クチコミ投稿でギフト券がもらえる
テーマパークに来たような楽しめる空間でした。
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/03/10
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- 萌さん
- 沖縄県
- 女性
- 訪問時:34歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
大きなチャペルで天井が高く荘厳な雰囲気でした。
全体的にクラシカルなイメージで大扉や宣教台、ステンドグラスどれも重厚感がありました。
挙式中の写真撮影もできたと思いますがくだけた感じになりすぎないのはやっぱり教会が立派で神聖な雰囲気があるからと思いました。
聖歌隊の歌も素晴らしくて挙式の感動がさらに高まりました。
披露宴会場について
白を基調にしたモダンな空間でした。
天井も高くて開放感がありました。
会場の後ろの方にソファがあったのですが、ちょっと気を抜きたいときやお友達と歓談する際に気軽に使用できて良かったです。(円テーブルにずっといると気疲れすることもありますよね(^^;;)
お手洗いも会場のすぐそばにあったのですが、個室が2.3室だったので混雑していました。
料理について
どれも美味しかったです!
特にお肉は柔らかくて、良いものだったんじゃないかなと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私は家族にお迎えしてもらえたので苦になりませんでしたが駅からは徒歩ではムリだしタクシーだと結構かかるのかなと思いました。
駐車場はかなり収容できそうでした。
徒歩圏内で時間を潰せる場所もあまり見当たらないので式場に入って時間を待つ感じです。
スタッフ・プランナーについて
バンケットスタッフが若い子が多くて初々しいというかたどたどしいところもありました。(フレンチの料理名って覚えるの大変ですよね(^^;;)
参列人数が多かったのでパンやドリンクのサービスが少し手薄だったのかなぁと思いました。
テーブル担当によって快適度は差が出そうな気がします。
この式場のおすすめポイント
ホテルの様にかしこまりすぎず、レストランのようにカジュアルすぎないので参列していても緊張しすぎずアットホームな感じがちょうどよかったです。
席にいると新郎新婦は少し見にくいかなと思いますが、席を立って気軽に動けたので写真もバッチリ撮れました。
お手洗いは参列人数が多くてお酒が入るとちょっと混雑しそうです。
小さなお子様がいると大変かもしれないです。
赤ちゃんのオムツ替えはどちらでするのかなぁと思いました。
あとは式場内の床がほとんど石畳やタイルだったのでヒールがやや辛かったです。
フラワーシャワーをする大階段からの景色が素敵で幸せそうな新郎新婦が今でも思い出深いです。
- ガーデン
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
会場からの返信
萌 様
この度はマリエール豊橋へご列席くださり、
誠にありがとうございます。
そしてウェディングパークへの口コミのご投稿
ありがとうございます。
すべての項目において高い評価を頂けていること
本当に嬉しく思います。
大聖堂の雰囲気や聖歌隊の歌声についても
うれしいお言葉をいただきましてありがとうございます。
挙式は新郎新婦様の誓う場所として厳粛な雰囲気になっております。
お二人はもちろんみなさんのお気持ちを形にすることができる
大聖堂になっております。
そのお気持ちに寄り添い、お手伝いさせて
頂くことが私たちにとって最も大切にしていることです。
今後ともよりゲストの皆様にご満足頂けるよう
スタッフ一同、精一杯お手伝いをさせて頂きます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール豊橋(Marriyell TOYOHASHI)(営業終了)(マリエールトヨハシ) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8065愛知県豊橋市中浜町212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |