
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雨でも外の景色を楽しめ、煌びやかな挙式会場です。
料理について
お肉がとても柔らかくソースも美味しかったです。ただ実際の式の料理ではなく、雅叙園のレストランの料理とのことだったので、挙式当日の料理の味は分かりませんでした。詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都内での「本物志向」の式を検討している方、まず行くべきです。
料理について
個人的には普通、でした。驚くほど美味しくもなく・・・。婚礼料理としては問題はないと思います。飲み物・婚礼メニュー表などを置いて行ってくださり、試食会でしたが、お料理もきちんと出している感を出すコースに...詳細を見る (843文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本の伝統工芸に囲まれて写真が撮れます
料理について
フルコースを頂きました。和洋中折衷のコースで、どの世代にも満足頂けるように思いました。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和洋どちらにも合い、格式の高い会場です
料理について
新郎新婦が料理にはこだわったと言っていた通り、品数が多く大変豪華なお食事で美味しくいただきました。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホテルでゴージャスな和モダン挙式におすすめ
料理について
試食でいただいたのは、和中折衷料理でした。創意工夫をされていることは感じられますが、味が濃いめで塩気が強かったです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!ホテルの雰囲気もすてき
料理について
美味しいです!中華のコースでしたがどれもとてもおいしく大満足でした。量もたっぷりでデザートは食べきれないほどでした。締めのチャーハンも出てくるのが嬉しかったです。全て美味しかったですが、茶碗蒸しと杏仁...詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天候に左右されない、両親も喜ぶ伝統的な神前式ができる!
料理について
折衷料理を3品試食しました。祝肴彩いろ、フカヒレ姿煮込み 銀器盛り チコリ キャビア添え、フィレ肉の低温ローストとジャガイモのプレス シャスールソースです。3品ともとても美味しかったのですが特にフカヒ...詳細を見る (875文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のある和の雰囲気の会場
料理について
和食はとても美味しく、盛り付けもお洒落でした。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
和風な雰囲気のある豪華絢爛な式場
料理について
中華メインのコースを選ぶことが出来るのが珍しくていいなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
全体は和風だがチャペルの挙式もばっちりできる
料理について
適度な量で、残すことがないです。時間がない新郎新婦も食べられました。コロナを考慮しノンアルコール。子どもにはお子様ランチありました。ウェディングケーキは、夫婦が入刀するごく一部のみ本物のケーキ。それ以...詳細を見る (890文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
文化財が注目されがちですが、料理も美味しい!
料理について
とても美味しかったです。ホテルが推しているフカヒレスープはもちろん、メインのステーキも柔らかくていい味加減でした。お皿や盛り付けは和風で上品ですが、老若男女問わず満足できる絶妙な味の濃さで、ゲストにも...詳細を見る (1065文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華絢爛!一生の思い出に残る素敵な結婚式場
料理について
初めは和食のプランにしていたのですが、見学会の時にいただいたフカヒレとステーキが美味しくて、ゲストの皆様に是非召し上がっていただきたいと思い和洋折衷のコースにしました。金額は上がりましたが、好評だった...詳細を見る (2297文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美術品が豪華な会場
料理について
とてもおいしかったです。見た目も工夫されたものが多く、ゲストも楽しめると思いました。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
美術館のようなホテルで挙式
料理について
なぜかレストランのものを出されました。披露宴は料理重視のため披露宴で食べられるメニューの試食がしたかった。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
重厚感がある、歴史あるホテル
料理について
とてもおいしかった。オリジナリティーある料理も作れるということで、楽しめると思った。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛な会場がとても素敵です
料理について
和洋中から選ぶことができます。また折衷プランもあるのが独特でした。味は美味しいですが、感動するほどではありませんでした。全てコースでの提供となっています。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
格式高く豪華絢爛!スタッフさんの対応◎
料理について
【年に一度】豪華試食付!春のテーマウエディングフェア、に参加し和洋折衷コースより日本食の前菜、フカヒレの姿煮、ローストビーフをいただきました。日本食の前菜が特に美味しく、フカヒレとお肉は普通に美味しい...詳細を見る (878文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見どころ満載の結婚式
料理について
試食会では、フカヒレ料理などを頂きましたが、とても美味しく他の会場にはないようなこだわりの逸品で満足度が高そうだと思いました。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和風モダンでどんなテーマにも合わせられる専門式場
料理について
料理の選べるコースは多いです。プラン内のものだと少々寂しい気がしたためグレードを上げました。またお酒好きが多く集まるのでドリンクのコースもグレードアップし色々なお酒を楽しめるようにしました。ゲストから...詳細を見る (1423文字)
費用明細3,222,698円(30名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ジャパントラディショナルな日本風情あふれる会場はここ!!
料理について
料理にはフカヒレが出てきました。なかなか結婚式でフカヒレはでてくることはそうないので、ゲストにはとっても喜ばれると思います。目で見ても楽しめる色鮮やかな食材とお出汁がとっても美味しい料理でした!!!詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気最高な結婚式場
料理について
結婚式で中華料理を食べるのは初めてでした。 全て美味しかったですが、特に茶碗蒸しと杏仁豆腐がお気に入りでした。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
誰もが知ってる伝統的かつ純和風が味わえる挙式会場
料理について
挙式のみ実施のためいただいていません。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和洋どちらもいいとこ取り結婚式
料理について
和洋中の折衷料理が人気フカヒレなどゲストが驚きます詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天候に左右されず高級感のある会場
料理について
折衷料理をいただきました。フカヒレをいただくことはほかの参列時の結婚式でもなかったので良いと思いました。予算に合わせて型決めの料理プランがあるようでした。詳細を見る (897文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな家族婚
料理について
見学時に試食したフカヒレがとても美味しかったので、コースのうち1品をフカヒレに変更していただきました。後日家族から「あの◯◯美味しかったね~」と料理の話で盛り上がるほど思い出に残る味でした。詳細を見る (988文字)
費用明細1,024,394円(7名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんのおもてなしに感激!
料理について
ブライダルフェアの時点で、前菜の盛り合わせ、フカヒレのスープ、肉料理と、本番で食べることができる料理をお試しできるので、すごいと思いました。価格帯はいくつかありますが、どれもゲストに喜ばれること間違い...詳細を見る (825文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけでなく招待客もテンションが上がりそうな内装!
料理について
とにかく美味しくてびっくりしました!!もともと料亭だったとは知らなかったので、あとから知って納得でした。ここのお料理なら招待客も満足してくれるだろうと確信しました。詳細を見る (1214文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
写真の印象と違い、いまいちかな・・・
料理について
和洋折衷コースの代表料理の試食がありました。前菜は盛り付けは美しいものの、味は今一歩。ふかひれは豪華だが、味付けがいまいち。メインの牛肉は厚みもあり美味しかったです。鯛めしもおいしかったです。デザート...詳細を見る (1801文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
唯一無二の、龍宮城婚!
料理について
前菜のお刺身が、生温くメインのお肉が、冷めていました。フカヒレは、最高でした!パンorご飯を、頂きたかったです。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある結婚式の総合ホテル
料理について
和洋中の折衷料理が楽しめるのは魅力だと思いました。容器にまでこだわりがあり、お料理で不満があがることは無さそうだと思いました。詳細を見る (560文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |