
10ジャンルのランキングでTOP10入り
熱田神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
荘厳で神聖な純和風の式が可能です
披露宴会場について
披露宴が行われた神宮会館も和風な雰囲気で、新婦は色打ち掛けで入場、演出も和風なものが多く、また、それがよく似合っていました。が、お色直しで、白いウェディングドレスになってきたのは、それはそれで、変化が...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
新緑の季節がおすすめです。
披露宴会場について
披露宴会場はいたって普通という印象です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
花嫁行列ができます
披露宴会場について
古くからあるところなので、すごくキレイかと聞かれるとそーでもないです。 会場からの外の景色は緑がいっぱりでキレイでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
とても神秘的な式でした
披露宴会場について
歴史ある熱田神宮ならではで、とても高級感があります。大きな窓からは、熱田の緑がとてもよく見えて本当に素敵なロケーションです。天井も高く、置いてある調度品も高級感があります。 詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
厳かな雰囲気の中できちんとした結婚式をあげたい人にお勧め!
披露宴会場について
40名程度収容の披露宴会場は横長のフロアで長辺になるほうに新郎新婦が座り、その背面が前面ガラス張り。昼は自然光、夜はライトアップされた日本庭園がすばらしい雰囲気と開放感を与えてくれます。参列者は皆、そ...詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
名古屋圏で和婚を希望されている方は是非
披露宴会場について
最近流行りのおしゃれなバンケットとは違い、少し古典的な印象がありますが、和装・洋装、花嫁さんの好みや年齢等を問わず、テーブルクロスや装花でどのようなアレンジも効く会場だと思います。私の使った会場は、高...詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 4.2
伝統を感じさせる素晴らしい式!
披露宴会場について
日本の庭園が廊下から見えました。披露宴会場自体は特筆すべきところはないですが、挙式の雰囲気を残しつつの和の雰囲気でよかったです。また、演出も、ほかではみたことのないものでした。新郎新婦入場の際に、笛?...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
日本の伝統的な挙式ができます
披露宴会場について
明るい雰囲気で、オーソドックスな感じでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
厳粛な雰囲気で神前式
披露宴会場について
若干古めかしいところもありますが、雰囲気はいいです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
緑の中での素敵な1日。
披露宴会場について
明るい館内でとても贅沢な披露宴会場だと思います。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
着物で参列したい結婚式場です
披露宴会場について
神秘の森と言われる豊かな緑が窓から見える会場でした。 思わず深呼吸したくなるような位、すがすがしい会場でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式は最高。
披露宴会場について
披露宴会場は正直言って、昔っぽいつくりです。 いかにも昔っぽい絨毯でシャンデリアです。 今時なおしゃれ感はありません。 お花やキャンドルなどでどれだけアレンジできるか、ですね。 それも難しいかも。 ...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
挙式の雰囲気はすばらしいですが、披露宴はいまひとつです
披露宴会場について
普通です。よくもなく、わるくもなく。 でも、お高いです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
歴史ある神社での素敵なお式
披露宴会場について
花嫁は、お式では和風の衣装でしたが、披露宴では華やかなウエディングドレスでした。 和風と洋風、両方が味わえて良かったです。会場は大きな窓があり、緑も見えて天井も高めで、よかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
歴史ある神社で挙式ができる!
披露宴会場について
また披露宴会場は、人数にあわせていくつかの部屋から選択することができ、臨機応変に対応していただけそうな感じでした。 会場内も挙式にあわせて歴史ある豪華な感じを漂わせていて、会場の装飾からも厳かな印象を...詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 78% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ477人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 熱田神宮会館(アツタジングウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒456-0031愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |