
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
やはり老舗、すべてがゴージャス。
さすが老舗。建物内(通路など)は和風で豪華。1階トイレがとても広いです。たくさんの披露宴会場があり、式が行われているのでしょうが、広々としていて優雅な気分になれます。大安だったこともあり、チャペルでの...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの細かな気遣い
スタッフの細かな配慮がありとても気分よく参加できました。たとえば、友人同士で写真を撮ろうとするとき、頼む前から声をかけていただき写真を撮っていただきました。また、披露宴の最中にお手洗いで席をたち会場に...詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
やはり都会は
友人の結婚式に参列しました。挙式は生演奏もあり素晴らしかったです。ただ、控え室から教会への移動中や教会から披露宴会場までの移動中など、訪れてから帰路につく間に5組の新郎新婦をお見かけしました。最終的に...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな雰囲気
見識会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、照明は青っぽい幻想的な雰囲気でした。 天井も高く開放感があり、列席者の席も余裕があるつくりでしたので、なかなか良い雰囲気でした。 バージンロードも素敵でした...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかな結婚式を希望する人には最適
挙式は神前式も教会式どちらもできる会場です。式場はどちらもとても華やかです。 神前式の会場は、室内ですが、厳かな雰囲気で落ち着いた感じです。参列席も十分にあるので、友人たちに挙式に出てもらうことも可能...詳細を見る (558文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和室宴会場。
今まで、和室の日本間宴会場というのに参加した事がないので、履物を脱ぐというのはスゴイと思う。でも、自分の結婚式では選ばない式場かなぁと思った。白無垢が着たい方にはオススメでしょう。お値段は高そうなイメ...詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/01
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の後輩の結婚披露宴に列席しました。目黒駅から歩いて...
会社の後輩の結婚披露宴に列席しました。目黒駅から歩いて5分くらいでロケーションはいいと思います。行く度に驚かされるのは建物の華麗さです。昭和初めの建築だと記憶していますが、内装が豪華すぎます。見学だけ...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場について】とても格式高い印象です。和風な感じ...
【挙式会場について】 とても格式高い印象です。 和風な感じなんですが現代風にアレンジしてある。トイレが凝っていては~と感心しました。30代カップルにオススメかも。さすがに広いので荷物を預けるところから...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
内装がおもしろい
【挙式会場について】 教会で式をあげていた。聖歌隊もいた。内装も良かった。 【披露宴会場について】 内装はホドヨク派手で見る所が満載だった。ただ、少しちゃっちい感は否めない。 【演出について】 と...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園。
会場の歴史や格式の高さ故、スタッフの人数も多く、対応も的確でした。一日に多くの人が利用すると思いますが、会場も広く、ゴチャゴチャとした感じは一切感じられませんでした。都会にいながらも、自然を感じること...詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
伝統的な日本格式を大切にしたい人にはおすすめです
桜の季節に下見したこともあり、日本的でとても素敵な雰囲気の会場だと思いました。建物内もエントランスから会場までとっても素晴らしいおもてなしがなされています。中庭があり、日本庭園がとても風情があってよい...詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和装でするならここ
【挙式会場】 緑が多く邸内は広々している 神殿は厳かで和にピッタリ 断然和装結婚式向き 【披露宴会場】 こちらも全体的な造りは和風 会場自体の広さや派手さはないものの、落ち着いた雰囲気が味わえる 【演...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/05/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雅叙園自体が素晴らしかった!
雅叙園自体が広く、中の装飾もとてもきれいだったので、すごくよかったです。特に年配の方にはやはり、好評だと思います。親族が多い方には、お勧めではないでしょうか。(駅からの坂はかなり急ですのが)伝統を感じ...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛和洋折衷
【挙式会場】和婚の神殿は2つで、「大巳殿」は新郎側には荒海を鶴が舞い、新婦側は梅が咲き乱れる木彫板が大変綺羅びやか。荘厳さを感じる中での挙式はきっと素敵だろうなと思わされました。それに比べて「天穂殿」...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
やはり雰囲気。気持ち癒されますよ。
【挙式会場について】 こちらは残念ながら参列していないのですが、17年前に自分たちが結婚式をここで挙げました。神前式で行いましたが非常に雰囲気もあり、日本人の心を思い出させてくれるような式場です。千と...詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場に行くまでの壁画などもすばらしい
披露宴会場も壁や照明に工夫が凝らされていて素晴らしい会場でした。披露宴会場以外の場所も、美術館か博物館に来たような感じがしました。別世界に来たような素晴らしい場所でした。 花嫁さんに付き添ってくれてい...詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気もサービスも大変満足
目黒雅叙園はとてもきれいなところで和風と洋風のどちらも大変きれいなところでした。私はいとこの結婚式ということで参列したのですが、とても、従業員の方の説明も丁寧でいいところだと実感しました。料理の方は懐...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】格式があり、荘厳な造りのすばらし式場でした...
【挙式会場】 格式があり、荘厳な造りのすばらし式場でした。 【披露宴会場】 挙式会場同様、広々としたお部屋でした。控え室も広々としていて、くつろぎ易い空間でした。 【スタッフ(サービス)】 とても...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレな式場です。
目黒というオシャレな場所に立地するだけあって、式場の雰囲気もとても小洒落たものになっています。華やかさと落ち着きを併せ持った会場で、晴れの日を祝うのにはぴったりなロケーションです。ぜひ検討してみてくだ...詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立派な結婚式でした
親戚の結婚式に参列しました。ここは初めてでしたが格調が高くて予想していたより立派なものでした。中はきれいで広く明るかったです。他にも式が行われていた様子でした。屋上に教会があり自然の光が入って明るかっ...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2011年4月2日に挙式と披露宴を行いました。【挙式会...
2011年4月2日に挙式と披露宴を行いました。 【挙式会場】 現代風の和を取り入れた神前式の会場で行いました。昔からあるいわゆる古臭い神前式。。ではなく、現代風にリニューアルされた神前式ができます!...詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ペットも出演OKなところに寛大さを感じました。
【挙式会場について】 内装が素晴らしかった、池に鯉がいて(人面魚がいる?という面白いうわさもあり)風情がありました! 【披露宴会場について】 照明がたきさんでとにかく明るく、華やかな印象でした! ...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
純和風
竹林の間で昔の目黒雅叙園を再現した部屋で40人弱の披露宴を挙げました。この部屋ともう一室の広間だけ特別な入口があるのでかなり特別感があります。雅叙園でやるなら和室に限ると思わせるくらいでした。雰囲気も...詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式の雅叙苑
【挙式会場】 目黒雅叙園 【演出】 過度な演出ではなく、2人の門出を祝うのにふさわしい、自然な演出が良かったです。 新婦がピアノを演奏したのですが、その配置やライティングが嫌味なく良かったです。 ...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な雰囲気
何年も前にも訪れたことがあったのですが、 伝統的で豪華な雰囲気というイメージは変わりません。 和の迫力といいますか、庭園も見事ですし化粧室すら豪華な感じでした。 結婚式は親戚もすべて呼んで派手に豪勢に...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/01/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和な雰囲気なのに、豪華な感じがしました。
【挙式会場について】 綺麗でダイナミックだった。 【披露宴会場について】 比較的こじんまりとしていたが、盛大な印象の会場だった。 【演出について】 新郎新婦制作の新しい新居のある都市の紹介VTR。...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式自体は教会で挙げていたので、式場については不明である。
【挙式会場について】 式は教会で挙げていたので、式場については不明。 【披露宴会場について】 自分の時と建物が変わっていた。トイレが大きいのは引き継がれていたようだ。 【演出について】 特に印象に...詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもリーズナブルでこの雰囲気は他にありません。
【挙式会場について】 久し振りに結婚式に参列しました。会場は、とても広く落ち着いた雰囲気の中厳かに執り行われました。今までいろんな所の挙式会場を見てきましたが、ほとんどのところは狭苦しい印象でしたが、...詳細を見る (943文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥っ子の結婚式に参列しました。会場はとても広く、内装も...
甥っ子の結婚式に参列しました。会場はとても広く、内装もとても豪華でした。目黒雅叙園といえば、「百段階段」が有名です。せっかくの機会だからと、皆で見ました。昔の建物に懐かしさを覚え、ふすま絵の豪華さに目...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 歴史を感じさせる絢爛豪華な会場。入った瞬...
【挙式会場】 歴史を感じさせる絢爛豪華な会場。入った瞬間にテーマパークに来たような感覚を味わえ、別世界に連れて行って貰える 【披露宴会場】 和モダンで天井まで細部にわたり豪華。特別な日にふさわしい ...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |