
10ジャンルのランキングでTOP10入り
熱田神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
格式高い本物の結婚式!
披露宴会場について
多少古い感じは否めないですが、そんなところも含めて由緒ある披露宴会場なのだと思います。ホテルの披露宴会場のような感じです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
荘厳、純和風な挙式会場が素敵でした
披露宴会場について
設備、雰囲気に問題はなく、挙式会場→写真撮影→披露宴会場と移動もスムーズでした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
歴史ある熱田の森で
披露宴会場について
披露宴会場は、設備等は新しくはないですが、熱田の森の端の一画にひっそり佇んでいます。 さすが熱田神宮、挙式をしているカップルは連日多いのか、当日も何組かの式が行われていました。しかし、他の結婚式の参列...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
唯一無二
披露宴会場について
新しい結婚式場のような、キラキラ、ワクワク感は少ないです。 ほどほどの華やかさで、まあまあの設備の会場です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
大人の結婚式を挙げたい方に。
披露宴会場について
ウェルカムサービスがあり、挙式時間と待ち時間も特に気にならなかった。 披露宴会場は開放感があり、清潔感もあってよかった。 来客者の中に数名カラオケをうたった方がいたけれど、とても音響がよかったと皆、喜...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
神宮が好きな方向け
披露宴会場について
親戚のみの披露宴だったので、席のゆとりもあり、落ちついて食事ができたり、新郎、新婦と写真を撮る時間があった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.4
神前式なら熱田神宮!!
披露宴会場について
昔からある為少し古い印象をうけました。前方がガラス張りになっており、途中でカーテンが一気に開き外の景色が見え、歓声が上がっていました。テーブルに置かれている花に高さがあった為豪華に見えましたが、座って...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
純和風、厳かな雰囲気で日本古来の式が挙げられます。
披露宴会場について
披露宴会場は挙式会場の厳かな和の雰囲気とは違い、華やかな会場です。壁面はガラス張りなのでとても明るく、外の緑が美しいです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
厳かな挙式が挙げられます
披露宴会場について
とても広い披露宴会場でした。昔ながらの披露宴会場という雰囲気で、和なかんじでした。 でも高砂の横に大きいキャンドルを置いたりできたり、自分なりにアレンジができる会場だな、と思いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
大人の結婚式を望む方へ
披露宴会場について
和装洋装どちらもOKというとてもきれいな会場。とにかく細やかで清潔感があった。窓が多く明るい雰囲気は素敵。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
営業しなくても人が集まるので、スタッフの積極性を感じない
披露宴会場について
ホテル等と比べると今一歩劣る感じです。 光の演出など詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
伝統の挙式
披露宴会場について
式は希望が叶いそうでしたが、披露宴はイメージしていなかったのですが、うーん…と言う感じ。会館のような所でするのですが、ちょっと古っぽく、式との感動に差を感じました…。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
伝統的な神社で本格的な神前式
披露宴会場について
和風ながら洋風な雰囲気もありとても素敵な会場でした。広い会場でしたが新郎新婦との距離が近くてとてもアットホームな雰囲気がでていました。新郎新婦が各テーブルを回って写真撮影をしてくれるサービスがとても嬉...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
純和風な結婚式を挙げたいのなら、ココ!
披露宴会場について
会場は窓の採光はありましたが、当日の雨だったのでほとんどカーテンが閉められていました。モダンな印象はありませんでしたが、落ち着く会場でした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
格式高く厳かな雰囲気の中で式を行いたい方は是非!
披露宴会場について
想像以上に綺麗でした。正直なところ事前には「会館」というイメージでうかがったのですが、通常の結婚式場の披露宴会場のように広い会場で、かつ新郎新婦席の後ろには大きな窓があり外を一望できるお部屋でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
厳かな雰囲気でスタンダードな結婚式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は至ってシンプルで、白をイメージした会場でした。特に大きな演出もありませんでしたが、ご家族や親せきの方には好かれるスタンダードな披露宴会場だと思います。その時は70人規模の会場で、大変広く感...詳細を見る (932文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
荘厳な雰囲気の和の式
披露宴会場について
緑眩しいガーデンが見える会場でした。 窓が大きく開放的でしたよ。 設備に関しては一般的です。 スライドショーなどにも対応していただきました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
神聖な雰囲気で挙式できます
披露宴会場について
披露宴会場の神宮会館の入り口から、披露宴会場まで、少々距離を歩きました。会館内はきれいで、お手洗いも清潔でした。ウェルカムドリンクは、入り口付近の喫茶室で座っていただくかたちでした。新郎新婦の後ろのカ...詳細を見る (975文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
純和風希望ならココ!
披露宴会場について
全体的にホテルの宴会場に近い雰囲気。天井が高く、床が絨毯のようになっているので歩きやすい。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
伝統的な会場
披露宴会場について
披露宴も純和風です。こちらも、少し寒かったものの、年配の人にも喜ばれそうなところで、和風ではあったもののテーブル席で椅子に座ることができたのがよかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
日本人ならではの純和風挙式!
披露宴会場について
お庭が見える披露宴会場でした。明るい館内で少人数だとゆったりできていいかも。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
由緒ある熱田神宮で、神様への誓い
披露宴会場について
ロビーは老舗ホテルのような雰囲気で、厳かで上品だと思いました。披露宴会場はとても広くてゆとりがあり、ガラス張りになっているので自然光も差し込み、上品さと柔らかい雰囲気がでていました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
緑がきれい‼
披露宴会場について
お嫁さんの支度室を見せてもらいました。 純和風な感じです。とても落ち着きのあるお部屋でした。 受付をするラウンジも広々としていました。 披露宴会場も広く、たくさんの招待客でも息苦しさを感じずに過ごしま...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
和装で式をあげるならおすすめです
披露宴会場について
ウェデングドレスで登場した花嫁にびっくり。純和風の熱田神宮でも洋式の披露宴を経験できるのですね。花嫁の一度はウェディングドレスを着たかったという希望もしっかり満たしてくれるんですね。驚いたのは、全く違...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
格式高く、純和風です
披露宴会場について
披露宴会場がちょっとネックでした。部屋によっては古めかしい感じがしてしまいました。あたらしく作られた披露宴会場はおしゃれで設備も整っていそうでしたが ゲストの数や予算と照らし合わせると、なかなかマッチ...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
純和風の式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は全体的に和洋の合わさったような雰囲気の大小様々な会場が8つあり、どの会場からも庭園や外の緑を眺めることができます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
神前挙式の胸を打つ荘厳さ
披露宴会場について
北館・喜春 蓬莱にて披露宴が行われました。 神前挙式の日本の伝統的な雰囲気とは打って変わって、洋風の披露宴を楽しめました。 白で統一されたインテリアは涼しげで、清潔な高級感を醸し出しています。 何と言...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/12
- 参列した
- 4.8
とても人気でなかなか予約が取れないようなのでお早めに!
披露宴会場について
割と大きい披露宴会場だったので、広々としていました。熱田の森の中にあるだけあって、窓からは木々が見え、自然な中での披露宴でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
着物が好きな方向き 着物きて境内を闊歩します。
披露宴会場について
よくある感じで特に他の場所とかわりばえしないですが、和風の雰囲気が漂う感じに作られているのでわるくはないです。入場の時にCMで流れている熱田の森の曲がながれかなり盛り上がりました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
熱田神宮の森に囲まれた伝統的な式
披露宴会場について
熱田神宮…と想像していた堅い格式高いイメージとは違って、意外とヨーロピアンで柔らかい色合いの広々とした会場でした。待合のロビーもとても広く、待っている間呈茶券のサービスで喫茶スペースで好きな飲み物を飲...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 78% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ477人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 熱田神宮会館(アツタジングウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒456-0031愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |