
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル8位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一流ホテルならではの結婚式。
とても広く、いろいろな会場があり、選択肢がかなりあります。和風の式場を見させて貰いましたが黒を基調とし、落ち着きのある空間でとても良かったです。一つの会場しか見れなかったのが残念ですがとても満足でした...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で、美しい、老舗の専門式場です
とても歴史のある式場です。専門式場としては、八芳園などと並んで、有名です。神殿もチャペルもあるので、和装もウェディングドレスも両方似合います。随所に歴史ある装飾が施されており、和も洋も非常にゴージャス...詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
印象に残る日本の良さがつまった式場
挙式会場は教会式と神前式の二つを見学しました。教会式の会場は、天井や周りから太陽の光が入り重厚感がありました。神前式の会場は伝統的な空間で、装飾や絵が素晴らしく伝統を感じました。披露宴会場はいつくかあ...詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻のロビー
ロビーから非常に個性的できらびやかです。都内の中の屋内テーマパークのような雰囲気です。バブル期の余韻が感じられます。神殿は後戻りしない導線になっておりました。全会場、窓がありません。写真を撮る際に逆光...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華な結婚式ができます。
挙式会場は、神殿、チャペルと複数あります。中でも、天井が高く、壁が石作りで出来ているチャペルが本当に素敵でした。他にはない雰囲気でした。披露宴会場は、煌びやかで和の雰囲気で圧巻でした。窓はありませんが...詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
希望に合わせたスタイルをしっかり選べる会場
神殿2種、チャペル2種あり、自分の望むスタイルにあ合わせて会場を選べます。特に神殿は装飾がこだわられており感動しました。少人数用から大人数用まで種類豊富でした。また、和風と洋風両方あり、挙式会場同様、...詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式や本物感が両親にも好印象だった
神殿がとにかく立派で、歴史を感じた。もともと教会挙式をしようと考えていたが、神前式に変えたいと感じた。一つひとつの部屋が個性的で圧倒された。特に和室会場はほかのホテルにはないと感じた。歴史があるので古...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和&雨でも対応できる安心感
神殿は赤を基調とした伝統的な雰囲気のところと、黒を基調としたモダンな雰囲気のところの2種類がありました。どちらも和の雰囲気なので、挙式中に白無垢を着たいか色打掛を着たいかで映える方に、など迷ってしまう...詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な会場です!
おもてなしを大切にされています。バリアフリーなどに積極的で親身な印象を持ちました。式場に関しては、私たちが見学したのは神前だったのですが、大巳殿でした。鶴の絵などが豪華絢爛で、神社であげる結婚式とはち...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
印象的な和婚をしたい方に
美術館に行ったようなどこでも写真映えする会場です。神前式での挙式が新鮮だったのと、和装とウェディングドレスを両方着たかったので見学しました。神前式は格式高く、おごそかな雰囲気の為見学で入っただけでも緊...詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統と今時の両方が選べる
挙式会場は屋上に独立してありました。内観は石でできた丸みのあるチャペルでした。また、チャペル後にはお庭で集合写真をとったり、ブーケトスをすることができます。また邸宅の会場では、チャペルの天井がとてもた...詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とにかく豪華な雰囲気で和装が合う会場
独立型のチャペルがあります。天井が高く、前方には大きなパイプオルバンがあり、モダンな雰囲気でした。自然光も入るので中は思ったより明るかったです。披露宴会場は純和風な入り口が畳の会場と一般的な洋装に合い...詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華です。
一歩入ったら豪華の一言です。壁に飾られてる彫刻や絵、式場ロビーには滝が流れてたりと見渡す所々で見て楽しむことができます。人の多さにも驚きました。ホテル、レストラン、式場といくつもの施設があるので、多く...詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
見積もりが分かりにくい
私たちが案内されたところは少し歩いたところにあり、森の中にあるようなチャペルでした。対面式のスタイルだったので珍しいなと思いました。バージンロードは思っていたより短く、全体的にこじんまりとした会場でし...詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
重厚感ある素敵な会場
思ったよりこぢんまりしていましたが、会場の雰囲気は良くて気に入りました。私が見た挙式会場は、会場を出たらすぐ隣にお庭がありました。そこでフラワーシャワーができるようです。会場まで、屋根付きですが10m...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
「カノビアーノ」おしゃれなレストランウェディング!
雅叙園内にある、レストランウェディングのカノビアーノのチャペルは、高い天井、広々とした空間、ドレスの映える長いバージンロードが大変魅力的でした!チャペルは、披露宴会場より収容人数が多くたくさんの方がバ...詳細を見る (1082文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
重厚感のある正統派結婚式(和婚)
挙式会場は3つから選べます。それぞれに特徴がありますが神前式では会場にいたる廊下が素晴らしい装飾です。チャペルでは親族が対面式で参列できクラシカルな雰囲気のあるもの、明るくスタイリッシュなものとがあり...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和にこだわりたい方必見の会場
2つある神殿はとても立派で、厳かな雰囲気で挙式するにはとても良さそうでした。神殿に行くまでも立派な壁画等があり、ワクワクしました。どれも和をイメージしたお部屋で柱もなく、どこに座っても高砂やムービーが...詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美術館の中にいるような会場
挙式会場は、神前式と2種類のチャペルがありました。どの会場もとても印象的で、格式高い雰囲気がよかったです。敷地内に、いくつもの美術品があったり、滝が流れていたりと、滞在していて飽きない会場だと思いまし...詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美術品が多く、ご飯も美味しくゲストをもてなすのに良い式場
90年の歴史のある目黒雅叙園。少し歩くだけでも次々と目に入る、日本古来の美術品の数々。奥へ奥へ歩いても、どんどんとどまることなく現れます。挙式会場はいくつかあり、それぞれのお部屋に美術品があります。何...詳細を見る (822文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
噂どうりの歴史感じる空間でした
友人から聞いていたのですが、全体が博物館かのように重厚感のある空間で、特別な雰囲気が漂っていました。神殿の挙式会場を見ましたが、天井にまで豪華な装飾が施されていて、扇の絵など、どこを見ても感動でした。...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
美術館のようなホテル
神前式は2会場から選べます。天穂殿の場合、廊下から神殿への花嫁行列もできます。廊下で雰囲気が出るかは分かりませんが、神社の花嫁行列と違い天候に左右されないことや周囲に一般客がいないことは良いかと思いま...詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
日本初の総合結婚式場
チャペルも神殿も見学させていただきましたが、和洋折衷の洗練されたデザインで、どちらも非常に素晴らしかったです。見学前は外式を考えていましたが、この内容であれば披露宴会場でも良いと思いました。挙式会場と...詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式高く伝統的。お庭や百段階段のみどこと満載!
神殿の挙式会場を見学しました。神殿へと向かう前日にも、大きな鶴などの木彫りの彫刻があり、厳かで神聖な雰囲気を醸し出していました。神殿の中も伝統的な純和風な雰囲気です。格式高い和装を検討されているかたに...詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ブライダルフェアで下見しました。
創業90年の歴史もあり、建物はきれいでありながら、レトロな雰囲気が漂う場所でした。神前式は2会場あり、1つはブルー系の落ち着いた会場で、もう1つは昔ながらの赤絨毯でした。会場ごとに壁紙の色が違っており...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和装、神前式を考えている方にはおススメです
ここはチャペルではなく、神前式がおススメです。チャペルはごく普通な感じでした。神前はとても伝統があり、ご親族の方にはとても喜ばれるのではないかなと思いますし、友人の結婚式でもなかなか神前式には参加され...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式を挙げられます
チャペルは二つありますが、ガーデンチャペルがとっても素敵でした。生花や緑がナチュラルな雰囲気を醸し出すおすすめのチャペルです。会場は多種多様あり、すべて豪華絢爛です。そもそもこのホテル自体がすごく造り...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華な施設でゲストを飽きさせない伝統ある式場
神前式ができる式場として目黒雅叙園の見学に行きました。挙式のお部屋はとても豪華で館内の短い距離ですが「花嫁行列ができる」という点に惹かれました。清風、オリオン二ヶ所の披露宴会場を見学しました。どちらも...詳細を見る (774文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
誰もがワクワクする豪華絢爛かつ非日常感たっぷりの広大な館内
ホテルの中へ一歩踏み込んだ瞬間から、非日常感をたっぷり味わえます。まずどこの通路も幅が広く、かつ天井が高いです。館内のどこも空間に余裕があり美術品が沢山飾られているのでワクワクします。神殿もテーマの違...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装も洋装も似合う素敵な雅叙園
挙式会場は白ドレスなら、3箇所から選べます。1番人気の丸いお部屋で丸いライトが上からかざれているチャペルはこの日は挙式で埋まっているため、見れませんでした。見学前に見れる日か確認をお勧めします。新しく...詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2459人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3491-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線、三田線「目黒駅」より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 目黒 |
会場電話番号 | 03-3491-5111 |
営業日時 | 月~金(水曜定休)12:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 160台超過時間は駐車料金が発生します。 |
送迎 | ありJR目黒駅(東口)とJR品川駅(高輪口)より無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ホテル雅叙園東京オリジナルの人前式や、和装人前式もご用意しております。家族への感謝の想いを込めた感動的な挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 20会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能※ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げるカップルに限る |
おすすめ ポイント | 大勢のゲストをもてなす披露宴から家族だけの挙式&会食まで、多彩な形の節目を彩る美空間。創業者・細川力蔵の「お客様を喜ばせたい」という想いで造られた舞台は、伝統的な配色や文様が随所に。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー専用メニューをご用意しております |
事前試食 | 有り初来館のお客様に限り、ご試食付きのブライダルフェアのご案内をしております |
おすすめポイント | 料亭から創業したホテル雅叙園東京のお料理は必見です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル雅叙園東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
