
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格式ある雰囲気、天井...
格式ある雰囲気、天井・壁などの装飾、すばらしいです。神父(牧師?)さんがとてもやさしく、心から祝福しているようで好感がもてました。詳細を見る (65文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
厳かな雰囲気な中にモ...
厳かな雰囲気な中にモダンを取り入れていると感じました。年配の方にも安心して出席いただけそうですね。全天候対応の滝や大きな螺旋階段など写真を撮るスポットがいっぱいあるので、二人の思い出写真も多く残せそう...詳細を見る (103文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2005/01/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
生花に力を入れられた...
生花に力を入れられたり人気の司会者さんを頼めたり 写真にもこだわれてタイムロスしてしまったがいい写真がとれた。介添えのかたも親切で気配りが細かくて美容の方も親切・丁寧な方でわがままをかなり聞いてもらっ...詳細を見る (222文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
かなり前に参列したと...
かなり前に参列したときのことですので、今は違うかもしれませんが、とにかく料理(中華でした)がおいしくありませんでした。残念ながらそのことが一番印象に残っています。チャペルや披露宴会場は、ごく一般的だと...詳細を見る (240文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2006/06/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が...
クラシカルな雰囲気がおごそかな感じで良かったです。詳細を見る (25文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結構前の参列なので参...
結構前の参列なので参考になるかはわかりませんが。ガーデンチャペルの挙式だったんですが、明るくて素敵でした。ただスタッフにせかされる感じの場面が多々あったのと、フラワーシャワーの準備をして外で待っている...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2007/05/26
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場全体の雰囲気が上...
会場全体の雰囲気が上品で高級感があり、とてもキレイです。 トイレの中のも橋がかかっていたりとおしゃれでした。 <アドバイス> 実際に結婚式を挙げた側ではありませんが、参列していただく方たちにも、素敵...詳細を見る (133文字)
- 訪問 2002/08
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
数年前に参列しました...
数年前に参列しました。挙式は人前式で披露宴中に行われたので、挙式会場の雰囲気等は分かりかねます。 全体的な雰囲気は、かなり豪華です。お料理もとてもおいしかったと記憶しています。最寄駅から歩くには坂もあ...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2001/09
- 投稿 2005/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
トイレに川が流れてい...
トイレに川が流れていて、それだけで招待客に話題になります。非常にきらびやかで夢のようでした。 喫茶店のコーヒーは高いですが・・・ <アドバイス> 人気の会場なので、式の半年前から予約で埋まってしまう...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2001/04
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
とても良かったです。...
とても良かったです。価格は高いと思いますが、それ以上の品の良さと雰囲気があります。ここで挙式をあげれたことを誇りに思います。詳細を見る (62文字)
- 訪問 2000/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとてもおいしい...
料理がとてもおいしいです。 とてもいい思い出ができると思います。詳細を見る (31文字)
- 訪問 2000/02
- 投稿 2004/12/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何回か披露宴に出たこ...
何回か披露宴に出たことがあったのですが、どこも冷めたような料理だったのがここのはあったかいのが常にでてきてすごくおいしかった。詳細を見る (63文字)
- 訪問 1992/06
- 投稿 2005/04/14
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
一番の理由は、駅から...
一番の理由は、駅からタクシーなどですぐだと言う点。遠くからのお客様にも好評でした。お料理は、ホテルの結婚式なので月並みだったような・・・ <アドバイス> 会場などはやはり月並みになってしまいます。だ...詳細を見る (284文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
料理がおいしい。 式
料理がおいしい。 式場全体の格式が高く、優雅。詳細を見る (23文字)
- 投稿 2004/07/12
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
なんといっても後々残...
なんといっても後々残る写真を美しくとってもらえた。背景が庭園、階段などシチュエーションが良いので今でも写真を見ながらここで挙げて良かったと思います。 <アドバイス> 担当の方がコロコロ変わる会場は要...詳細を見る (148文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
挙式を挙げたチャペル...
挙式を挙げたチャペルが、ガーデンチャペルスタイルで、バックに滝のような水が流れていたり、周りに緑が多かったりして都会の中というのを忘れさせてくれるような雰囲気でとても良かったです。 又、少人数のアット...詳細を見る (450文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級そうな雰囲気で豪...
高級そうな雰囲気で豪華で見応えがありましたが、参列する方としては少々堅苦しく、自分が式を挙げるならもっとアットホームな場所がいいなと思いました。詳細を見る (72文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
大きな式場なのに、ス...
大きな式場なのに、スタッフが親身になって衣装などを考えてくれた。わがままも結構聞いてもらえました。大きな式場にはしては珍しいのでは・・ <アドバイス> 安い!って思っても、追加追加でお金を取るところ...詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
中華料理でしたが、と...
中華料理でしたが、とても美味しかったです。二人の生い立ちから今日に至るまで、スライドで、紹介してくれました。友人の楽器も(フルート)きれいな音色で、嬉しかったです。詳細を見る (82文字)
- 投稿 2004/07/06
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
他の会場とは比べよう...
他の会場とは比べようのないくらい豪華絢爛な宴会会場。 <アドバイス> ブライダルフェア等で申し込み前に出してくれる見積もりは、実際のものよりかなり安めに見積もっているので惑わされてはいけない!詳細を見る (94文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
何から何までとっても...
何から何までとっても良かったし、雅叙園で結婚式をやって満足しています。もしもう1回するとしても同じところでやりたい。 <アドバイス> やっぱり式場を決める前には、会場に下見に行く。ブライダルフェアも...詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
和装での挙式でしたが...
和装での挙式でしたが、式場が立派であるのに厳かで、教会式のように友人も参列できる広さがあり(私たちは親族だけでしたが)、花嫁が父親と一緒に入場できるなど、折衷スタイルの式を挙げることができ、妻は大満足...詳細を見る (377文字)
- 投稿 2004/07/02
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのかたが親切...
スタッフのかたが親切だし、ホテルも式場や披露宴会場と隣接しているが、一般のホテルにいる観光客のお客様などがほとんど泊まっていないので、歩いている人もきれいな格好をしている人ばかりです。緑に囲まれて写真...詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが最高でした...
スタッフが最高でした!!妊婦な上に、多忙なダンナ様の分まで動いてた私が、ぴりぴりしても我侭言ってもすべて付き合ってくださったスタッフのみなさまには今でも感謝です! <アドバイス> やっぱり花嫁が主役...詳細を見る (169文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は最上階のチ...
挙式会場は最上階のチャペルですぐ外がガーデン。式当日は好天にも恵まれ、すごく晴れやかな気分になれた <アドバイス> 最寄駅から近いこと、遠くても送迎があるのは必須。特に帰り道、引き出物を持って帰るの...詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
内装がゴージャスだっ...
内装がゴージャスだったので、気分が良かった~~!!スタッフの対応がとてもよくて、打ち合わせなども何度も対応してくれて好印象でした。 <アドバイス> どことどこが譲れないかを、まず決めてから選ぶ事。場...詳細を見る (123文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理、雰囲気、スタッ...
料理、雰囲気、スタッフ全て一流だった。特によかったのは式場のロケーションである。都内の一等地にあり、交通の便もよいので参列者にも評判がよかったようである。何より式を挙げた本人たちの一生の思い出の地とな...詳細を見る (306文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかくいろいろな部...
とにかくいろいろな部門の担当の方が皆さん良い方で、打ち合わせなども楽しくできました。こちらの我儘とも思えるようなお願いも聞いていただけて、大変満足する式が挙げられました。料理も、中華料理の廻るテーブル...詳細を見る (302文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
友人達から「すごくお...
友人達から「すごくお料理がおいしかった!」妹たちからは「生ケーキおいしかった!」と言われました。私は新婦だったのでメインとケーキを食べ損ねてしまったのが残念でしたが、食べるチャンスのあったオードブルと...詳細を見る (347文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
冬の14時から17時まで
冬の14時から17時までの披露宴で、夕焼けの瞬間にカーテンを開放した時 のゲストの感嘆の声が忘れられません。夜景が式のクライマックスと相まっ て、とても効果的な演出が出来ました。ロケーションの勝利です...詳細を見る (229文字)
- 投稿 2004/06/29
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |