![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
9ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
格式高い結婚式
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/01
- 下見した
- 3.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 2 | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
![つるりん](/junbi/images/sp/mypage/common/character05.jpg)
- つるりんさん
- 三重県
- 女性
- 訪問時:40歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
厳かで神聖な雰囲気はさすが。
圧倒されました。
お参りもさせてもらえるので、砂利を歩きます。
年輩のかたが多い際には注意が必要かと思います。
披露宴会場について
複数箇所見させていただけます。
勾玉苑はモダンで美しかったです。
なかなか渋くて素敵な会場があったのですが、収容人数に限りがあるようでした。
また、トイレの隣が簡易的な?喫煙所なので気になる方にはなかなか不快な設備かもしれないです。
コストについて
他の式場で挙げた知人に見積もりを見せたところ、高い!と言われました。
お値下げ等はなさそうです。
持ち込みも全て有料ですので、見積もり内容をしっかり確認する必要がありそうです。
料理について
試食していません。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄側から入ると、砂利道を歩いて行く必要があります。
名鉄側からが楽かと思います。
駐車場も同様に名鉄側を利用するのが便利です。
スタッフ・プランナーについて
担当制ではないそうです。
何だか少しさびしい感じはします。
親身になってもらえるだろうか、、、と。
平均的な接客をしてもらえます。
電話での問い合わせには欲しい回答がなかなかもらえず、少し戸惑いました。
この式場のおすすめポイント
日本の伝統的なお式を挙げたかったわたしたちにはピッタリの式場でした。
今風のフォトジェニックな感じはありませんが、背筋がのびる感じはあります。
勾玉苑には見当たりませんでしたが、会館の方には授乳できるスペースもあったように思います。
また、トイレの数等は会館のほうが多かったです。
- 雅楽
- 巫女の舞
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
流行のお式ではなくて、トラディショナルなものが好きな方にはオススメな会場かと思います。
会場は複数ありますが、それぞれ収容人数が異なりますので、ある程度の参加人数を把握しておいたほうがスムーズかもしれません。
その他
タキシードの持込は20,000円とのことでした。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 熱田神宮会館(アツタジングウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒456-0031愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |