クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ガーデンでのプール演出もでき、リゾート気分を味わえる会場。
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/22
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ahxmhさん
- 三重県
- 女性
- 訪問時:26歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
天井がとても高く、真っ白なチャペルがとてもゴージャスに見えました。そしてその高い空間の上の方に目をやると、正面にステンドグラスが上品に見えてとても素敵でした。
披露宴会場について
外のプールが見え、全体的に広いのがより開けて見えました。そして螺旋階段があり、カラードレスでエスコートされながら降りて来る様はとてもエレガントでよかったです。ただ、私の席は螺旋階段の真下の席で近すぎて見づらく、反対にメインテーブルである高砂席からはかなり遠くだったので終始見ずらかったです。家族席が後ろの端なのは仕方がないことですが、会場の広さ故の見づらさもあったと思います。そして会場の規模的にも、女性用のトイレはもう少し数あっても良かった気がします。
料理について
コースの内容がとても充実しており、パンのお代わりもありましたし、お腹いっぱいになるほどでした。もちろんどれも美味しく、大変満足な内容だったと思います。
- ahxmhさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地的には観覧車が見えて、雰囲気はいいです。
アクセス的にはそんなに遠いわけではないですが駅から少し歩かないといけないので、ヒールで来る女性には少し辛いかもしれません。それから乗り換えを要するので、遠方から来る方には面倒をかけるかもしれないです。
スタッフ・プランナーについて
私はヘアメイクを会場でお願いしました。同じく母と姉もお願いし、30分毎にずらして入れ替わりでヘアメイクをする流れでした。母と姉のヘアセットを担当した方は同じ人で、とても手際が良くセット自体も本当に素敵でした。しかし、私のヘアセットを担当してくれた方は手際も悪く、技術も今までしてもらった中で一番最低のレベルでした。挙げ句の果て30分後に入ってきた姉の方が先に終わり、本当はよほど担当替えて欲しいと言いたかったのですが、時間的に内心焦ってきたので泣く泣く我慢したしだいです。式が終わりしばらく経ちますが、写真見返す度に未だに気分を害します。人間なので多少の技術の差は仕方がないとは思います。しかし美容室みたいに指名できない状況下で、同じ金額を払っているのに担当する人によってここまで差が出るのはフェアじゃないと思います。私は家族なのでまだいいですが、参列者の方が私のように気分を害した状態で式へ参列されるとなると気の毒だと思います。
ですがメイクを担当していただいた別の若い方は、ヘアの方とは逆に今までで一番の技術だったと思います。メイクは想像以上の出来だったからこそ、ヘアセットについてがとても残念でした。
案内していただいたスタッフの方は親切な方が多く、概ね気持ちよく過ごせました。
演出や流れ的な事で言えば、親戚一同の集合写真の時に思うところがありました。外のガーデン階段下で撮影したのですが、風で髪が横になびいてる状態の時にばかりシャッターを切っており、内心イライラしました。これは私だけでなく、他の親戚の方々もおっしゃってました。外で撮影するのはいいですが、風が止んだタイミングもあったので、せめてそのタイミングにシャッターを切るなど、配慮していただきたかったです。一生残る写真なので。
そして来賓や友達など参列者が多かったからかもしれませんが、全体的にゲストファーストで親戚・家族は置いてきぼりだった気がします。入退場の時も私達家族のテーブル前は素通りでしたし... もちろんゲストファーストなのは普通のことですが、下の兄の時は家族や親戚などへの配慮もきちんとしてました。
この式場のおすすめポイント
両家の控え室がそれぞれ別に用意してあり、落ち着けて良かったと思います。下の兄の時は1部屋しかなかったので。
演出的には、プールで行うバルーン演出が印象に残りました。
- ガーデン
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
- ガーデン演出ができる
- 特になし
このクチコミの投稿フォト
- ahxmhさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ahxmhさん
この度はご参列くださいまして誠にありがとうございます。
貴重なご意見を誠にありがとうございます。
ご列席の皆様のヘアメイクや、ご親族のお写真につきまして不備がありましたことを心よりお詫び申し上げます。まことに申し訳ございませんでした。
新郎新婦様にもご列席者様にもご満足いただける結婚式場を目指し、今後は皆様にご迷惑をおかけすることが無いようスタッフ一同徹底してまいります。
お料理や会場など、お褒めの言葉をいただき光栄でございます。
フラワーシャワーやガーデン演出など
ゲストの皆様がお喜びになる雰囲気を大切にしております。
リゾート気分で非日常の空間を楽しんでいただけたようであれば幸いでございます。
この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
またご利用の際は、ぜひ宜しくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |