下鉄から徒歩五分ほどなので、遠方からも来やすいです。ロケーションはバッチリです。遊園地が近くにあるので、帰りに寄って遊んで帰ってもオーケーです。丁寧な説明と提案をしてくれるリゾート気分を味わいたい人にはオススメ旅行好きにとってもオススメ非日常を味わえる、数少ない式場詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感たっぷり、スタッフさんが素晴らしい式場です。
全面ホワイトで、とても神聖な雰囲気でした。プールが併設されており、リゾート感がありました。会場内には光る階段もあり、入場も華やかな雰囲気で行うことができました。持ち込み料金はかかりませんでした。ただ、衣装面で細かいアクセサリーや、新郎の小物セットなど、後から料金が積み上がったことに驚きました。新婦のイヤリングやヘアアクセ、インナーなどは持ち込みました。ムービーは、友人たちから見返したことがないという言葉を聞いていたので、プランから外しました。どのお料理もとても美味しく、参加者の皆さんに自信を持っておすすめできるものばかりでした。披露宴が終わった後、皆さんから「美味しかったよ」と言ってもらいました。予算によって細かい調整ができることも嬉しかったです。地下鉄の終点が最寄駅なので、電車でも来やすいです。駐車場も広いため、車で来ても停めやすいです。どのスタッフさんもとても笑顔で丁寧にご対応いただけました。担当プランナーさんも、いろいろなことをご提案いただき、自分たちだけではできなかったプランもできた結婚式で、とても満足しています。どのスタッフさんも本当に笑顔で対応していただき、嫌な思いをすることが一切ありませんでした。担当プランナーさんも衣装さんもヘアメイクさんも、どの方もこちらの意見を聞いた上でご提案いただいたりしました。もともとハワイで挙式をしたいと思っておりましたが、コロナ禍でそれが難しいとのことで、リゾート感のある式場を探していました。見学時の丁寧な案内、試食の時間をいただけたこと等で見学をした日に決めさせていただきました。神聖なチャペル、開放的な披露宴会場とどちらもそれぞれの良さがあり、参列者からも「良かったよ」と言ってもらえました。私自身とても楽しく、あっという間の時間でした。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート婚を希望している人はおすすめ
真っ白でタキシード、ウエディングドレスがとても映える式場。演出にはスモークをたいたこともあり、特に花嫁がとても綺麗に見える。また、参列者にも優しいように椅子にはクッションがある。リゾート感を感じさせてくれるプール付きの披露宴会場。かっちりし過ぎず、明るい雰囲気の中で行えることもありどの世代にも親しみやすさが感じられる。写真の追加など値上がりしてしまった。ムービーを無くしたことで節約をした。どの料理をとっても一流で美味しいの一言。お肉が食べられない参列者がいた事から、細かな部分までオーダーさせてもらい、しっかりと要望にそった料理を提供して頂けた。最寄りの駅もあり電車のアクセスも良い。また、駐車場も多数完備してあるため、遠くからも安心して来れる仕様になっている。こちら側の気持ちになって色々と提案してもらえるので、とても良い結婚式を作り上げることができた。また、細かな部分にも気遣いがありスムーズに式を終えることができた。挙式にてスモークを焚く演出はとても印象に残っている。初めて見学に行った際に引かれたポイントでもあった為、実際にやってみて感動した。リゾート婚を希望している人はおすすめ。また、少人数や家族だけでもしっかりと楽しむことができるように提案頂けるのも良いポイント。実際に結構式をしてみて初めはとても緊張していたが、スタッフさん含めとても和やかにして頂けた事で楽しく行うことができた。式の準備としては、自分で持ち込みできるものは持ち込んで予算を抑えることも大事なポイントだと感じた。詳細を見る (649文字)
費用明細1,433,253円(11名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい接遇&非日常な1日になりそうです!
挙式会場は2つあります。1つは白と茶色と緑でとても清潔感がある会場。外に大きな滝をサイドに階段があり、フラワーシャワーが映えそうです!とても広く、遊園地を貸切したような気分です!大きなプールがあり、リゾートな雰囲気。会場からは観覧車が見えるため、非日常な雰囲気を味わえます。清掃も行き届いています。名古屋の相場よりかなりお安めです。家族婚プランだったからかもしれませんが、かなりモリモリに見積もっていただいても、予算より大幅に下回りました。安すぎるくらい。味、演出ともに素晴らしいです!特にお安めのコースはコスパも良いなと感じました。名古屋からも近く、駐車場も広大です。地下鉄駅からも歩いて行けるのでアクセスは非常に良いです。これまで20件以上参列してきましたが、さすがアルカンシエル!段違いです。どの方も大変丁寧、かつ話し方も完璧。非常に接遇レベルが高く、教育が行き届いていると思いました。素晴らしいの一言。接遇レベルが段違い&非日常!非日常が味わえる式場です詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート気分が味わえる式場
白と茶色と緑でとても清潔感がある。会場が広く圧迫感がない。外は大きな滝をサイドに階段がある。大きなプールがあり、リゾートな雰囲気。会場からは周辺の観覧車が見えるため、非現実な雰囲気を味わえる。周辺の結婚式会場と比べると、やや高めではあるが、敷地も広く、スタッフの方のサービスも丁寧であるため、値段なりのサービスは受けられると思う。試食ではオマール海老とお肉、デザートを食べさせてもらった。見た目も綺麗で味もおいしく、とても満足できた。名古屋駅からは少し離れるが、タクシーチケットか送迎バスを利用できるため遠方からの来客も対応できる。スタッフの皆さんが歓迎してくださり、とても親切。プール付きの披露宴会場にこだわって探したが、理想の会場でした。チャペルは、別室から中が見れるような構造になっている個室があり、子連れの来客の方も安心して参列できる。リゾート婚がしたかった方や、海が好きな方におすすめの結婚式場。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
名古屋で1番華やかやリゾート婚
会場は海外リゾート風でとっても素敵です。コロナ禍で旅行気分を味わえない今日この頃ですが、非日常を味わうのにもってこいの会場で間違いないです。少し高く感じる部分もありますが、サービスからみると相応の内容かと思います。お料理びっくりするくらい美味しいです。特にメイン料理のお肉とフォアグラのロッシーニが絶品で即決しました!あとガーデンで行うケーキビュッフェもとっても魅力的です。マカロンがすごく美味しいです。駅から少し歩きますが、名古屋駅からシャトルバスを用意いただけます。とってもスタッフさんの対応がいいです。チームワークというか一体感があり、安心して要望なども聞いてもらえます。ご提案して欲しいところはしっかり要望の雰囲気を汲み取った提案を頂けるので安心して進行します。親戚に子連れが多いので、お子様ランチの相談がしっかりできました。華やかで明るい式をあげたいカップルにぴったりです。下見の時に会場の入り口はよく確認しました。自分たちの登場シーンを思い浮かべて下見しました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切でお人柄の良いスタッフさん達が作り上げる豪華な式場
挙式会場が2つあり、赤い屋根に白い壁のヨーロピアンで可愛らしいチャペルにて挙式しました。内部は真っ白でステンドグラスが映えます。真っ白なのは新郎新婦が主役、目立つようにとのことでした。5つある披露宴会場からフランスをモチーフにした会場を選びました。内部、ガーデンともに広く、バルーンリリースやデザートブュッフェ、螺旋階段入場を行いました。装花新郎お色直しペーパーアイテムその他サービスたくさんただ高級な味ではなく、馴染みがあるとともに高級感もある和風フレンチです。名駅からは乗り換えがありますが、名駅、金山駅からシャトルバスを実質無料でお願いできたので、特に不便を感じませんでした。スタッフさんやプランナーさんはコロナ延期時にもこころよく対応してくださり、挙式の季節が変わったので打ち合わせも一から対応してくださりました。感謝しかありません。二年間通った式場ですが、スタッフさんの対応に対して不満を持ったことは一度もありません。挙式の際新婦入場時にスモーク演出ができる。大階段でのフラワーシャワー、シャボン玉演出披露宴会場では室内屋外どちらでもデザートブッフェが行えます。スタッフさんのお人柄、施設、設備の豪華さ。大満足です。一生に一度のいい思い出になりました。もう一度やりたいくらいです。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここでしか味わえないテーマパークのようなワクワク感
一歩入るとテーマパークのようなワクワク感が味わえます。式場からは大きな観覧車が見え、夜になるとレインボーに光りとても綺麗です。挙式会場からは、式場周りの建物などが見えず、良かったです。大きなガーデンとガーデンに続く螺旋階段があります。ウェルカムパーティの際には螺旋階段から登場しました。ガーデンを生かしたデザートブュッフェやバルーンリリースもできます。内部も外観も白を基調にしており可愛らしい雰囲気です。披露宴会場内も広いので、コロナ対策としてソーシャルディスタンスをしっかりと確保できました。距離を取ったおかげで、ドレスで歩く際もゲストの方に椅子を引いてもらうなどお気遣いをさせることがなかったので、よかったです。メインバック装花宅配引き出物写真キャンドル演出持ち込みペーパーアイテム値引きデザートブュッフェドレス-10万タキシード-10万ビデオアイテム-6万写真アイテム-10万ただ高級なだけでなく、誰が食べても美味しい馴染みがあるフレンチです。いくつかのコースから選ぶだけでなく、料理を一品一品選んで組み合わせることもできます。名駅からは少し遠いですが、名駅や金山駅からシャトルバスの無料サービスがあります。この式場の一番いいところはスタッフさんのお人柄だと思います。コロナで延期したこともあり、約2年通わせていただきましたが、打ち合わせも1からやり直させていただきましたが、嫌な思いをしたことは一度もなく、感謝しかないです。主人にも「こんなにわたしのわがままを聞いてくれる式場はここしかない」と言われました…笑夏場だったこともあり、式場から披露宴に移動する際にゲスト一人一人へ冷たいおしぼりをご用意してくださってました。ウェルカムパーティーでも冷たいドリンクやカナッペを用意してくださっており、コース料理までの空腹の時間がなかったです。リゾート感あふれる会場の大きさスタッフさんの人柄詳細を見る (796文字)
費用明細3,973,981円(47名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場全体がワクワクする所
新郎新婦が待っているチャペルの横の部屋がマジックミラーになっていてチャペルに入ってくるゲストのようすが見えるホワイトウェディングがありとても幻想的な雰囲気だったチャペルの外には大階段があり長い距離でフラワーシャワーができるウッドデッキがありアメリカンな雰囲気でアットホームに過ごせるお菓子まきができる階段がある螺旋階段があり入場のバリエーションが増えるペパーアイテムは自分で作るようにして費用をおさえるようにしたどれもとても美味しくゲストからもよかったという声が聞かれた遠方のゲストにも優しく駅から徒歩5分以内で式場に行きやすい細かいところまで情報共有されていて当日不安なく式を進めることができたグラスに入れる氷がかわいいもし雨が降っても自分のやりたい演出が晴れの時と同じようにできるところが素敵詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が温かく、少し高級感がある結婚式場
天井に高いチャペルで雰囲気がすごい良かった。ヴァージンロードも距離があって良かった。白を貴重とした落ち着いた会場で色んなアレンジとマッチしてよかった。料理とドレス特になし参列者から美味しいと評判がよかった。目でも楽しめる迫力のある料理から、味にこだわった料理まで色んな料理がある。コロナ禍でクルマの人が多かったため、駐車場が広く良かった。美容スタッフのメイクが非常に上手く良かった。また、オリジナルのウエディングケーキを依頼し、パティシエさんが数回打合せして作り上げてくれて、クオリティも高かった。プランナーさんも何度も打合せをしてくれ、色んな要望にも真摯に対応してくれた。ウェディングケーキのカスタマイズ結婚式の内容を納得いくまで決めたかったので、打合せ回数が制限されておらず、しっかりとサポートしてもらえるプランナーさんがいることがよかったです。結婚式をするまでの過程も大切だと思うので、それを実現できる式場を選ぶのも良いと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感に溢れ、開放的な空間で幸せを味わえる会場
広々としており、自然光が入るので、より開放感を感じられます。木のあたたかみもあり、素敵な挙式会場です。大階段が印象的で、外のプールがリゾート感あふれており素敵です。キッチンもオープンキッチンとなっており、外ではデザートビュッフェや、プールを使った演出などができ、自由度が高いと思います。名古屋駅からは、遠いですが、送迎バスを用意してもらえるので、遠方から来るゲストにも対応できます。駅からも、歩いて来られるのでアクセスは便利です。駐車場も広く、車で来るゲストも安心できます。こちらの要望をしっかりと聞き取り、真摯に対応して下さいます。コロナウィルスの影響で変更点も多々ありましたが、一番ベストな方法を一緒に探してくださり、感謝しています。リゾート感、開放感がおすすめ広々とした、会場で非日常を味わいたい方、ゲストのみなさんとワイワイ楽しみたい方にピッタリだと思います!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート挙式
2つ挙式会場があり、それぞれ雰囲気が違うので、気にいるところがあると思います。外につながる階段がおしゃれです。広々とした会場、かつ、複数会場あります。海外都市をイメージしていてオシャレです。プールもついているので、リゾート感を味わえます。値段は決して安くはないですが、思い出に残る結婚式ができそうです。選択肢も複数あります。試食もさせていただけるので、選びやすいです。海の近く、駅も近い、名古屋市内会場から観覧車が見えて、昼も夜もオシャレです。親切に相談にのっていただけます。大きな施設なので、スタッフの方もたくさんおり、様々相談にのってもらえます。大きな会場、リゾート挙式、会場によって人数が違うので、調べた方がいいです理想の結婚式ができる会場です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
親切な朗らかなスタッフとおしゃれなロケーション
会場の設備がどこも綺麗です披露宴会場の雰囲気も、好みに合わせて選べます会場4箇所は、テーマに沿ってガラリと変わります壁や床だけでなく、机や椅子も違うのでシンプルなモダンな雰囲気の会場も、アンティークで統一された雰囲気の会場もあります。会場ごとにしっかりと設備が備えてあることもあり、美味しいと思いました一番便利なのは車(駐車場が広く、埋まることはまずないと思います)、公共交通機関であれば地下鉄の名古屋港か、バスかですが、バスを出していただけるそうです。スタッフの方も親身になってくれる方が多く普段は緊張しいなのかな…と思う部分もありますが朗らかで優しく程よい距離感の方が多い印象です。思い遣りの気持ちを感じます。印象的だったことは、持ち込みについて、ルールは色々ありますが、お二人の気持ちのこもった(思い入れのある)ことであれば相談下さい!とのことで、融通を効かせて下さいました一歩引いた言い方を敢えてすると、他にも式場をいくつか見学した経験から、予算は超えても不満や妥協点はない(施設の雰囲気、スタッフの雰囲気、設備や式でやりたいこと叶えれるか等)と言えます。名古屋市内の中では広い会場で本当に素敵です。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート結婚式!
内部の天井が高くとても広く感じる、外部に出る際の鐘の音、周囲の滝がとても良い。挙式をあげるのがわくわくする。水があり、白を基調とした感じでとてもリゾート感を感じることができる。開放感があり、雰囲気は最高です。普段じゃとても食べれないので特別な気分、もちろんとても美味しかったです近くに水族館もあるので前のりしても十分に楽しめそう。駅からは少し遠いがバスが出るので嬉しい。とても親切に対応してくださり、普通に色々見せてくれるだけだと思っていたが、いろいろサプライズをしていただきとても嬉しかった。当日などもスタッフさんがいろいろしてくれるとのことで楽しみです。挙式会場の鐘の音、滝がとても良い!披露宴会場のリゾート感が自分たちの考えている結婚式のイメージにピッタリリゾート感、普段とは違う空間な式場チャペルと披露宴会場は色々選べるので全部見といた方がいい!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海外リゾート気分を味わえる素敵な式場です
ウッドの感じが素敵です海外リゾートの雰囲気が出ていて海外で披露宴してる気分を味わえる初期の見積もりよりだいぶ上がりますその関係で少し高く感じましたオプションや細々したお金がかかってくるので最初から見積もりを高めに設定した方がいいかもです美味しく、高級感もあって見た目も豪華で素敵周りに大きな建物がなく観覧車が大きく見えるので素敵皆さん笑顔で迎えてくれてとてもいい気分になれます海外リゾート気分を味わいたい方は是非!チャペルや披露宴会場も何種類かから選べるので自分のイメージにあったものを探せていいかと!海外でやりたい方はリゾート気分を味わえるのでいいです!やりたい演出は早めにできるか確認するといいですね見積もりも安めに出るので上限ある方はご注意を試食会も定期的に行っているので料理も食べて参考になりますソフドリの場合は氷がかたどられていてそういった細かい演出もあっていいですよ詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天井の高いチャペル!
広く天井の高いチャペルとなっていてとてもいい雰囲気です。また、会場の音の反響もよく良い雰囲気でした。季節ごとの飾り付けがあり、ガーデンやプールがついていたり、リゾートのような雰囲気でとてもよいです。おいしい!駅からも近くてよい。近くに名古屋港水族館もあり、打ち合わせついでにデートもできます!会場から見える観覧車もとても良いです!夜には観覧車のライトアップもあり魅力の一つではないかと思います。ひとつひとつ丁寧に説明してくれて、わかりやすかったです。家族がゆっくりできるような家族控室もあり!とても良さそうです。車椅子が通れるようなバリアフリーなつくりになっていて祖父母も安心して参加できるかと思う。雰囲気のいい式にしたい!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が暖かくて信頼できるリゾート感が素敵な所
真っ白なチャペルでとても広くて壮大な感じがします!マイアミ会場がたまらなく素敵!!プールがあったり、こちらの会場も全体的に白いです!階段をついていてそこからも、入場できます!少し高めの気はするがとてもいい式場なので会場を見たらこの金額の価値ありです!!種類も豊富で値段別で色々組み合わせを変えれるのもいい!!名古屋駅からは少し離れていますが、駅も近いし、なにより名古屋港水族館が近いのがいい笑笑文句の付けようがないくらい、担当の方が素晴らしい方です!皆さん明るくて話しやすい!!こだわりを実現できるよう協力してくれます!どんな小さな不安も一緒に考えてくれます!わんちゃんのリングドッグも出来るよう考えてくれました!リゾート感や海が好きなカップルさんにいいとおもいます!ただ部屋を変えれば、また違ったテイストのお部屋なので、イタリア館や新しく出来た会場もあるのでいろんな方にいいとおもいます!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
いつもの日常を忘れられる海外リゾートのような雰囲気がある式!
高めの天井と、茶色で統一されたナチュラルな雰囲気が、落ち着いててすごく好みでした!外にある、リゾート感の溢れる大きいプールがとても印象的です!海外にいるかのような雰囲気を出せそうなので、ここがいいなと思いました。とてもボリューミーで味も美味しいく、アルカンシエルのマークとかも入ってて良いなと思います!自分たちの地元からは、車でも電車でも行きやすいので、便利だなと思います!とても親切で、細かいお願い事も聞いてくれるスタッフさんもいらっしゃって嬉しい限りです!!なにより会場の雰囲気を重視したくて、外の大きいプールの感じがぴったりでした!!海外リゾートや、ザ!式場が好きな方などが良いかなと思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑と青が多くリゾート感溢れる式場
チャペルの雰囲気はとてもよくてあまり自然すぎないところがよかったのでイメージ通りで良かったですチャペルから降りる階段もオシャレでとても良い雰囲気だとおもいます披露宴会場はプールや水辺があるところがよかったのですがとてもリゾート感のあるところで納得できました。解放感があってそこでウェルカムパーティーなどする感じにしました駅からは少し遠く都心からも離れていますがタクシーやバスサービスもありますし二次会も敷地内でできるので良いですプールがあってリゾート感のある結婚式にしたい方はバッチリだと思います!緑も多いので壮大な式にしたい方はいいかもです海が好きなカップルはいいかも下見時には4つ披露宴会場があるので迷いますじっくり選んでください詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペルが魅力的!
真っ白なチャペルでとても綺麗です。下からスモークが出せて、すごく雰囲気がよくなるのが魅力的でした。自分の好みにあった披露宴会場が選べる!外にプールがあり、広く感じます。オマール海老、すごく美味しいです。目の前で生ハムの原木を切ってくれたり、オシャレなカクテルを出してくれたり、見た目も味もすごくいいです。駅から近くて、来やすいです。隣に水族館の観覧車があって、綺麗です。披露宴会場で、こういう登場をしてみたいとリクエストしたら、イメージ通りの曲を流してくれて、とても感動しました。チャペルから外の階段にでたときに、スタッフさんが、リボンをふってくれて、シャボン玉を飛ばしてくれて、とても綺麗で感動しました!チャペルの横に、子供が安心して過ごせる部屋がある。建物がすごく綺麗。スタッフさんが、すごく盛り上げてくれて、見学すごく楽しかったです。チャペルも披露宴会場も選べるので、どんな人でも気に入って貰えそうです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
敷地が広くゴージャス!ホスピタリティが行き届いている最高の場
披露宴会場は沢山の種類があり、それぞれテーマや雰囲気が違うため自分に合った場所が見つかると思います!値段は他社さんより高めですが、クオリティとサービスは行き届いていると思います。一生に一回のイベントなので、やはりコストはかかっても良い場所でやるべきだと思います。今回は4400円で実際の2万のコースを試食をさせていただきました。実物をコース通りに食べたことで、それぞれの良さや悪さを理解できました。食べた結果、魚料理を別のものに変えようと結論になりました!とにかく敷地が広い。伸び伸びと結婚式をしたい方にはオススメ。名古屋港の観覧車がどこからでも見れるのがらgood。丁寧にご対応いただきました!フランクにシェフの方が世間話をしてくれリラックスして下見をすることができました。招待者がワイワイできる場所。ホテルの一室ではなく、外まで使用できる敷地が広い場所。豪勢にやりたい方はオススメです。とにかく敷地が広いのでディズニーランドみたいなイメージ。子供は大変喜ぶと思います。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感が味わえる結婚式場
一つ一つの会場を貸し切ることができるので、より特別感がでる。いろいろな式場がある中で平均的な料金よりも少し高めの設定ではあるが、サービスの内容や式場の雰囲気、料理の質を考えると妥当な金額かなと思います。駅から徒歩5分なのでアクセスもよい。また車で来た人にも大きい駐車場があり、アクセスには問題ないわかりやすく打ち合わせの内容やわからないことはすぐに教えてくれます。また、何かあった時には、すぐに連絡してくださるので、自分達が何をしなければいけないかわからなくなっても心配ないです。リゾートをモチーフにしていて、結婚式場とは変わった時間を探すことができる。海が好きで、非現実感を楽しみたい方におすすめ!詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感が溢れ、まるで海外に来たような式場
当日はあいにくの雨でしたが室内の階段でのフラワーシャワーもとても素敵な雰囲気で行えました。会場内にプールがありとてもリゾート感満載で参列者にも旅行気分で来てもらうことができました。ムービー、写真などは値上がりしました。持ち込み料金も1着5万円して、4着持ち込んだので合計20万円かかりました。ペーパーアイテムを自分たちで作成してオリジナル感を出しながら節約しました。参列者の方からとても高評価をいただくことができ、特に最初にでてきたオマール海老に感動してもらえました。近くに名古屋港水族館等があり、観覧車が挙式場から見えました。また、名古屋駅からシャトルバスを出すことができたり、タクシーのサービスも受けることができとても助かりました。外国の方もたくさんいて海外旅行の雰囲気を楽しんでもらうことができたのと、たくさんサプライズがありましたが全て対応していただけて満足です!!オリジナルのウェルカムボードを作していただけたのがとても嬉しかったです。リゾート感が溢れる会場での式を考えてる人にはおすすめな会場です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵で最高な結婚式場
近くで観覧車の見える式場はここしかないためそれだけで特別感があります。夜になるとライトアップされるので夜のロケーションも最高です。天井も高く狭くはありませんが、新郎新婦がゲスト席の間を通る時は前後にならないと少し通りにくいかなと思います。ゲストの距離も遠すぎず近すぎずでいい感じです。初めの見積もりは最低ランクの物ばかりだったので、ほとんどが値上がりしました。妥協したくなかったのもありますが、料理のコースや衣装、メインテーブルやゲストテーブル、ブーケは全てこだわったのでかなり値上がりしました。特典でデザートブッフェなどがありました。プチギフトのみ持ち込みにしました。オープンキッチンで料理しているところも見え、出来立てが食べれてゲストのみんなが喜んでいました。アレルギー対応もしっかりしていて飲み物の氷が動物だったりと細かいところまでこだわっていて素敵でした。私達のゲストは車で来る方が多かったのであまり気にしませんでしたが、交通機関を使っても最寄駅から歩いて移動できる距離なので立地と交通の便に関しては良いと思います。館内全てのスタッフさんが元気よく挨拶をしてくれるので気持ちがいいです!プランナーさんもとても優しくいい方で同じことを何度聞いても丁寧に教えてくれました。会場の雰囲気も料理も衣装もとても素敵ですが、プランナーさんやスタッフの皆様がとてもいい人ばかりです!結婚式を挙げるとお金はどうしてもかかると思う。なので打合せから当日までを担当してくれるプランナーさんやスタッフさんの対応が大事かなと思います。結婚式場が良くてもプランナーさんが親身になって相談に乗ってくれなければ最高の結婚式にはならないと思うし、式場選びは大事だと思います。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
観覧車の見えるガーデンが素敵な式場です
挙式会場は当初はフランス館横のガーデンで憧れのガーデンウェディングを行う予定でしたが、あいにくの大雨でチャペルへ変更。そのチャペルは真っ白で厳かな雰囲気で、正面の高い位置に丸いマリア様のステンドグラスがありました。窓はないですが、ゲストの方が座られているベンチには6月なので紫陽花が飾られていて、季節を感じられ、良かったと思います。あと、挙式会場後方の新婦控室からマジックミラーで会場内の参列している方達が見えます。披露宴会場も白を基調としたヨーロッパ風で、壁はクッション材が使われていて、天井も高く明るい会場でした。階段などはありませんがその分広く感じます。隣のガーデンも広く、開放感があります。外階段があり、晴れたならそこからの写真撮影もする予定でした。当初は食事を重点的に考えずにいたのですが、せっかくゲストに出席していただくのであれば喜んで貰おうと思い、ランクを上げました。緊急事態宣言下で仕方なくではありますが、ドリンクがノンアルコール類になり必然的に下がりました。アイテムフェアに参加したら、エステやアルバムの特典がつき、多少ですがお安くなりました。少しでも節約するため、招待状、席札、席次表(メニュー表込み)などのペーパーアイテム、プチギフトは全部持ち込みです。お料理はオマール海老のマリネ、鶏肉のバロティーヌ、フォアグラの洋風茶碗蒸し、金目鯛のカルタファタ包み、国産牛サーロインの網焼きなどでしたが、どれも本当に風味豊かで美味しく、特にフォアグラの洋風茶碗蒸しは一見スープに近いのですが、底を掬うと茶碗蒸しがあり、とろける食感と鼻に抜けるブイヨンの香りが絶品でした。列席の方たちにも好評でした。式中は忙しく、数品しか食べられないのですが、他の物は式が終わった後にゆっくり食べさせていただくこともできて、ありがたかったです。港、遊園地のそばなので敷地内からは観覧車が大きく見える他にあまり視界に入るものがないのが良かったです。駐車場は無料で広く、駅からも近いので交通アクセス面でも良いと思います。最初から丁寧にプランを提案してくださり、サービスも割としっかり多かったと思います。式中も手違いがあっても、すぐに違うことでサービスを提案提供してもらえたりとフォローもしっかりしていました。プランナーさんはもちろんのこと、メイクさんやアテンドの方、スタッフさんたちも親切で、入場などの待っている間、こちらが緊張しないようににこやかに話しかけてくれたのが好印象でした。ガーデン挙式ができるところが気に入り、ここに決めたのでやはりガーデンが印象的でした。姉の犬にリングドッグを頼みたかったので、チャペルもペット可でありがたかったです。オンラインはzoomを使いましたが、式場自体にwi-fiがなく、ポケットwi-fiのレンタルをし、タブレットなどの端末は兄弟に協力を仰ぎ、自分たちで用意しました。決め手はガーデン挙式のできるところ、敷地内から電線や余計な物が見えないこと、そして何よりプランナーさんやスタッフさんたちの対応が良かったことです。式の感想は、コロナ禍だったこともあり、本当に来て欲しかったゲストの方が来られなかったことや雨のせいで希望していたガーデン挙式ができなかったことを除けば、大満足でした!大好きな美女と野獣の世界観をテーブルコーディネイトやドレス、ヘアメイクなどで表現できたので私はもちろん、最初は式を挙げることに必要性を感じていなかった夫も挙式後、「また挙げても良いと思うくらい楽しかった」と言うほど、良い式と披露宴でした。準備のアドバイスとしては自分たちのやりたい事が明確にあるなら、それに合わせた式場探し(演出や音響等で制約が多いので)、式場が決まったらこのご時世、延期になることも多いので日付の入る部分以外、極力早めに用意すること(特にゲストへのメッセージや、新婦の手紙はすごく悩むので早めに!)、聞きたい事や不明な点はすぐにプランナーさんに相談することです。あとは直前に最終確認をすると良いかもです。オンラインでの挙式をするのには前述の通り、この式場ではwi-fi環境がないので難しいかも知れません。が、やろうと思えばレンタルを活用し、友人や家族たちに協力をしてもらえばできます。詳細を見る (1757文字)
費用明細2,616,338円(55名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
自分のやりたい事が出来る式場
雨天の為、チャペルになってしまったが、スタッフさん達の対応でスムーズに行なって頂き、ガーデンが希望してたけど、チャペルで良い思い出になりました。雨天で昼間だった為、本番では見れなかったけど、晴れの日の夜なら、観覧車のイルミネーションも綺麗に見えます。料理のランクを品によって上げさせて頂きました。液晶モニターを無くし、この時期(コロナ、緊急事態宣言)の為、アルコールからノンアルコールに変える事になりました。式場選びの時から、こちらの料理に惹かれた所大きくあったんですが、本番の時の料理もどれも本当においしく、ウエルカムパーティーの料理、デザートブュッフェもどれも本当に美味しくて、若い男の子でもお腹も満たす事が出来るぐらいでした。名古屋港水族館の近くの為、地下鉄は近くに駅があり、また、式場にもたくさんの車を停めれる駐車場があります。割とフレンドリーに話しやすい方々でこちらが緊急しず、リラックスさせてくれて、こちらのやりたい事を基本的に何でもやられせて頂けました。挙式、披露宴会場共に、さまざまな会場があり、その人のやりたい式にスタッフさん達が提案してくれるし、割とわがままも聞いて頂けます。新郎、新婦共に事前に当日行う事を予習した方が良いとおもいました。決める時間は長いけど、終わるのはとても早いと感じる筈なので、一つ一つをゆっくり楽しんで頂きたいと思います。詳細を見る (583文字)
費用明細2,615,541円(53名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
リゾート気分が味わえる南国空間
真っ白な空間に少し木材が入ったチャペルでした。外に出るとそこにも真っ白な大階段がありフラワーシャワーができます。とても眩しいくらい白かったイメージがあります。観覧車も見えて南国異世界空間で楽しめました。特に夏に合いそうな会場でした。どれもとてもおいしかったので満足しています。デザートビュッフェはガーデンで行われてとてもたのしかったです!ドリンクの氷が猫になったりオリジナリティがあって楽しめました。何もなしに行っていたら迷ってしまいそうでしたが、新郎新婦から丁寧にアクセスの情報を頂いていたので迷わずに行けました。外国人のスタッフの方が多くて、それも異世界感があって面白かったです。南国へ行ったようなリゾート気分が味わえてとても素敵な結婚式場でした。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |