
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華美、華美、華美!
コストパフォーマンスについて
複数見学したうちで比較すると、やや高額。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても立派な式場
コストパフォーマンスについて
やはり、覚悟はしてましたがエリア相場よりかはお高めでした。 特に当日の特典などは案内されませんでした詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷
コストパフォーマンスについて
会場を見せていただき、すべての芸術も本物であり、絶対高いのであろうな、と思っていたら思っていたほどではありませんでした。今まで見てきた他会場と同じくらいでした。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛!
コストパフォーマンスについて
この設備でこの値段はお手頃だと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お部屋自体がとても豪華です
コストパフォーマンスについて
少人数ですが、しっかりと内容を盛り込んで意外に安かったです。ここから打ち合わせで色々上がっていく口コミを見ますので、少し心配です。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
歴史のある会場だからこそ…
コストパフォーマンスについて
料理とドレスはこだわってお金をかけました。 料理はグレードを上げたものを元々見積もりにいれてもらっていたのでそこまで実際と差はなかったです。 ドレスはプランナーさんに平均の金額を聞いてその金額+7万を...詳細を見る (1183文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
平安時代にタイムスリップ
コストパフォーマンスについて
必要なものは全てプランに入っているので、あまり細かく考えたくない人は、お任せすると楽だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華で伝統的な式があげたい方に。
コストパフォーマンスについて
夏季限定のリーズナブルなプランを提案していただきました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
豪華な会場。和風な結婚式ができそう。
コストパフォーマンスについて
会場が豪華なこと、目黒という立地なので妥当なお値段だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和の会場
コストパフォーマンスについて
記念プランだとお得感がある。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和洋どちらにも対応できる会場
コストパフォーマンスについて
予定していた予算よりオーバーだったので詳しい見積もりは取りませんでした。 ある程度の予算があればとても素敵な会場だと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
年配受けは抜群な会場
コストパフォーマンスについて
全体的な格式を考えれば割安な値段だと思います。プランに招待状などの印刷物も含まれていて、さらに特典で、花嫁のブライダルエステも数回分ついていました。見積もりを出して頂いた日が仏滅だったため、さらに30...詳細を見る (687文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
ネームバリューだけの式場
コストパフォーマンスについて
コスパは見た目のゴージャスさにしてはいい方だと思うのですが、ゲストに満足してもらえて自分たちも楽しいという会場は同じ金額でもいくらでもあるかと思う印象でした。詳細を見る (1242文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感と斬新さの融合した式場
コストパフォーマンスについて
値段は他式場よりもお安めでした。只、料理を頂いてないので、料理の見積もりは安め(グレードアップしないスタンダードプラン)についていたかもしれません。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
さまざまな選択肢の中から選ぶことができます
コストパフォーマンスについて
私たちが見学したときは88周年記念プランがあり、予想よりかなりお安かったです。80名前後で330万前後でした。伝統もネームバリューもある会場と考えるとお値打ちかと思いました。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統はあるが、大きすぎる会場・・・
コストパフォーマンスについて
はっきり言って、高いです。 でも、この伝統ある会場ということを考えると妥当なのかなと思いますが、私たちはそこにお金をかけられないと思いました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白無垢での神前結婚式
コストパフォーマンスについて
シーズンオフで雅叙園で一番リーズナブルなお値段で結婚式が行えたと思います。他の施設と比較してもプラン自体は安かったですが、持込料や装花、アルバムなどは高いと感じました。ケーキカットもカットしたケーキは...詳細を見る (2293文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和風の披露宴がしたいカップルにおすすめ
コストパフォーマンスについて
他よりも衣装代と写真代が高いと思いました。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な披露宴会場
コストパフォーマンスについて
思っていたほど高くはないですが、他の式場に比べたら高額となります。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統の会場です
コストパフォーマンスについて
伝統の式場なので装飾等大変綺麗です。コストパフォーマンスはあまり高くないですが、このお値段でこのクオリティなら相応だと思います 洋装から和装にお色直ししたかったのですが、逆にしたときとまるで予算が変わ...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
「千と千尋の神隠し」の湯屋のような会場です。
コストパフォーマンスについて
昔からある有名な結婚式場で内装にこだわって かなりお金をかけているので、 その分コストパフォーマンスは良くないです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
芸術作品の多い結婚式場です
コストパフォーマンスについて
少し高めの印象です。でも、話していたらすぐに新しい見積もりを出してくれました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
室内での神前式をお考えの方に
コストパフォーマンスについて
コストは非常に良心的で、私たちは90名で見積もりを出していただきましたが、どんなにめいっぱいオプションをつけても500万円には届くことはほぼないとプランナーさんもおっしゃっていました。ですが、私個人的...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式専門会場の豪華な内装
コストパフォーマンスについて
有名な結婚式場なのでかなり高額になると覚悟していましたが、思ったほどではなく(もちろん追加によって上がるでしょうけれど)。来年88周年ということで、お得なプランがあるようです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式と伝統のある結婚式場
コストパフォーマンスについて
特にこだわったのは写真と衣装です。来れなかったゲストに写真やdvdを見せるのでお金をかけました。節約したところはペーパーアイテム(招待状等)を外注して抑える所は抑えました。またお花も高いので多少節約し...詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雅叙園選んで本当によかったです。
コストパフォーマンスについて
お金をかけたのは料理。 節約したのはフラワーシャワーを手作りのリボンシャワーにしたこと。 あとプロフィールムービーやエンドロールは手作りしました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華な結婚式場
コストパフォーマンスについて
88周年プランという事で、お得に見積もりをたててもらえました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
何式にするか迷われてる方にオススメ!
コストパフォーマンスについて
2016年は88周年ということで、お得なプランが用意されていた。周りから色々きいていたのでそこまで高い印象はうけなかった。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史を感じられる品格のある会場でホスピタリティにも長けている
コストパフォーマンスについて
品格や歴史に相応したコストパフォーマンスだと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和婚なら目黒雅叙園で。
コストパフォーマンスについて
最大の節約は、プランが一番安い大型連休に挙げたこと。 あとは衣装が予算オーバーな物ばかりだったので、プラン内で各自1着→無料、その他衣装は外部レンタル当日持込込み→無料、結果4万円節約できました。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |