ルミエール華月殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスには幻想感がしっかり感じられました
披露宴会場について
赤いというか朱色というか、とっても美しい鮮やかなカーペットが空間全体に広がっておりまして、パーティルームのその古きよき高級感を象徴。壁は白いですが、ライトアップによってちょっと青白っぽくも見えて幻想感...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
落ち着きとエレガンスの均衡が絶妙
披露宴会場について
天井には、デザインがとってもスタイリッシュでオブジェみたいな照明が張り巡らされていて、それはすごくスタイリッシュでした。横の窓からは天然の日差しが入って陽気がすごく優しいムードを演出してました。それ以...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
両側のステンドグラスが幻想的でした!
披露宴会場について
派手さはあんまりないですが、朱色の絨毯に白い壁と天井で、少し古典的な懐かしさがありました。シャンデリアはなくて、照明機器はスポットライト系のものが充実。主役のことをまぶしく照らしていて、お二人は輝いて...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
黄色系のステンドグラスが煌びやか
披露宴会場について
昔からよくある古風を良い味として感じたのですが、理由としては、朱色から赤色に近い絨毯カーペットの存在感が一番大きいですね。円卓はそんな中白を基調としながらも、紺色の深みのある光沢ラインが通っていてはっ...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
暖色系のステンドグラスが柔らかで綺麗
披露宴会場について
ベージュ色をしたカーペットのルームで、壁沿いに大胆に装飾されたカーテンは、その襞が照明をうまく反射して、金色に輝いてみえて豪華でした。あと、上にはシャンデリアとは違いますが、たくさんの照明が並ぶことで...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
古典的な魅力がたっぷり
披露宴会場について
とっても重厚で昔ながらの古典的質感と魅力のあるバンケット会場の特徴といえばその朱色系のカーペットによるインパクトが1番、それは特に鮮やかで美しく、よくあるバンケットの安心感のようなものを出してました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.6
黄色いガラスが美しい挙式ルームです
披露宴会場について
一点を除いてはシンプルで、心地の良い雰囲気でした。その一点とは、情熱の真っ赤な絨毯であり、その派手で豪華さにもつながる彩はインパクトがありました。円卓は、紺色の艶やかな輝きで光っていて、食器や装花も引...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
シックな挙式スペースです
披露宴会場について
しっかりとした広間で、シンプルな内装の披露宴会場です。自然な居心地でリラックスできました。ワインレッド系の絨毯は、ホワイトのドレスを浮かび上がらせるような働きをしていて、新婦さんが目立っていましたよ。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
十字架がとっても綺麗
披露宴会場について
80人くらいのゲストがゆったり寛げる広さは確保してありました。窓はなかったですが照明などで明るくする場面があっと思えば、締めて暗くして紫色系の妖艶なライトアップによって、臨場感ある場面を表現したりとい...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
優しさと重厚感があるパーティスペース
披露宴会場について
派手すぎない、優しい淡い桃色みたいな朱色のような絨毯カーペットのパーティルームは、宴会会場の尖った豪華さを和らげて、優しい安心感で包んでました。あと、演出がすごくて、暗くしたルーム内に、様々なカラー照...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
式の雰囲気がとても良い
披露宴会場について
少し古さを感じましたが、手入れが行き届いていると感じました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
実際に挙げてみて最高の式場でした。
披露宴会場について
披露宴会場は少々無理なことでも聞いてくれて凄く雰囲気がよかったです。 披露宴会場は広く80人入ってもらったんですが、余裕のスペースがありました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
クラシカルで落ち着きのある結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、宴会場そのものという雰囲気でしたが、飾り付けやお花で結婚式らしさが作り上げられていました。とても広いなあと感じました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ルミエール華月殿はスタッフのサービスに真心がある
披露宴会場について
本館はかなり古い建物なので、天井も低く窮屈感はありますが、装飾でそれなりに見栄えしていたと思います。好きな人は好きなのではないでしょうか。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場は綺麗。料理のボリュームがすごい。
披露宴会場について
少し昔ながらの雰囲気がある会場でした。会場内は喫煙か禁煙か、新郎新婦の意向で決められるそうです。今回は会場内は禁煙になりましたが、会場外のエレベーター前が喫煙所になりました。受付周辺にタバコの煙が充満...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがきれい、お料理が美味しい
披露宴会場について
披露宴会場は宴会場という雰囲気でしたが、飾りつけやこまかな演出で工夫されていてよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
兄夫婦&私達結婚式
披露宴会場について
司会者は、プランナーにお願いしてました。 ケーキカットの時に、サプライズの 出来事があり、シャボン玉が飛んできました。 凄く嬉しかった。 お料理も美味しいかった。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式までも話やすくたのしかった。
披露宴会場について
ライトアップとか シャボン玉(食べれます)とか 雰囲気もよかった。お花もイメージを伝えればしていただけて。 キャンドルサービスは液を入れて発色するやつでしたが、これがまた綺麗でおススメ!です。 ゆっく...詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- バージンロードが長い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ルミエール華月殿(ルミエールカゲツデン) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8151和歌山県和歌山市屋形町2丁目10番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |