
10ジャンルのランキングでTOP10入り
熱田神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
神聖な雰囲気の中での挙式に感激
披露宴会場について
純和風の式だったので期待していましたが、会場内は案外普通でした。新郎新婦が赤いドレスとネクタイにお色直ししていたのでテーブルは赤いドレスに合わせてコーディネートされていました。美女と野獣のバラをイメー...詳細を見る (806文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
神に捧げる誓い
披露宴会場について
少し古い印象を受けました。 挙式が魅力的なことを考えれば妥協しなければならないと思います。 披露宴会場については他の会場に比べてはっきり落ちると思います。 ただ、それを補って余るものがあるとも思いま...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
愛知県で格式の高い神社での挙式
披露宴会場について
披露宴会場が、いくつもあり、呼びたい人数ややりたいことによって、自分たちにあった会場を選ぶことができると思います。 例えば、少人数で、ゆったりとした気分で行いたい場合は、1日限定数で、敷地内ですが、...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
由緒正しい儀式が素敵な挙式でした
披露宴会場について
頭から植物のきれいな緑色が見えるパーティー空間でしたので、晴れ晴れとした気持ちでお二人のことを見届けることができました。視界には緑色がたくさん飛び込んできて癒されましたよ。 神宮のすぐ近く(敷地内)に...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
格式高い神前式でした
披露宴会場について
勾玉苑内にある、龍影閣という会場で宴席をしました。 中は畳なので、私達もゲストもとてもリラックスできて良かったです。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
由緒正しき熱田神宮での結婚式
披露宴会場について
親族のみの予定でしたので、一番小さな披露宴会場を下見しましたが、落ち着いた雰囲気で良かったです。ただ、顔合わせで使った料亭と雰囲気が似ていたため、新鮮さはあまりありませんでした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.2
どうしても熱田神宮じゃなきゃという方には。
披露宴会場について
披露宴会場もいくつかあり、私たちが見学したのは水面挙式の際に使用する会場でした。 人数に会わせて会場を選択できます。茅葺き屋根の古民家会場などもありとてもユニークです。 ただ、テーブルに複数人座るにで...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
純和風が好きな方に
披露宴会場について
会館なので、とても広く、雰囲気はホテルの宴会場と変わらない感じです。鏡割りなどもあって、今まで経験のないものでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
緑の中での神前式
披露宴会場について
高砂席の上と後ろが窓になっており緑がきれいでした。 ただ雨が降っていたので窓に落ち葉がたくさん付いてしまっていて少し残念でした。 披露宴会場の前の廊下からも緑が多く見えてよかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
名古屋で神前式といえば
披露宴会場について
大小様々な披露宴会場があり、招待客数で決めるのがベターかなといった感じでした。やや古臭く、昭和の歴史を感じさせる会場です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
熱田で神前式
披露宴会場について
和の雰囲気が合う会場で、40人以内の式にちょうど良い広さでした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
神前式もいいなと初めて思えました!
披露宴会場について
披露宴会場は横長の作りで新郎新婦の姿が見えやすかったです。 ゲストは80名くらいでしたが、隣のテーブルとのスペースが広くてゆっくり披露宴を楽しむことが出来て良かったです。 お色直しが色打掛、白のウエデ...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
厳かな雰囲気で行われる伝統的な神前式は一生の思い出
披露宴会場について
有名かつ伝統的な会場なので、寿の文字が各所にあり少しレトロな印象を受けましたが、挙式とマッチしておりとても雰囲気が良かったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
式当日を楽しみにしています。
披露宴会場について
歴史が感じられつつも、手入れが行き届いていて綺麗でした。 重要文化財指定の庭園横の会場を選びました。 少人数でゆったりと披露宴(またはお食事会)を行いたい方にはおすすめです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
厳かな雰囲気
披露宴会場について
全体的に古い建物なので設備もそれなりです。華やかな新しい結婚式場やホテルウェディングと比べるとどうしても劣ってしまいます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
素晴らしい場所
披露宴会場について
会場は豪華です。 広々としていますし、通路もしっかりあったので、前に出て写真撮ったりもしやすかったです。しっかり整っていると思いました。新郎新婦の雰囲気もあると思いますが、会場が堅苦しいとは思いません...詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
本物の感動があります!
披露宴会場について
家族での食事会対応の小さな会場でした。ガラス張りで、すぐ外が池、ロケーションは抜群です。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
名古屋で神前式を挙げるなら
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く天井も高かったです。そのため、窮屈さを感じることはありませんでした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
緑がステキ!
披露宴会場について
広々としたロビーは、ゆっくりくつろげます。 椅子もどっしりとしていて、座り心地が良かったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
TVCMで見たあの光景!
披露宴会場について
披露宴会場は少し年代を感じましたが、窓が大きく光がたくさん入って明るくとてもいい雰囲気でした。式の時とは違う和やかな空気の中楽しい披露宴となりました。料理は洋風で祖父祖母はこんな料理見たことないと言っ...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
純和風な結婚式場
披露宴会場について
神宮会館の会場は、照明が少し古い?感じもありましたが、会場自体はゲストの人数に合わせて沢山あり、少人数から大人数まで対応できる感じです。 お部屋によっては、高砂側に大きな窓が一面にある会場もあり、乾杯...詳細を見る (1625文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
雨の日でも素敵な披露宴会場にウットリ♡
披露宴会場について
私の参列した日は雨だったのですが、新郎新婦の後ろにあるカーテンが開いた瞬間、会場がざわめいたくらい神秘的に雨が窓をつたって落ちてくる、なんとも言えない素晴らしい空間になったのを覚えています。雨の結婚式...詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
伝統的な神前式
披露宴会場について
今どきな会場ではなく、一昔前の披露宴会場というような古風な雰囲気でした。 会場の広さはある程度広かったので、快適でした。 縦に長かったので、親族席から少し距離が出来てしまい、少し見ずらいかもしれないな...詳細を見る (507文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
伝統的な和風の式を望まれる方にはとてもいいと思います。
披露宴会場について
長テーブルだったので、歓談は少しし辛いかな、と言う印象でした。 テーブルの花や飾りは、品があって良かったです。 スクリーンで新郎新婦の写真が映されて紹介されるときに、CMで流れてる音楽と同じ音楽が流れ...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.8
格式高い素敵な結婚式でした
披露宴会場について
名古屋で歴史の深い場所での結婚式のため、とても厳かで格式の高さを感じました。披露宴会場の造りもとても素敵で、特に新郎新婦の後ろにある窓から望む一面の緑の景色がとても印象的で素晴らしかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
神前式・和装を希望されている方には本当におすすめです!
披露宴会場について
私たちは、みなも神殿の「又兵衛」という部屋を利用しました、 最大収容人数25人までのアットホームな会場です。 実際に昔使われていた、国の文化財に指定されている古民家を会場にしていて、豪華絢爛という雰囲...詳細を見る (1235文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
重厚感ある正統派の式
披露宴会場について
熱田神宮の会場なので、特別綺麗だったりおしゃれだったりというわけではありませんが、特に不便などはありませんでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統と格式、そして信用第一です。
披露宴会場について
千秋閣という少人数貸切の会場で、家族親族で会食形式で行いました。こじんまりとしつつも、窓は水辺にあり、豪華な雰囲気でした。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
熱田さんで挙げてよかったです
披露宴会場について
披露宴会場も人数にあった会場から選ぶことができます。 お庭が見える会場はゲストの方も満足していました。 ただ、お色直しをした際に写真室と会場が遠く、少々移動に時間が取られます。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.0
自然に囲まれ伝統を感じる式場です
披露宴会場について
素晴らしい挙式の余韻が残る中始まった披露宴ですが、会場は古いホテルの宴会場のようで少々残念でした。テーブルセッティングや飾り付けの花で印象はある程度変えられると思いますが、それでも壁やカーペットに年...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 78% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
熱田神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ477人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 熱田神宮会館(アツタジングウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒456-0031愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |