ホテル沼津キャッスル C-styleの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれます。
モニターもあり、後ろの席に座っていても指輪交換などの姿もしっかりと見られます。チャペル外に鐘を鳴らすスペースもあり、ゲストとふれあう時間も持てそうです。とても可愛らしい会場で、ピンク系の装飾が似合う会場だと思いました。もうひとつの会場は落ちついたブラウンの会場で大人っぽい雰囲気でした。好みに合わせて選択できると思います。大きな通り沿いなので、分かり易かったです。駐車場は広かったです。値引きを凄い頑張ってくれて、嬉しかったです。親身な対応に感謝します。入場方法に面白い仕掛けも出来て、ゲストのサプライズにもなると思います。控室は最初から装飾がしてあるので特に持ち込まなくても十分かと思います。料理がひとつおいしくてハーフコースでしたが、十分なボリュームがありました。味だけでなく、見た目や量も確認すると良いと思います。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アットホームで可愛い披露宴会場があります
可愛いらしい雰囲気のチャペルが印象的です。チャペルにはスクリーンが2つあり、ゲストの方が遠くからでも新婦新婦の様子(指輪の交換や署名などの手元)を見ることができます。披露宴会場はいくつかあるようですが、私は少人数で行えるアットホームな披露宴会場が気に入りました。駅からは徒歩で行けないので、送迎バスがでるようです。駐車場は広いので安心です。少人数のアットホームな披露宴ができます。もうひとつの披露宴会場は、落ち着いたラグジュアリーな雰囲気でしたが、照明が暗いので年輩のゲストがいると不便さを感じるかもしれません。全体的に可愛いらしい雰囲気と、ラグジュアリーな雰囲気が揃っているので、若いカップルに向いています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
外観は古めですが、店内は素晴らしい!
外観は、年季を感たので、あまり期待せずにウエディングフェアに行ったのですが、内装はとても綺麗で驚きました。チャペルは2階にあり、綺麗で大きく、ステンドグラスから自然光が入り幻想的でした。挙式会場のすぐ近くに新婦専用の控室がある所がポイントが高かったです。3つの会場がありました。1つめは、ピンクと花柄を基調としたメルヘンチックな会場。2つ目はシャンデリアが輝き、黒を基調としたスタイリッシュな会場。3つめは、不思議の国のアリスの様なトランプをモチーフとして、緑と白を基調とした会場でした。私たちは、専用の舞台のある、3つ目の会場(アルカディア・ハウス)が気に入りました。新郎新婦と両親、遠方の親戚数名は宿泊費無料にして頂きました。見学だけだったので試食はしませんでした沼津駅から専用のバスが無料で送迎してくれるので、非常に立地は良好です。非常に迷いましたが、他の式場に決めてしまいました。しかし、宿泊費が約10名無料で、チャペルや披露宴会場も新しく清潔感があったので、おすすめの式場だと思います。とにかくリーズナブルに結婚式をしたい方駅から近く、宿泊も出来るので、遠方からのゲストさんも安心して招待できます詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理は絶品でした!
天井も高く取り外しができるモニターがあり珍しいなと思いました。小さめの方の会場はとても可愛らしい雰囲気でした。が、やはり窓がないので閉鎖的だなとも思いました。宿泊2部屋プレゼントなどホテルならではの特典もありました。高くはない方だと思いました。フルコースを2人で半分こでそのままホテルのスイートルームでいただきました。ボリュームもありとても美味しかったです。駅から歩けなくはないですが少し遠いです…。車は停められます。明るく元気に気さくにはなせました。料理がとても美味しかったのと幅や広い年代の方に食べていただける味だと思いました。少し押しが強いので仮予約させられましたがメール1つでキャンセルは可能でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ライトアップが幻想感を表現
ホテルの外観としては、とっても年季の入った感じでしたが、中に入ってみると、すごく綺麗にスタイリッシュに表現された場がいたるところにありました。特にチャペルは、すごくしっかりしたものがあって、三角天井が表現されていて、前と横には水色系のステンドグラスが煌々と輝いてました。バージンロードはかなり長くて、行進の歩みはすごく感動的でしみじみしました。ステージのように、大きくとられた部分が部屋の片側に広がっていて、そこでは余興とか、動画演出とかさらに、ライトアップを集めた光のブルーパープル演出とかが駆使されて、パーティを盛り上げる需要な設備として活躍してました。沼津駅から少し距離はあって、歩きで10分くらいだったと思います。真っ白なパーティルームは、ステージ的な部分のスケールが大きく、また、ライトアップも美しくて、演出をすごく楽しめる環境だったと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白をメインにしたパーティルームが美しかった
人をデザインしたタイプではないですが、鮮やかな赤とか水色を使ったステンドグラスが、側面とかに並んでいましたし、前にも縦長に大きく伸びていて、空間の神秘性をぐっと高めていました。白いバージンロードは、とっても白くて清潔で爽やか。上は三角屋根天井となって、昔ながらのレトロ感が出ていました。パーティルームは、白色をベースとしていて、全方向についてナチュラルホワイトという感じで、爽やかさが充満。そしてそれだけかというそうではなくて、緞帳のところにはすごく派手で綺麗なブルーライトが当てられて美しく光っていて天井には、1メートルくらいの大きさのシャンデリアがどっしり構えていて、迫力あるエレガントが出てました。沼津駅が近くて、そこからは歩いて5分くらいというところでした。白をメインとしたパーティルームは、爽やかさとエレガントとが入り混じっていて、すごく特別な空間という印象に仕上がっていました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
はっきりしたステンドグラスが聡明
挙式会場については、意外なほどにしっかりとしたキリスト教会みたいな場があって、ステンドグラスの精巧さ、木造やナチュラルなホワイトの内装の清廉さ、などがすごく素敵で純な気持ちになれるような居心地の良さがありました!!祭壇のところには赤いカーテンみたいな布系の材質があって、エレガンスに感じました。大きな全体としては丸いシャンデリアは、ガラスのツリーみたいな、生い茂る葉みたいなデザインがとっても新鮮で、パーティースペースをモダンで華やかな舞台へしていました。沼津駅から歩いても行けることは行けるのですが、少し距離があって、急ぎならばタクシーがおすすめです。ガラスの木のような華やかでキラキラした大きな飾り付けのシャンデリアは豪華さと、洗練モダンとを両方とも表現していて、気持ちまで晴れやかになる感じでした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
一生忘れられない素敵な結婚式
教会の周りがすごく可愛かった!ぬいぐるみやお花などがあり、女性が好きそうな雰囲気で、参列してすごく楽しかった。本から新郎新婦が出てくるという演出が、素敵だった。待合所の椅子なども可愛くて素敵だった。馴染みのある料理で、食べやすく、すごく美味しかった!また食べたいと、思うようなご飯でした。駅から徒歩圏内だけど、夏や冬は少し大変かな?と感じではある。自家用車できたからバスなどがあるかは分からないが、あるなら良いなと、思った!優しく対応してくれた。友人が少し遅刻してきたが、丁寧に案内してくれてすごく助かった。とにかく演出がすごく、きっと新郎新婦にとっては一生忘れられないだろうなと思うくらい素敵な式でした。きっと素敵なウエディングプランナーさんがいるのだなあと感じました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな結婚式ができそうです!!
チャペルは白を基調に作られていてとても綺麗でした披露宴会場はサプライズ演出ができる作りで、ゲストも楽しんで貰える素敵な会場だと思います。テイストは少し甘めですが、女の子は好きだと思います。ホテルなので宿泊などがついてのお値段だったのでとてもお得な感覚になりました。お部屋でゆっくりと食べることができました。見栄えも良く、味もとても美味しかったです。五感を使ってお料理を楽しめるということでシェフが目の前でお料理をしてくださったのでゲストにも喜んでいただけると思います。バスを出して貰えるので嬉しいですとても物腰が柔らかく、丁寧な説明でとても分かり易かったです。皆さん笑顔で仲良さそうに案内をしてくださいアットホームで素敵でしたホテルなので遠方からのゲストには喜ばれると思いますとても可愛らしい作りなので若い女の子達には人気だと思います詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
紫の緞帳がステージを優美にしてました
清純派であり正統派な感じの、王道チャペルという感じが出ていましたよ。特に、ステンドグラスが横面に並んで美しくきらめいて、また、正面には縦に長く祭壇の奥のところにすっきりと伸びていて、どれもブルーをメインとした色みでとっても神秘的な美しさを感じました。さらに内観としては、白と、茶色の部分とがほどよく調和しておりまして、その色使いとか質感といったものがとっても自然系でした。基本的には、優しいホワイト色の室内ですが、壁のところのカーテン生地とかメイン席のところのステージみたいな部分のその緞帳生地のところのパープル色の輝きの美しさがすごく特徴的で、今でもよく覚えてます。優しい木目調の床面が広がっておりまして、とってもカジュアル感がしっとりしてました。沼津駅から歩いていけるようなところでした。大通り沿いに10分とかのところでした。優しい、紫色にきらめく緞帳があり、ステージのように美しく輝かせていたその表現センスは素晴らしかったです!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ホテルウェディング
シスターが本格的で、会場全体も神聖な雰囲気で良かった。ステンドグラスが印象的。照明が明るい時でも全体的に少し暗い気がした。会場が広々としていて端から端まで見通しが良かった。ボリュームが多くてデザートビュッフェが食べられないぐらいお腹いっぱいになった。味も満足。学園通りで、大きな道路に面している。駅からは少し歩くが新郎新婦が三島、沼津駅までバスを出してくれたので特に問題なし。食べ終わったり飲み終わったりしてもこちらから呼ぶまであまり気付いてもらえなかったのが気になった。挙式会場がキリスト式だったのですが、非常にクラシカルかつ神聖な雰囲気で、美しい挙式会場でした。料理がとても満足で、沼津という土地柄もあったからかお刺身も出てきて美味しかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
大人向け披露宴
すごく珍しい演出ができる感じで可愛らしく良かったです。設備も問題なくその夫婦らしい披露宴ができる環境で良かったと思います。お料理はすごい見た目も味も完璧でした!とっても美味しくいただきました!場所に問題はないですが車で来ている人が多かったのか駐車場がいっぱいで迷いました。プランナーさんはすごい感じの良い方っぽかったですが、スタッフの対応がイマイチでした。お皿をさげてとお願いしても後回しにされたり飲み物もこちらから呼び止めて頼んでもあちらの方に伝えてといわれたりしました(;_;)それがすごく残念でした。マタニティーや子連れだとなかなか子供むけという感じはしなかったです。でもたばこは吸うところ別にしてあったのはよかったです!ほんとにごはんも美味しく雰囲気もよかったですが、スタッフの対応のみ残念でした。エントランスでどこにいけばいいのか迷っていてもフロントの方も何も言わないし、披露宴中のスタッフの方にはがっかりでした。それ以外はほんとによかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが美しいチャペルでした
ステンドグラスの色使いの鮮やかさと、緑や赤といったはっきりとした色が使われた古典的な情緒の良さが、印象に残っていて素敵な式という記憶が残ってます。安物のような感じがなく本格的な作りでしたので感情も自然に高まっていったことを記憶しています。白のロードに、ほのかに写りこんでいて、神秘的な風景に感じられました。パーティー会場は、シャンデリアが目立つ洋風ルームという感じの空間でおこなわれました。緞帳や、正面のステージスペースのカーテンのピンクゴールドの輝きがとっても綺麗で、高級感さえ感じるほどの素敵な内装でした。全体的に品がある印象を受けました。またメインテーブルは、ステージのように段差で高い位置にあって、新郎新婦のお顔が見えやすかったです。沼津駅からタクシーに乗って5分くらいでした。歩くには少々距離があったように感じました。外観は少々レトロなホテルなのですが、パーティの空間などはとっても雰囲気があって、可愛らしく、飾りつけもなされていて、こだわりを感じました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本場なステンドガラスは美しくてロマンティック
優しい水色と、ちょっと赤色を使ったステンドグラスはすごく鮮やかで美術的にも綺麗、キリスト教会の本場の礼拝堂にあるような人物画のステンドグラスみたいな迫力はなかったですが、美しさに見とれるほどでした。さらに祭壇には赤い情熱的なカーテンがあって、鮮やかにちょっと重厚感を表現してました。全体的に部屋がホワイトでできていて、清純系の優しさと美しさがあって、そこにダイナミックな要素を表現していたのが、壁に投影されたプロジェクター演出。すごく派手に、室内を様変わりさせていて、ドキドキワクワクするような楽しいひと時を体感させてくれました。沼津駅から、徒歩にて10分から15分くらいでした。壁をダイナミックに活用したプロジェクター演出は、派手で臨場感があって、わくわくした時間を楽しめましていい思い出です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
演出が魅力的だった
悪天候もあってか、薄暗くて、エントランスが広いせいとあってすごく閑散としていてた。ただ、待合室?ロビー?は新郎新婦が準備しただろう手づくりのかわいい飾り付けがたくさんあり、見応えがあった。挙式会場はシンプルすぎるつくり。神聖な感じがない。ホテルということもあり、披露宴会場というか宴会会場という雰囲気。広々していた。寒かった。刺身風のカルパッチョのようなものがでてきた。彩りがきれいな料理がたくさんあった。おいしかった。車で行ったが、迷った。演出の自由度が高いのかもしれない。お色直し後の再入場も、意外な場所からスモークをたいて出てきたり、おおきな本が現れたりと、びっくりするような仕掛けが印象的だった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
天井の高い独立型チャペルと、ラグジュアリーな披露宴会場です。
柔らかい光が差し込む独立型チャペルです。天井も高く、開放感がありました。新郎新婦との距離も近く、アットホームで暖かみのある挙式ができます。白で統一されたラグジュアリーな空間でした。椅子や扉、シャンデリアすべてが可愛らしい雰囲気で、自分もお姫様になれたような感覚でした。広さもあったので、圧迫感は感じませんでした。新鮮な食材を使用した、フレッシュなお料理です。芸術性を感じるオシャレな盛り付けが印象的でした。野菜やメインも味がしっかりとしていて、美味しかったです。ゲストに喜んでもらいたいというシェフの気持ちが伝わるお料理でした。沼津駅から徒歩10分~15分くらいです。車の場合は駐車場が無料でたくさん完備されています。宿泊施設があるのが便利でした。子連れということを伝えると、広い部屋にしてくれ嬉しかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
演出がすごい!人と違う結婚式にしたい方はぜひこの式場に
きれいな教会の中でたくさんの人が入っていて一番はじのほうでしたが新郎新婦がよく見えました。ただ、挙式会場から披露宴会場に移動するときにもう少し現実感がないほうがいいのになと思います席のほうは円卓でしたが新郎新婦の大好きなディズニーをテーマとした装飾でどの席もかわいらしく飾りつけしてありました。少し天井は低かったですが、明るいきれいな会場でした和洋折衷だったのですが、どちらの料理もおいしくきれいな盛り付けでした。パンのお変わりができるということだったのですが、スタッフも進めてこないのでよくわかりませんでした歩いていくには少し遠いですが、車で行くには行きやすい場所にあります。駐車場も広いので余裕でとめることができました。しつこく聞いてくる様子もなく、はじのほうで静かにスタンバイしてるといった感じです。ただ声が小さいのと周りも気にせずにお皿をどんどん片付けてしまうので少し早く食べなければと焦ってしまいました式場で新郎新婦が映画のワンシーンから出てくるという演出があったのですがそれがとっても驚くとともに感動しました。挙式会場に行く際に一回屋外に行くので防寒対策は冬場はしっかりしたほうがいいです。かなり寒いです詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
演出が豊富でした。
まるで教会のような雰囲気で心が清らかになる感じで神秘的でした。後ろの方でも見えるようにスクリーンが設置されており、新郎新婦の細かい動きも余すことなく見ることができたので、満足できました。結婚式会場そのものの雰囲気がありました。スクリーンも両サイドにあり、どこからでも見やすいように工夫されていました。スクリーン後ろからのサプライズ入場はとても感動で、多くの演出が用意されており、こんな結婚式したいなぁと思えるものでした。とても美味しくいただきました。なにか印象に残るようなものを一品あるとなおよいと思いました。駅から徒歩で行くことも可能ではありますが、少し遠いように思います。新郎新婦が送迎バスを用意してくれていたおかげで、無料でバスに乗ることができました。丁寧な接客でした。ただ、待ち時間をどこで過ごすかの案内やウェルカムドリンクの案内がなく、もう少しこまめなお声掛けがほしかったです。余興をしたのですが、準備のための部屋を用意してくださったり、柔軟な対応をしてくれる式場でした。演出も豊富にあり、素敵な結婚式を行えることは間違えないと思います。今回出席した結婚式の新郎新婦は準備期間も短かったにも関わらず、すごくたくさんの演出があり、とても満足できる結婚式でした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サプライズがいっぱい
まずビックリというか面白いというか新鮮な気持ちになれたのは黒を基調とした披露宴会場だということです。クラシカルで落ち着いた雰囲気が醸し出されていていいと思います。ほのかに灯るろうそくの明かりも会場の空気を作り上げてくれます。披露宴中に繰り出す様々な演出(マジック?)も参列者を飽きさせず、感動の結婚式になることでしょう。最寄り駅である沼津駅からは徒歩10分程度ですが、幹線道路沿いにあるので迷う心配はないと思います。駐車場も多数完備されているのも嬉しいです。様々な演出を手助けしてくれて、とにかくお客様を楽しませるんだ、というプロ意識の高さを感じさせてくれました。ここまでワクワクさせてくれる披露宴は今まで参加したことはありませんでした。それくらい感動と楽しさが目に焼き付きました。ちなみにこちらのホテルにその後宿泊しましたが、ラグジュアリーなお部屋にびっくりしました。外観からはビジネスホテルかな?くらいのイメージでしたが、いい意味で裏切られました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.8
会場の雰囲気、スタッフ、お料理、披露宴の演出が素晴らしかった
私が参加した披露宴会場の設備はすごく良かったです。白いお城の中のようでした。今時のプロジェクションマッピングやレーザー光線を使った演出もドラマチックで引き込まれました。他の披露宴ではなかったので、驚きました。素敵でした。披露宴で流される音楽もその時々のシーンに合っていて、新郎新婦やご両親と一緒に感動してしまいました。以前別の会場に行った時に、流される音楽の音量が大きくて隣の人と会話するのも「うるさい」と思ったことがありましたが、そんなことはなく、丁度よくて、私たち年配者にも配慮しているのかなぁ、と思いました。 お料理も和食でしたが、「さすが沼津!」と、満足がいく海の幸で、美味しかったです。お料理を運んでくるサービスの方たちもザワザワせず、披露宴の雰囲気を邪魔することがなかったので、気持ちよく過ごせました。 ガーデンを利用した会場もありますが、寒い時期なのでこの会場で値段も身の丈に合っていて良かったと新郎新婦が喜んでいました。 頂いたお料理は、凄く美味しかったです。沼津のお魚が美味しいところなので地の利でしょうか。満足しました。 沼津駅から車で5分位でしょうか。そんなに遠いわけではないので、お天気が悪くてもそう気にならないと思いました。東京や大阪方面からだと新幹線で隣の三島駅まで来て、三島駅から沼津駅まで1駅なので便利だと思います。遠方から参加しても、ホテルなので宿泊に困らないので式場オンリーの所より良いと思いました。 新郎新婦から聞いた話ですが、最初に対応してくれたプランナーさんがずっと対応してくれたそうで、安心してあれこれ聞いたり、相談することができたそうです。 小さい子供さんが参加していましたが、子供向けのメニューがあったり、控室があったりして良かったです。食物アトピーの方にも対応したお料理を出すそうです。化粧室やその他の設備も良かったです。 特に印象に残っているのは、やはり披露宴のプロジェクションマッピングやレーザー光線での入場シーンです。パッと会場の雰囲気が変わって、違う所に来たようでした。 詳細を見る (866文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
世界観が確立された会場。ゲストとして会場の空間も満喫しました
横に広さも感じる挙式会場でした。階段が高すぎないタイプでとても身近に2人の宣誓を見守ることができる空間でした。ガーデンでのフラワーシャワーも新郎新婦との距離が近いのでアットホームな感じでよかったです。ウェイティングスペースから世界観が作りこまれており、色々と小物の写真をとったりとその空間もとても楽しむことができました。披露宴会場ももちろんそのコンセプトで埋め尽くされているので、コンセプトにこだわりたい方に合うと思います。とても良いと思ったのが、いろんな方向から新郎新婦が登場できたり、ケーキカットが後方だったりと、多分どの席で参加してもずっと高砂が遠くて残念という思いもせずにいられるのではないかと思います。親族の席の近くでも様々な演出ができる形でした。多分メインを増やしていただいたお料理のコースかと思いますが十分なボリュームです。残念ながらおなかいっぱいで最後まで食べられなかったお料理もあるほどでした。デザートがかわいい盛り合わせででてきて大変贅沢でした。車で行ったので問題ありませんでした。特に問題なく対応していただけました。美容院を利用しましたが、若干の希望位しかなかったのですが大変素敵に仕上げてくださいました。所要時間もあっという間で驚きました。コンセプトにこだわりたい方に、おすすめかと思います。このような映像の演出をみたのは初めてだったので驚きました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
オシャレな式場☆
挙式会場に行くまでの通路が黒で特徴的でした。そして、チャペルは白く明るくて綺麗でした。黒と白のギャップの演出が素晴らしいです。新郎新婦の登場シーンの演出がすごく印象的で、スクリーンに影が映し出され登場する所に感動しました。会場は広くて人数が多くても全く圧迫感はありませんでした。駅からほど近く、街中にあるので便利だと思います。ホテルなので宿泊施設もあり、ちゃんとチャペルも兼ね備えているのでいいと思います。モダンな雰囲気があるので、若い方に人気があると思います。ビールサーバーサービスや色々な出し物も出来るし、余興で踊ったりするスペースもあり広くて良かったです。席が遠くてもスクリーンで映像を大きく映してくれるのがゲストとしては見やすくて良かったです。色々な所に気配りのある良い式場だと思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
スタイリッシュな雰囲気です。
スタイリッシュな雰囲気で、派手な装飾等はなく友人のイメージにぴったりでした。少し暗がりな感じでしたが、思う存分自分たちらしさふんだんな披露宴となっていました。ステージがあり、そこでバンドで歌ったりお笑い芸をしたりしていて余興が広々とできていて、楽しかったです。ボリュームありました。味もとてもおいしかったです。沼津駅から歩いて15分ほどで、道もわかりやすいので遠方からいらっしゃる方も便利です。駐車場は広々しているので、停めやすいです。楽しい演出が多い披露宴でしたが、みなさん一緒に楽しそうにされていたので温かみを感じてよかったです。スタッフの方もきちんと接客されていたので、気分良く参列できました。自分たちのオリジナルの演出がしたい!という方にぴったりだと思います。シンプルな作りなので、さまざまな演出ができたようで今まで参列した式の中でダントツに印象に残っています。ホテルにレストランもあるので、二次会は場所の移動がなく便利でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
まるで不思議の国にいる気分で楽しかった!
参列者に新郎新婦の様子が見えるよう、正面左右に一つずつモニターがある。新郎新婦の様子が後ろの参列者までモニターで見えるようになっていた。正面がステンドグラスで光が差し込みとても幻想的。牧師が外国人であり、パイプオルガンの演奏が生演奏なので日本じゃない異空間な感じがした。披露宴会場はコンパクト。至る所に不思議の国のアリスのような仕掛けがあり、新郎新婦がどこから登場するのかワクワクした。高砂がないので新郎新婦と気軽に写真撮影や会話ができた。参列者が飽きないようにデザートビュッフェもある。ケーキが置かれていた場所は披露宴前の待合。待合は披露宴会場の雰囲気と一緒で不思議の国のアリスのイメージで作られており、トランプが吊るされていたり、ブランコがあったりと可愛らしい感じだった。料理は器も可愛らしくて味だけでなく目も楽しめる感じだった。しかし、料理の出すタイミングが早い気がした。沼津駅から歩いて15分ぐらい。タクシーに乗れば5分なので近い。送迎バスありなので遠方の人にも気遣いが行き届いている。披露宴の参列者が飽きないように、いろんな仕掛けがされている披露宴会場だった。会場に天井がそんなに高くないのでアットホームな感じだったので、参列者を楽しませたい方にかなりオススメ。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
とてもかわいらしい披露宴会場があります
挙式会場はコンパクトですが柔らかくやさしい光に溢れていました。ステンドグラスと赤い緞帳のようなオペラカーテンは高級感があり、特別なステージといった印象を受けました。生演奏のパイプオルガンが会場中に響きわたると、厳かでありながらアットホームであたたかい雰囲気で包まれ、鳥肌が立つほど感動しました。式への参列は少し緊張してしまうのですが、こちらはやさしい空気で包まれていたせいか、私も緊張がほぐれ心からおめでとうと声が出ました。自然に笑顔がこぼれ、一緒に参列した方々ともコミュニケーションがとれる素敵な空間でした。まるで不思議の国のアリスの本の中に入ったかのような会場でした。白を基調にした中にモダンでスウィートな装飾は女性なら誰でも思わずかわいい!と声をあげてしまう程です。あまりのキュートさに私も一緒に出席した友人も写真をたくさん撮りましたよ。空間だけでなく、細部の小物までこだわりを感じるかわいらしさに溢れた会場でした。和食を含めたコースだったのがとても新鮮でした。ホテルということもありお料理はおいしかったです!食べきれなくなってしまうほどの量でとても贅沢な気持ちになりました。少し駅から離れており、概観は街中にある普通のホテルです。ただ、街中にあるので2次会への移動などはとても便利だと感じました。とても感じのいい方とただ立っているだけの方と、スタッフのレベルにバラつきを感じました。ただ、横柄だったり感じの悪い方はおりませんでした。式場・披露宴会場ともに特別感を与えてくれるエンターテイメント性の強さがとても心に残っています。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
シンプルホテルウェディング。
前方にモニターがあり、現代的でもあるが、木の椅子に温もりが感じられて良かった。スタイリッシュにまとまっており、小物でゴージャスにも感じられた。作りおきしてあったのだろうというものが多数だったが、味に不満はなかった。駅から15分位なので歩けなくもない。割と街中なので、急に必要なものが発生しても買い物できるのがよい。案内等の対応は普通によかった。ホテルなので、ある程度のサービスは当たり前に対応してもられる。ロビーで挙式待ちの参列者の前を花嫁が通っていったのには、正直驚いた…。ホテルとチャペルのつくり的に難しいのかわからないが、花嫁のウェディングドレス姿はもう少し大事に扱った方がいいのでは?とおもった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
安心感のある式場
披露宴会場は広々としていてゆったりと過ごせます。昔からある式場なので、めちゃくちゃ綺麗という訳ではないですが、清潔感のある会場です。式場の外観はあまり綺麗ではないので、期待しない方がいいかもしれません。お料理はボリュームがあり、どれも美味しかったです。特に嬉しかったのは、デザートビュッフェでフルーツやケーキなど数多くのデザートが並んでおり、女性だけでなく男性のゲストもたくさんお皿にとっていました。また披露宴会場が広いので、こういう演出も窮屈に感じることなく出来て良いと思いました。沼津駅から歩いて10分くらい?かかると思います。ですので車で行かれた方がいいかもしれません。駐車場は広めなので停めやすいです。車の通りが多い道沿いにあるので、式場へは行きやすいと思います。昔からある式場なので、色んな意味で安心感のあると思います。化粧室も綺麗で広いので、女性受けすると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
無難にホテルで披露宴
よくあるホテルでの披露宴、という感じでした。無難に綺麗でした。特記するなら、花嫁がこだわって選んだ着物の打ち掛けを、花嫁が着ていないときはロビーに飾ってあったことです。友人からの出し物でカラオケやその他のパフォーマンスをするには十分なスペースが確保されていました。よくある披露宴の食事で、無難な感じで美味しいいただきました。新幹線の三島駅からは遠いので送迎用のバスを利用しました。沼津駅からだとタクシーになると思います。街中にあるので結婚式のロケーションとしてはお世辞にもいいとは言えませんが、アクセスを考えるとしたかないかと。テーブル毎にある程度スタッフが決まっていたので、やり易かったです。ホテルのロビーで開始時間まで待機しましたが、ロビーがあまり広くないので、座れない人もいました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
駅から近いのがとても便利です。
ごくごく普通の結婚式場といった感じでした。もう少し明るい感じでもよいかなという印象を受けました。大人の料理はごく普通のフランス料理のコースでした。子供の料理はお子様ランチでボリューム満点でした。駅から歩いてすぐの式場でしたので、場所はわかりやすくてよいと思います。お酒を飲む人は帰りはバスで送迎してくれるので便利でした。あまり関わることがなかったのですが、スタッフの対応もほかの式場との大差はあまり感じませんでした。可もなく不可もなくといった感じです。子供連れで参列したのですが、うちの子はよく食べる子なので、お子様ランチが充実していたので、お料理のおかげで、あきることなく、2時間の披露宴をおとなしく過ごすことができました。お部屋から、外の景色が見えたり、お部屋の雰囲気がもう少し明るいともっといいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
清潔感のある結婚式場です
清潔感あり、それでいて高級感もあります。ウェルカムドリンクもあり、受付してからの暇な時間をカフェでつぶせたので良かったと思います。十分なスペースがあり、スクリーンなども大きく映像が流れても見やすくて良かったと思います。席と席との間が狭いのが私は嫌いなのでその点は良かったと思います。当日は大きいスクリーンを利用した余興などがあり、楽しめました。音響設備も充実していて、DJが余興をしていたが、聞きやすかったです。コース料理でした。見た目の美しさが目立った料理で見て楽しむことができました。味付けもほどよくて美味しかったです。沼津駅から歩いて10分くらいでした。車でお越しのかたは駐車場もあります。立地は目立つ場所にあるので迷うことはないかと思います。当日、受付もさわやかな笑顔で対応していただきました。披露宴会場の音響や、スクリーンの使い方が今風で楽しめました。若い人向けかなと思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ64人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル沼津キャッスル C-style(ホテルヌマヅキャッスルシースタイル) |
---|---|
会場住所 | 〒410-0032静岡県沼津市日の出町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |